米粉専門米粉パン・お菓子・料理/Vege style 315(三重県四日市市)の2024年10月レッスン情報

クスパ > 三重県 > 米粉専門米粉パン・お菓子・料理/Vege style 315 > レッスン情報

最終更新日:2025/4/7

米粉専門米粉パン・お菓子・料理/Vege style 315(三重県四日市市)

グルテンフリーの米粉専門。看護師が教える栄養学に特化した料理教室、米粉パン、お菓子/アレルギー対応

この教室のフォロワー:
42人
過去の予約人数:
401人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
10月の予約可能レッスン
20241022日 (火)

ご注意‼️必ずお読みください
当日現金支払いの方は55,000円(クスパからのお申し込みではなく、必ず事前にお問い合わせメールをしてから当教室からのお返事をお待ちください)
クレジット決済の方は10%上乗せの61,000円で、
クスパ決済をご利用ください。

資格取得される方は、
4回の基礎講座と1day資格取得講座があり、別途料金あります。
基礎講座のみでは資格取得できません。

全て植物性原料で作る米粉のお菓子教室。
卵、乳製品、小麦粉不使用なのに、通常のお菓子達と引けを取らず、お子様も喜んで食べてくれます。
デモレッスンと実習を織り交ぜながら進行。
米粉についての特性や1つ1つの材料を入れる意味や使うことでお菓子がどのようになるのか?などの米粉お菓子理論、植物性お菓子を作る上での座学も4回に分けて学びます。
座学でしっかり学ぶことで、お菓子作りをする上での基本や応用に役立てれますので、この講座で学ぶレシピ以外でもご自身で応用して新たなお菓子を作ることも可能です。

振替は基本的には動画レッスンとなりますが、空きがあればその曜日のレッスンへ参加も可能となります。

写真は、
1dayの資格取得講座を受講された生徒様の
卒業制作の時の写真です。
全4回目コース通い、ここまでのクオリティーまで作ることができます(≧▽≦)

  • 受講料:61,000円(税込)
    10月22日(火) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241023日 (水)

ご注意‼️必ずお読みください
当日現金支払いの方は55,000円(クスパからのお申し込みではなく、必ず事前にお問い合わせメールをしてから当教室からのお返事をお待ちください)
クレジット決済の方は10%上乗せの61,000円で、
クスパ決済をご利用ください。

資格取得される方は、
4回の基礎講座と1day資格取得講座があり、別途料金あります。
基礎講座のみでは資格取得できません。

全て植物性原料で作る米粉のお菓子教室。
卵、乳製品、小麦粉不使用なのに、通常のお菓子達と引けを取らず、お子様も喜んで食べてくれます。
デモレッスンと実習を織り交ぜながら進行。
米粉についての特性や1つ1つの材料を入れる意味や使うことでお菓子がどのようになるのか?などの米粉お菓子理論、植物性お菓子を作る上での座学も4回に分けて学びます。
座学でしっかり学ぶことで、お菓子作りをする上での基本や応用に役立てれますので、この講座で学ぶレシピ以外でもご自身で応用して新たなお菓子を作ることも可能です。

振替は基本的には動画レッスンとなりますが、空きがあればその曜日のレッスンへ参加も可能となります。

写真は、
1dayの資格取得講座を受講された生徒様の
卒業制作の時の写真です。
全4回目コース通い、ここまでのクオリティーまで作ることができます(≧▽≦)

  • 受講料:61,000円(税込)
    10月23日(水) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241024日 (木)

ご注意‼️必ずお読みください
当日現金支払いの方は55,000円(クスパからのお申し込みではなく、必ず事前にお問い合わせメールをしてから当教室からのお返事をお待ちください)
クレジット決済の方は10%上乗せの61,000円で、
クスパ決済をご利用ください。

