米粉で作る国産レモンケーキ&高加水捏ねない厚焼きフォカッチャ

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > 杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s > レッスン情報 > 米粉で作る国産レモンケーキ&高加水捏ねない厚焼きフォカッチャ

最終更新日:2025/5/13

杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s(東京都杉並区)

パン作りの美味しさ楽しさをお伝えします

この教室のフォロワー:
197人
過去の予約人数:
707人

旬の国産レモンを使ったレモンケーキと、厚焼きフォカッチャを焼きましょう。

○レモンケーキ6個
旬の国産レモンの果汁と皮を使用することで、レモン本来の爽やかな酸味と香りを楽しんでいただけます。
生地には、米粉を使用したグルテンフリー、軽い口当たりに仕上げます。
油脂分にはバターは使用せず、太白ごま油を使用することでレモンの香りを生かして、軽い食感にも。
また、レモンとの相性がよいはちみつも加えることで、はちみつ本来の優しい甘みと保湿性を生かして、しっとりとした生地に焼き上げます。
焼き上げた生地には、レモン果汁を染み込ませることで、生地の乾燥を防ぐだけでなく、レモンの風味が口いっぱいに広がります。

仕上げには、レモン風味のコーティングチョコレートとピスタチオを散らして、かわいらしく仕上げます。
アイシングよりも速乾性があるので、きれいな状態でお持ち帰りいただけます。

○厚焼きフォカッチャ1台
高加水で捏ねない生地です。スケッパーでパンチを入れ、長めに発酵をとり、焼き上げます。

ふかふかで、軽い口当たりの生地ですので、
スープや洋食の付け合わせに、またサンドウィッチにもおすすめの万能パンです。

ご自宅でも焼いていただきやすい
レシピでご紹介します。

レッスンランチには、講師が焼いたフォカッチャをサンドウィッチ(卵&ハム、ツナチーズトマト)にして、
季節の野菜を使ったスープとサラダ・自家製ドレッシングと一緒にご試食いただきます。

春らしいメニューでご紹介させていただきます。
ご参加お待ちしております。

米粉で作る国産レモンケーキ&高加水捏ねない厚焼きフォカッチャ

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • 捏ねない高加水厚焼きフォカッチャ
※生徒さん撮影捏ねない高加水厚焼きフォカッチャ
    ※生徒さん撮影
  • レッスンランチ風景
※生徒さん撮影レッスンランチ風景
    ※生徒さん撮影
  • レッスンランチイメージ
※生徒さんよりレッスンランチイメージ
    ※生徒さんより
■開催場所 東京都 杉並区 善福寺
■レッスンメニュー ○ウェルカムドリンク

○レモンケーキ6個

〇厚焼きフォカッチャ1台

○講師が焼いたフォカッチャでサンドウィッチ

○季節の野菜のスープ(春キャベツと新玉ねぎのポタージュ)

○季節の野菜のサラダ(新ジャガイモとスナップエンドウの春サラダ&春にんじんと新玉ねぎのはちみつ塩麹ドレッシング)

○食後にコーヒーまたはカフェオレ
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ レッスンの流れを説明後に、レシピに基づいた実習方式のレッスンです。レッスン後は、ご試食いただき、解散となります。
■受講料 8,500円(税込)
■定員 3名
■持ち物 ①エプロン②ハンドタオル➂ペン④パンを入れる袋や容器をご持参いただけますと助かります。
■備考 ・レッスン当日のご入室は、準備の都合上レッスン開始時間の10分前~お願いしております。
・レッスン教材を第三者へ譲渡・貸与することは禁止します。
・レッスン教材の内容を無断でSNS等で公開、拡散することは禁止します。
・レッスン教材及び調理方法の著作権利は、パンと家庭料理 a and sにあります。レシピサイトへの応募、掲載等は禁止します。
・料理・パンの講師やアシスタントの方、教室を運営されている同業の方のお申し込みはご相談下さい。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(レッスン当日、現金またはPayPayでのお支払いをお願いしております。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 7~4日前までお支払い金額の30%
3~2日前までお支払い金額の50%
前日~当日お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
馬渕 礼子
馬渕 礼子
パン教室主宰   東京都出身

小さな頃からお菓子作りや料理が好き。
成蹊大学工学部卒業。電気メーカー・IT企業に就職。
会社の先輩に紹介された大手パン教室でパン作りに目覚め、資格を取得。
自身子育て中に親子パン教室を5年ほど開催。
下の子の入園を機に、女性を対象としたパン教室を開催し10年以上。

教室からのお知らせ

2025/3/15

ご好評いただいておりますニューヨークロールレッスン、4日間追加しました。
3/20(木・祝)11:00~14:00
3/21(金)11:00~14:00
3/24(月)11:00~14:00
3/29(土)14:00~17:00
お申込みお待ちしております!
4月以降をご希望の方は、ご相談ください。

2025/3/15

ご好評いただいておりますニューヨークロールレッスン、4日間追加しました。
3/20(木・祝)11:00~14:00
3/21(金)11:00~14:00
3/24(月)11:00~14:00
3/29(土)14:00~17:00
ご参加お待ちしております!

2024/12/14

2024クリスマスレッスン2日間追加しました!
12/26(木)11:00〜14:30
12/28(土)11:00~14:30
おもてなしメニュー盛りだくさん、お土産もあるお得なレッスンです。
今年一年がんばったご褒美に、ぜひ癒されにいらしてください。お申し込みお待ちしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Le Foyer お料理サロン

Le Foyer お料理サロン

(千葉県浦安市)