楽しく簡単に!イタリアの家庭料理を作りましょう。
過去のメニューのリクエストメニューで構成されたレッスンですがどなたでもご参加できるレッスンとなっております。
シンプルパスタの定番「パスタ アル ポモドーロ 」レッスンでは家庭で作りやすい材料、作り方のものをご紹介致します。もう一品パスタ料理で、パスタマシンを使って生パスタを作り、詰め物をするラビオリ。エビやジャガイモの詰め物をしたラビオリを作ります。サラダはリグーリア州の漁師のサラダ「カッポンナッダ」。スープはカリフラワーとアーモンドミルクのポタージュ「ベルタータ」。ドルチェはオレンジ風味のティラミスを作ります。
試食時にはグラスワインをお出ししておりますので料理と合わせてお楽しみいただけます。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 目黒区 三田 |
---|---|
■レッスンメニュー | (パスタアルポモドーロ)シンプルパスタの定番トマトソースのパスタ。 レッスンではいくつかのポイントをおさえながら、 手に入りやすい材料、作りやすいやり方で仕上げます。 (エビのラビオリレモン風味)エビの殻からブイヨンを作り、濃厚ソースに。レモン風味に仕上げたエビの詰めものをしたラビオリ。(カッポンナッダ)リグーリアの船乗りが船の上で食べるように保存の効くビネガーでマリネした野菜やツナ、アンチョビ、茹で卵等と、「ガレット」というパンを混ぜた、トスカーナのパンツァネッラのようなサラダ。特徴的な「ガレット」を生地から作りカラスミをかけ仕上げます。(カリフラワーとアーモンドミルクのベルタータ)「ベルタータ」はポタージュ状のもので、カリフラワーと玉ねぎの甘さがほんのり感じるポタージュ。アーモンドミルクであっさりとしたポタージュ。(オレンジ風味のティラミス)オレンジ果汁とマスカルポーネチーズのクリームが爽やかなティラミス。層を作るサボイアルディクッキーから手作りで。 |
■レッスン内容 | イタリア料理 |
■レッスンの流れ | 簡単なレシピの説明、実習、試食、まとめ、片付け |
■受講料 | 7,500円(税込) |
■定員 | 4名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル |
■備考 | ネイルをされている方は使い捨てのビニール手袋をご持参ください。
料理写真はレッスン風景の中にもあります。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(現金、クレジットカード)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン7〜4日前までレッスン料の30%、3日前〜2日前まで50%、前日〜当日100% |