資格取得される方は、
4回の基礎講座と1day資格取得講座があり、別途料金あります。
基礎講座のみでは資格取得できません。

全て植物性原料で作る米粉のお菓子教室。
卵、乳製品、小麦粉不使用なのに、通常のお菓子達と引けを取らず、お子様も喜んで食べてくれます。
デモレッスンと実習を織り交ぜながら進行。
米粉についての特性や1つ1つの材料を入れる意味や使うことでお菓子がどのようになるのか?などの米粉お菓子理論、植物性お菓子を作る上での座学も4回に分けて学びます。
座学でしっかり学ぶことで、お菓子作りをする上での基本や応用に役立てれますので、この講座で学ぶレシピ以外でもご自身で応用して新たなお菓子を作ることも可能です。

振替は基本的には動画レッスンとなりますが、空きがあればその曜日のレッスンへ参加も可能となります。

写真は、
1dayの資格取得講座を受講された生徒様の
卒業制作の時の写真です。
全4回目コース通い、ここまでのクオリティーまで作ることができます(≧▽≦)

  • 受講料:61,000円(税込)
    10月24日(木) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241025日 (金)

ご注意‼️必ずお読みください
当日現金支払いの方は55,000円(クスパからのお申し込みではなく、必ず事前にお問い合わせメールをしてから当教室からのお返事をお待ちください)
クレジット決済の方は10%上乗せの61,000円で、
クスパ決済をご利用ください。

資格取得される方は、
4回の基礎講座と1day資格取得講座があり、別途料金あります。
基礎講座のみでは資格取得できません。

全て植物性原料で作る米粉のお菓子教室。
卵、乳製品、小麦粉不使用なのに、通常のお菓子達と引けを取らず、お子様も喜んで食べてくれます。
デモレッスンと実習を織り交ぜながら進行。
米粉についての特性や1つ1つの材料を入れる意味や使うことでお菓子がどのようになるのか?などの米粉お菓子理論、植物性お菓子を作る上での座学も4回に分けて学びます。
座学でしっかり学ぶことで、お菓子作りをする上での基本や応用に役立てれますので、この講座で学ぶレシピ以外でもご自身で応用して新たなお菓子を作ることも可能です。

振替は基本的には動画レッスンとなりますが、空きがあればその曜日のレッスンへ参加も可能となります。

写真は、
1dayの資格取得講座を受講された生徒様の
卒業制作の時の写真です。
全4回目コース通い、ここまでのクオリティーまで作ることができます(≧▽≦)

  • 受講料:61,000円(税込)
    10月25日(金) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241026日 (土)

ご注意‼️必ずお読みください
当日現金支払いの方は55,000円(クスパからのお申し込みではなく、必ず事前にお問い合わせメールをしてから当教室からのお返事をお待ちください)
クレジット決済の方は10%上乗せの61,000円で、
クスパ決済をご利用ください。

資格取得される方は、
4回の基礎講座と1day資格取得講座があり、別途料金あります。
基礎講座のみでは資格取得できません。

全て植物性原料で作る米粉のお菓子教室。
卵、乳製品、小麦粉不使用なのに、通常のお菓子達と引けを取らず、お子様も喜んで食べてくれます。
デモレッスンと実習を織り交ぜながら進行。
米粉についての特性や1つ1つの材料を入れる意味や使うことでお菓子がどのようになるのか?などの米粉お菓子理論、植物性お菓子を作る上での座学も4回に分けて学びます。
座学でしっかり学ぶことで、お菓子作りをする上での基本や応用に役立てれますので、この講座で学ぶレシピ以外でもご自身で応用して新たなお菓子を作ることも可能です。

振替は基本的には動画レッスンとなりますが、空きがあればその曜日のレッスンへ参加も可能となります。

写真は、
1dayの資格取得講座を受講された生徒様の
卒業制作の時の写真です。
全4回目コース通い、ここまでのクオリティーまで作ることができます(≧▽≦)

  • 受講料:61,000円(税込)
    10月26日(土) 11:00〜14:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241027日 (日)

