クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 4月Lessonの空き状況

最終更新日:2025/4/7

米粉専門米粉パン・お菓子・料理/Vege style 315(三重県四日市市)

グルテンフリーの米粉専門。看護師が教える栄養学に特化した料理教室、米粉パン、お菓子/アレルギー対応

この教室のフォロワー:
42人
過去の予約人数:
401人

グルテンフリー米粉専門教室/米粉スイーツ、米粉パン、料理教室/三重県四日市市

>>ブログを見る

4月Lessonの空き状況
2025/3/29 16:06 UP

 
  みなさん、こんにちは 3月末というのに、家の前の桜並木はまだ桜が咲きそうにありません。。。   みなさんのおうちの周りはいかがですか?   4月米粉教室の予定です   ⭕️印は リウエスト可能日になっています。 以下のメニューよりお選びください   ●4月以降のリクエスト可能なメニュー 「天然酵母の米粉パン教室」 スタンダード編 ・丸パン ・コッペパン ・塩パン(バターのみ使用) ・お惣菜パン(ハムパン、ウインナーパン) ・ベーグル ・ピザ(チーズ使用) ・フォカッチャ ・1斤食パン(サイリウムハスク不使用)※赤サフ使用   ステップアップ編 ・ソフトフランスパン ・クッペ ・カンパーニュ ・エピ ・シナモンロール(生地に卵使用、トッピングにクリームチーズ使用)     4月より天然酵母使用で米粉パンを作ります。 天然酵母は今までの赤サフよりも発酵に時間がかかります。 3時間のレッスン時間がかかりますので時間に余裕を持ってお越しくださいませ。 天然酵母変更によりレッスン価格に変更があります 価格 6,000円   ①スタンダード編メニューを学んでからステップアップメニューを学べます。 ②簡単なランチをご用意しています メニューはその季節のオーガニック野菜や地産地消のものを使用         「米粉スイーツ教室」卵、乳製品、小麦を使わない次世代スイーツ ・マフィン 2種類 ・豆腐ブラウニー ・パウンドケーキ ・バターサンド&甘酒マフィン   価格 6,000円   「お野菜中心の米粉料理教室」 3名以上で開催となります ・本場ベトナムで学んだ ベトナム料理(フォー、バインセオ、揚げ春巻き、スイーツ) ・中華料理(辛さ調節できる坦々麺、やみつき食べるラー油、麻薬卵、中華あんの卵茶碗蒸し、ココナッツ団子) ・大豆ミート使いこなし(唐揚げ、野菜の味噌炒め、ガパオライス、鶏南蛮浸け、青椒肉絲) ・スパイスから作るカレー&米粉ナン   価格 6,000円     気になるメニューがありましたら お問い合わせお待ちしています   お問い合わせ先は下記に記載の インスタグラムからのDMまたは 公式LINEアカウント登録にて。      いつもブログを見てくださりありがとうございます 三重県四日市市日永東で グルテンフリー専門教室をしています、 Vege style 315(ベジ スタイル サンイチゴ)  鍋谷と申します 教室は、料理、パン、スイーツなど 植物性食材を中心にレシピを考えております。 古来製法の調味料、保存料や添加物をなるべく除去した製品、季節の無農薬お野菜などを使用。 子どもたちにも安心して食べさせられるものを!をテーマに教室運営しております  
Instagram  
 
グルテンフリー米粉専門教室 *米粉スイーツ/米粉パン/ベジ料理 (@vegestyle315) • Instagram photos and videos2,733 Followers, 731 Following, 947 Posts - See Instagram photos and videos from グルテンフリー米粉専門教室 *米粉スイーツ/米粉パン/ベジ料理 (@vegestyle315)instagram.com  
 
 
公式LINEアカウント登録でご予約、お問い合わせが可能です  
 教室の最新情報を流しています
  
公式LINEアカウントの登録はこちら
 
LINE Add Friendlin.ee  
 
 
 
 
教室会場 日永教室 三重県四日市市日永東    

 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
鍋谷美智子
鍋谷美智子
グルテンフリー植物性料理研究家   岐阜県出身

ナチュラルフードコーディネーター2015 年 最優秀賞受賞。2017年 辻製菓専門学校 別科 製菓通信コース 卒
三重こども新聞での専属スイーツ教室講師
2017年には、高校招致による講師も務める
2019年サンジルシ醸造さんのヴィーガン レシピ監修
グルテンフリーの植物性ベースの料理教室とお菓子教室

先生紹介動画

ページのトップへ戻る