ニューヨークロール5個&カスクルート(ハム&チーズ)ランチ付き

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > 杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s > レッスン情報 > ニューヨークロール5個&カスクルート(ハム&チーズ)ランチ付き

最終更新日:2025/2/20

杉並善福寺 パンと家庭料理 a and s(東京都杉並区)

パン作りの美味しさ楽しさをお伝えします

この教室のフォロワー:
190人
過去の予約人数:
697人

【卵不使用生地】※カスタードクリームには卵使用。
⭐︎冬季限定レッスン⭐︎
寒いこの時期だから作りやすい!
折り込み生地を学びましょう!

今回は、ニューヨークロール5個と、カスクルート3本をお作りいただきます。

折り込み生地というと、生地に折りこむバターの量が多く、重たいイメージがありますが、
今回ご紹介するニューヨークロールの生地に入るバターの量は、一般的なクロワッサンなどと比べると半量ほどで、軽い仕上がりです。

折りこむバターの量が少ない分、生地は扱いやすくなりますので、初心者の方にもお作りいただきやすいレシピでご紹介します。冬季限定のレッスンです!!

焼きあがった生地には、自家製カスタードクリームを絞り入れ、コーティングチョコレートとフリーズドライのフランボワーズやピスタチオをトッピングして、お好きな組み合わせで仕上げていただきます。

甘いものだけでなくしょっぱいのも、という方には、何もつけずに、お持ち帰りいただきまして、
イングリッシュマフィンのように半分に割り、
たまごやツナ、ハムやチーズなどお好きな具材を挟んでお召し上がりいただくのもお勧めです!
ぜひ軽くリベイクして、サクサク感をお楽しみください。

冷凍もできますよ。

レッスンランチは、カフェで人気のカスクルートをご用意します。
こちらの生地は、講師の方であらかじめご用意させていただきますので、皆様には成形~焼成まで実習していただきます。
お一人3本ずつ焼いていただき、うち1本をハムとチーズを挟んでご試食いただきます。

手作りする折り込み生地の楽しさ、美味しさをお伝えします。
皆様のご参加をお待ちしております。

ニューヨークロール5個&カスクルート(ハム&チーズ)ランチ付き

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • サクサク折り込み生地を手軽にサクサク折り込み生地を手軽に
  • アレンジ例チョコ・ホワイトチョコ・ハム玉子・ツナトマトアレンジ例チョコ・ホワイトチョコ・ハム玉子・ツナトマト
  • カフェで人気!カスクルートランチ付きカフェで人気!カスクルートランチ付き
■開催場所 東京都 杉並区 善福寺
■レッスンメニュー ○ウェルカムドリンク
○直径8~9㎝イングリッシュマフィン型で作るニューヨークロール(5個)
〇カスクルート(3本うち1本にハムとチーズを挟んでご試食いただきます)
○季節の野菜のサラダ&スープのランチ付き
○食後にコーヒーまたはカフェオレ付き
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ レッスンの流れを説明後に、レシピに基づいた実習方式のレッスンです。レッスン後は、ご試食いただき、解散となります。
■受講料 8,500円(税込)
■定員 3名
■持ち物 ①エプロン、②ハンドタオル、➂ペン、④パンを入れる袋や容器
※有料で、ケーキ箱(1枚\150)、紙パウンド型ミニ(5枚入り\110)、スナック袋(1枚\20)などのご用意もございます。
■備考 ・レッスン当日のご入室は、準備の都合上レッスン開始時間の10分前~お願いしております。
・レッスン教材を第三者へ譲渡・貸与することは禁止します。
・レッスン教材の内容を無断でSNS等で公開、拡散することは禁止します。
・レッスン教材及び調理方法の著作権利は、パンと家庭料理 a and sにあります。レシピサイトへの応募、掲載等は禁止します。
・料理・パンの講師やアシスタントの方、教室を運営されている同業の方のお申し込みはご相談下さい。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(レッスン当日、現金またはPayPayでのお支払いをお願いしております。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 7~4日前までお支払い金額の30%
3~2日前までお支払い金額の50%
前日~当日お支払い金額の100%
先生情報
馬渕 礼子
馬渕 礼子
パン教室主宰   東京都出身

小さな頃からお菓子作りや料理が好き。
成蹊大学工学部卒業。電気メーカー・IT企業に就職。
会社の先輩に紹介された大手パン教室でパン作りに目覚め、資格を取得。
自身子育て中に親子パン教室を5年ほど開催。
下の子の入園を機に、女性を対象としたパン教室を開催し10年以上。

教室からのお知らせ

2024/12/14

2024クリスマスレッスン2日間追加しました!
12/26(木)11:00〜14:30
12/28(土)11:00~14:30
おもてなしメニュー盛りだくさん、お土産もあるお得なレッスンです。
今年一年がんばったご褒美に、ぜひ癒されにいらしてください。お申し込みお待ちしています。

2024/3/25

リクエストレッスン、追加開催します!
◯黒糖食パン&オレンジフロマージュ&ウインナーチーズ
4/28(日)11:00〜14:00
5/18(土)11:00〜14:00
◯マルチシリアルブロート
4/30(火)11:00〜14:00
どちらもご好評いただいたレッスンです。
この機会をお見逃しなく。
別日開講のご相談はメールでご連絡ください😊

2024/2/29

「ヴァイツェンブロート」レッスン、公開しました。

ドイツのハード系お食事パンをご紹介します。
※ドイツパンといっても、サワー系ではなく、酸っぱくありません。

ハード系でも比較的作りやすいパンですので、ハード系のパンがお好きで、ご自宅で気軽に焼いてみたいという方にお勧めです。

型不要、捏ねやすい生地量で、普段気軽に焼いていただけるハードパンです。
色々な食べ方をご紹介できればと思っています。

旬のお野菜が美味しい季節になりましたので、春野菜をつかったサラダとスープもご紹介します。

年度末のお忙しい時期かと思いますが、ご参加をご検討いただけますと幸いです。


ページのトップへ戻る