旬野菜と発酵食 日々の暮らしに活かす基本の家庭料理教室 なりたい自分になるパーソナル料理教室
毎月、季節野菜の座学と料理の知識を織り交ぜた料理を実習形式で作ります。
旬の野菜を知り、その野菜の美味しい食べ方や無駄のない調理法を学び、
日々の食生活に活かしていけるようにしていきます。
食生活改善したい方、お料理初心者さんも是非。
又、歳を重ねなんとなく今までの食事が重く感じる、量が食べられなくなったなどの
お悩みがある方も今一度食の見直しをしてみませんか。
************************
《野菜の座学の成果》
♢旬を理解し、目利きができるようになると
・今、美味しい素材がわかるようになる
・買い物の力がつく
・メニュー作りに自信が持てる
・いつもの料理がより美味しくなる
♢保存・取り扱い・下ごしらえ方法がわかると
・野菜の良さを活かす事ができる
・素材を長く美味しく保つ事ができる
・同じ手順でも美味しい料理を作ることができる
・使用する素材の幅が広がる
その他、旬の食材を摂取することで、身体が何の食材を欲しているのか、
何を食べれば身体が元気になるのかがわかるようになります。
未病を防ぐことにも繋がります。
new class!【一汁三菜基本を学ぶ家庭料理/男性参加ok!】午前女性クラス・午後男性クラス
お料理についての基礎的な知識と家庭料理を学べるクラスです。
一年目は基本の家庭料理を段階を踏んで学んでいきます。
講師のデモを交えながら、皆様で一汁三菜のお料理をつくります。
***********************
こんな方にオススメのクラスです!
・これからお料理を頑張りたい方
・美味しいものは好きだけど、お料理は初心者
・料理に関する基本的なことがわからない
・なるべく無添加の健康的な食を学びたい
・野菜中心の家庭料理を心がけたい
・家庭料理に役立つ食材の剪定を知りたい
その他、家庭料理にまつわる様々な知識をお伝えさせて頂きます。
♢こちらのお教室はコース参加の方が優先になりますが
空きがある場合には単発参加も可能ですので
お気軽にお問い合わせ下さい。
※7月は空きがございます。
ご参加ご希望の方はお問合せください。
【seasonal enjoy breadclass】ブリュッセルワッフル&リエージュワッフル※天然酵母ワッフルのお土産付
7月季節のパンクラスを開講いたします。
7月はベルギーのワッフル、
ブリュッセルワッフル、リエージュワッフル二種をご紹介いたします。
今回、ブリュッセルワッフルはベーキングパウダーにて、
リエージュワッフルはイーストを使用したレシピと天然酵母でご紹介させて頂きます。
甘さ控えめですので週末のランチやお茶の時間に。
我が家でも定番のワッフルレシピです。
季節のフルーツなどとも相性が良く、きっと幅広く活躍してくれるかと思います。
お教室ではアレンジ方法や召しあがり方等もお伝えさせて頂きます。
ホシノ丹沢酵母で作るワッフルのお土産付き。
お教室では皆さんでワッフルを作成、ランチプレートにしてお食事も愉しんで頂きます。
講師おすすめの紅茶やコーヒーをご用意させて頂きますので、こちらもお楽しみに。
三種類のワッフルを食べ比べらるお教室、なかなかございませんのでこの機会に是非!
旬のお野菜を使った家庭料理や行事食を子供たちでつくります。
みんなでお料理をする事で食への興味も湧き、苦手な食材にもチャレンジできるように!
子供のお教室も大人の教室同様、季節の地野菜を使いますので仕入れ状況で
都度献立は少し変わる場合もございます。ご了承くださいませ。
♢基本的に第一週目の日曜日午前クラス、午後クラスです。
【seasonal enjoy breadclass】ブリュッセルワッフル&リエージュワッフル※天然酵母ワッフルのお土産付
7月季節のパンクラスを開講いたします。
7月はベルギーのワッフル、
ブリュッセルワッフル、リエージュワッフル二種をご紹介いたします。
今回、ブリュッセルワッフルはベーキングパウダーにて、
リエージュワッフルはイーストを使用したレシピと天然酵母でご紹介させて頂きます。
甘さ控えめですので週末のランチやお茶の時間に。
我が家でも定番のワッフルレシピです。
季節のフルーツなどとも相性が良く、きっと幅広く活躍してくれるかと思います。
お教室ではアレンジ方法や召しあがり方等もお伝えさせて頂きます。
ホシノ丹沢酵母で作るワッフルのお土産付き。
お教室では皆さんでワッフルを作成、ランチプレートにしてお食事も愉しんで頂きます。
講師おすすめの紅茶やコーヒーをご用意させて頂きますので、こちらもお楽しみに。
三種類のワッフルを食べ比べらるお教室、なかなかございませんのでこの機会に是非!
【seasonal enjoy breadclass】ブリュッセルワッフル&リエージュワッフル※天然酵母ワッフルのお土産付
7月季節のパンクラスを開講いたします。
7月はベルギーのワッフル、
ブリュッセルワッフル、リエージュワッフル二種をご紹介いたします。
今回、ブリュッセルワッフルはベーキングパウダーにて、
リエージュワッフルはイーストを使用したレシピと天然酵母でご紹介させて頂きます。
甘さ控えめですので週末のランチやお茶の時間に。
我が家でも定番のワッフルレシピです。
季節のフルーツなどとも相性が良く、きっと幅広く活躍してくれるかと思います。
お教室ではアレンジ方法や召しあがり方等もお伝えさせて頂きます。
ホシノ丹沢酵母で作るワッフルのお土産付き。
お教室では皆さんでワッフルを作成、ランチプレートにしてお食事も愉しんで頂きます。
講師おすすめの紅茶やコーヒーをご用意させて頂きますので、こちらもお楽しみに。
三種類のワッフルを食べ比べらるお教室、なかなかございませんのでこの機会に是非!