ご注意‼️必ずお読みください
当日現金支払いの方は55,000円(クスパからのお申し込みではなく、必ず事前にお問い合わせメールをしてから当教室からのお返事をお待ちください)
クレジット決済の方は10%上乗せの61,000円で、
クスパ決済をご利用ください。

資格取得される方は、
4回の基礎講座と1day資格取得講座があり、別途料金あります。
基礎講座のみでは資格取得できません。

全て植物性原料で作る米粉のお菓子教室。
卵、乳製品、小麦粉不使用なのに、通常のお菓子達と引けを取らず、お子様も喜んで食べてくれます。
デモレッスンと実習を織り交ぜながら進行。
米粉についての特性や1つ1つの材料を入れる意味や使うことでお菓子がどのようになるのか?などの米粉お菓子理論、植物性お菓子を作る上での座学も4回に分けて学びます。
座学でしっかり学ぶことで、お菓子作りをする上での基本や応用に役立てれますので、この講座で学ぶレシピ以外でもご自身で応用して新たなお菓子を作ることも可能です。

振替は基本的には動画レッスンとなりますが、空きがあればその曜日のレッスンへ参加も可能となります。

写真は、
1dayの資格取得講座を受講された生徒様の
卒業制作の時の写真です。
全4回目コース通い、ここまでのクオリティーまで作ることができます(≧▽≦)

  • 受講料:61,000円(税込)
    10月27日(日) 11:30〜14:30
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
20241028日 (月)

ご注意‼️必ずお読みください
当日現金支払いの方は55,000円(クスパからのお申し込みではなく、必ず事前にお問い合わせメールをしてから当教室からのお返事をお待ちください)
クレジット決済の方は10%上乗せの61,000円で、
クスパ決済をご利用ください。

資格取得される方は、
4回の基礎講座と1day資格取得講座があり、別途料金あります。
基礎講座のみでは資格取得できません。

全て植物性原料で作る米粉のお菓子教室。
卵、乳製品、小麦粉不使用なのに、通常のお菓子達と引けを取らず、お子様も喜んで食べてくれます。
デモレッスンと実習を織り交ぜながら進行。
米粉についての特性や1つ1つの材料を入れる意味や使うことでお菓子がどのようになるのか?などの米粉お菓子理論、植物性お菓子を作る上での座学も4回に分けて学びます。
座学でしっかり学ぶことで、お菓子作りをする上での基本や応用に役立てれますので、この講座で学ぶレシピ以外でもご自身で応用して新たなお菓子を作ることも可能です。

振替は基本的には動画レッスンとなりますが、空きがあればその曜日のレッスンへ参加も可能となります。

写真は、
1dayの資格取得講座を受講された生徒様の
卒業制作の時の写真です。
全4回目コース通い、ここまでのクオリティーまで作ることができます(≧▽≦)

  • 受講料:61,000円(税込)
    10月28日(月) 10:30〜14:00
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名
先生情報
鍋谷美智子
鍋谷美智子
グルテンフリー植物性料理研究家   岐阜県出身

ナチュラルフードコーディネーター2015 年 最優秀賞受賞。2017年 辻製菓専門学校 別科 製菓通信コース 卒
三重こども新聞での専属スイーツ教室講師
2017年には、高校招致による講師も務める
2019年サンジルシ醸造さんのヴィーガン レシピ監修
グルテンフリーの植物性ベースの料理教室とお菓子教室

先生紹介動画

ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

料理教室Omou

料理教室Omou

(群馬県前橋市)

La Cucina del Sole

La Cucina del Sole

(兵庫県神戸市長田区)

Baan Reiko Thai cooking

Baan Reiko Thai cooking

(神奈川県横浜市金沢区)

けさらんぱさらん

けさらんぱさらん

(東京都江戸川区)

Polish pottery cooking

Polish pottery cooking

(東京都北区)