『愉』屋(札幌市白石区東札幌)の2020年6月レッスン情報

クスパ > 北海道 > 札幌市 > 『愉』屋 > レッスン情報

最終更新日:2025/7/8

『愉』屋(札幌市白石区東札幌)

北海道産小麦を使って、愉しくおいしいぱんを焼きましょう。女性限定少人数制のレッスンです。

この教室のフォロワー:
66人
過去の予約人数:
62人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
6月の予約可能レッスン
2020 6 6日 (土)

・5月レッスンぱん
大きな雑穀ぱん・カリカリメロンぱん(2種類)
ドライイーストのレッスンになります。

  • 受講料:5,400円(税込)
    6月 6日(土) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 610日 (水)

5月・6月はレッスン内容変更しております。
・3月レッスンぱん・タバチェ・クリームぱん(2種類)
・4月レッスンぱん・ツオップ・ソーセージと玉ねぎのぱん(2種類)
・5月レッスンぱん・大きな雑穀ぱん・カリカリメロンぱん(2種類)
ドライイーストかホシノ天然酵母、どちらかお選び下さい。
レッスンぱんは上記の組合せでお願い致します。

予約例)・・・4月レッスンぱん・ツオップ・ソーセージと玉ねぎのぱん・ドライイースト
上記の様な内容でお申込みください。
わからない事がございましたら、気軽に問合せ下さい。

  • 6月10日(水) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 613日 (土)

≪3月レッスンぱん≫
・タバチェ・クリームぱん
ドライイリーンな生地で作るタバチェと、
カスタードクリームを使った菓子ぱん。
ドライイーストのレッスンになります。

  • 6月13日(土) 10:00〜14:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 614日 (日)

≪5月のレッスンぱん≫
・大きな雑穀ぱん
・カリカリメロンぱん(2種類)
ホシノ天然酵母のレッスンになります。
お持ち帰り生地がございます。

わからない事がございましたら、気軽に問合せ下さい。

  • 受講料:6,300円(税込)
    6月14日(日) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 619日 (金)

5月・6月はレッスン内容変更しております。
・3月レッスンぱん・タバチェ・クリームぱん(2種類)
・4月レッスンぱん・ツオップ・ソーセージと玉ねぎのぱん(2種類)
・5月レッスンぱん・大きな雑穀ぱん・カリカリメロンぱん(2種類)
ドライイーストかホシノ天然酵母、どちらかお選び下さい。
ホシノ天然酵母の場合は持ち帰り生地がございます。
レッスンぱんは上記の組合せでお願い致します。

  • 6月19日(金) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 620日 (土)

≪4月のレッスンぱん≫
ほんのり甘いぱん生地を編んで作るツオップと
甘い玉ねぎとソーセージを包んだボリョーム満点総菜ぱん。
ホシノ天然酵母のレッスンになります。
持ち帰り生地がございます。

  • 受講料:6,300円(税込)
    6月20日(土) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 621日 (日)

≪3月レッスンぱん≫
・タバチェ・クリームぱん(2種類)
ホシノ天然酵母のレッスンになります。
持ち帰り生地がございます。

  • 受講料:6,300円(税込)
    6月21日(日) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 625日 (木)

≪4月レッスンぱん≫
・ツオップ
・ソーセージと玉ねぎのぱん
ドライイーストのレッスンになります。

わからない事がございましたら、気軽に問合せ下さい。

  • 受講料:5,400円(税込)
    6月25日(木) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 626日 (金)

≪4月レッスンぱん≫
・ツオップ
・ソーセージと玉ねぎのぱん
ホシノ天然酵母のレッスンになります。
お持ち帰り生地がございます。

  • 受講料:6,300円(税込)
    6月26日(金) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2020 628日 (日)

5月・6月はレッスン内容変更しております。
・3月レッスンぱん・タバチェ・クリームぱん(2種類)
・4月レッスンぱん・ツオップ・ソーセージと玉ねぎのぱん(2種類)
・5月レッスンぱん・大きな雑穀ぱん・カリカリメロンぱん(2種類)
ドライイーストかホシノ天然酵母、どちらかお選び下さい。
ホシノ天然酵母の場合は持ち帰り生地がございます。
レッスンぱんは上記の組合せでお願い致します。

  • 6月28日(日) 10:00〜14:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
もっと見る
先生情報
nambu mayumi
北海道出身

パンコーディネーター資格取得。

おいしい♪ぱんが焼きたくて
始まった独学でのぱん作り。

2008年、某教室にてブレッドライセンス取得後
個人教室で天然酵母を学ぶ
2011年、パンコーディネーターの資格取得。
2012年、自宅でのぱん教室開催。
2017年、ぱん教室移転、専用スペースでのぱん教室開催。

教室からのお知らせ

2025/7/1

=7月のレッスン=
≪ベーシックレッスン≫
・パーカーハウス
・レモンクリームのブリオッシュ


≪リターンズレッスン≫
・シナモンロール
・7月25日㈮・26日㈯・27日㈰

問い合わせください。
ご予約お待ちしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

potto+1

potto+1

(大阪府吹田市)

kitchenstudio  tasse

kitchenstudio tasse

(高知県香南市)

joie riche

joie riche

(兵庫県神戸市中央区)

米粉パン教室 つぼい

米粉パン教室 つぼい

(静岡県静岡市清水区)

スヌ子のお料理レッスン

スヌ子のお料理レッスン

(東京都中央区)

iroe

iroe

(東京都西東京市)