クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 3月レッスンの様子

最終更新日:2022/3/1

リトルシェフクッキング(東京都世田谷区)

2歳から始められるお子様向けお料理教室です。

この教室のフォロワー:
25人
過去の予約人数:
3人

食育専門家が伝える!料理で学ぶ「リトルシェフクッキング」

>>ブログを見る

3月レッスンの様子
2025/3/15 20:06 UP

卒業式の3月
クラス最後の3月。
「あともう少しだけ一緒に過ごしたい…」そんな気持ちでいっぱいの3月。
ちょっぴり寂しい気持ちです。
 
テレビ告知です。
3月18日(火)NHKあさイチのお弁当特集に、食育専門家として出させていただきます。
 
     テレビ告知
3月18日(火)NHKあさイチ
お弁当特集に、食育専門家として出させていただきます。
8:40頃からの出演です。
 
 
3月のレッスンの様子をお届けします
 
イースターバスケット(3月)  
イースターにぴったりな可愛いミニチュアバスケット
 
香ばしいサクサクの生地を使った可愛いバスケットに、フルーツやクリームを詰めて、オリジナルのデコレーションを楽しみます
 

 
このバスケットは、1つ1つのパーツをバラバラに作り、それを最後に組み立てていきます。
 
これがとんでもなく難しい。
たくさん頭で考えながら、出来上がる工程を楽しみましょう‼️
      お弁当チャレンジ(月1回メニュー)  
 
ケンミン食品さんとコラボさせていただいておりますレッスン。
3月15日(土)に実施しました。
 
 
  
 
 
   
毎回、大人気のこのレッスンは、フライパンを使用し、子ども達自身でお弁当を作ります。
 
もちろん2歳児さんから参加OK!
 
初めてフライパンを使用するお子様、フライパンに不安がある方に向けたレッスンとなっています。
 
(フライパンレッスンは、月毎のメニューとは別に、毎月1日だけ開催されている特別レッスンです)
 
  
子ども達の様子をちょっぴりご紹介
 
お料理大好きな男の子。
フライパンのお約束のお話を真剣に聞いてくれたので、いざフライパンの前に立つと怖くなってしまいます。
初めはお母さんと一緒に始めましたが、すぐにフライパンに夢中になり、すっかり集中して頑張りきりました!
終わって帰るときにはルンルンで自信がみなぎっていました。
 
お母様のお声も紹介。
 
うちの子、野菜が苦手でいつもは全然食べないけど、今日は初めて、豆苗とコーンを食べていました!
 
 小学生の女の子は、ライスペーパーが気に入りすぎて、お渡ししたあとずっと抱き抱えてくれていました
可愛い
 
 
 
ライスペーパーの商品情報 | ビーフンのケンミン食品ライスペーパーの商品情報 | ビーフンのケンミン食品のページ。ビーフン・フォー・ライスパスタならケンミンwww.kenmin.co.jp  
 
ケンミン焼ビーフンwww.kenmin.co.jp  
 
 
次回は4/19(土)、5月17日(土)
皆様お待ちしておりますー
 
<初めてのフライパン>お弁当チャンレンジ【月1回限定】 | Coubic大人気フライパンレッスンは1人1個のフライパンを使います🍳 2歳児から小学校3年生まで参加OK🙆‍♀️✨ お弁当を一から全部自分で作る「お弁当チャレンジ」 中身はこちら✨ ・タコさんウィンナーのビーフン炒め ・ライスペーパーで作る、豆苗饅頭 ・野菜の副菜 自分のお弁当、ぜーんぶ1人で作るなんて、子どもにとって夢のような楽しさです…coubic.com

 
 
いちごミルクのモンブラン【4月】  
4月は、苺ミルクのモンブラン
 
レッスンの楽しいポイントは、
 ターンテーブルを使って、本格的なモンブラン絞りに挑戦!
ザクザク食感が楽しい抹茶パイを一から手作り!
練乳と苺パウダーとチーズが入った濃厚クリームで春を満喫
 
モンブラン絞りは、一気に行うよりも、ゆっくりじっくり取り組むことでが大切。
焦らず丁寧に作る、子ども達の挑戦を応援したいと思います。
 
いちごミルクのモンブラン【4月】新しい日々を感じる4月は、苺ミルクのモンブランを作ります!🍓🥛🌿 🌟 レッスンのポイント ✅ ターンテーブルを使って、本格的なモンブラン絞りに挑戦! ✅ ザクザク食感が楽しい抹茶パイを一から手作り! ✅ 練乳と苺パウダーとチーズが入った濃厚クリームで春を満喫✨ モンブラン絞りは、一気に行うよりも、ゆっくりじっくり取り組むことでが大切。 焦らず丁寧に作…coubic.com  
 
小学生クラス_いちごミルクのモンブラン【4月】小学生専用のクラスです。(母子分離クラス) 新しい日々を感じる4月は、苺ミルクのモンブランを作ります!🍓🥛🌿 🌟 レッスンのポイント ✅ ターンテーブルを使って、本格的なモンブラン絞りに挑戦! ✅ ザクザク食感が楽しい抹茶パイを一から手作り! ✅ 練乳と苺パウダーとチーズが入った濃厚クリームで春を満喫✨ モンブラン絞りは、一気に行うよりも、ゆっくりじ…coubic.com  
皆様のご参加心よりお待ちしております
 
 
 
手打ちラザニア(5月)  
5月は、本格ラザニアを、生地から手作り
パスタマシンを使ってもちもちのラザニアパスタを作ります。
 

 
パスタマシンを使った生地作りや、ガスバーナーでの仕上げなど、特別な体験が待っています✨
 
 
手打ちラザニア【5月】本格ラザニアを、生地から手作り😍 パスタマシンを使ってもちもちのラザニアパスタを作ります。 🍝 生地から手作り! パスタマシンで伸ばし、本格的なラザニアパスタ。 🥛 ホワイトソースも手作り! クリーミーでやさしい味わいのソースを丁寧に仕上げます。 🔥 仕上げはガスバーナーで炙り、香ばしく焼き上げ! お店のような風味が楽しめます。 パスタマシンを使った…coubic.com  
小学生クラス_手打ちラザニア【5月】小学生専用のクラスです。(母子分離クラス) お店のような本格ラザニアを、生地から手作り‼️ パスタマシンを使ってもちもちのラザニアシートを伸ばし、なめらかな 自家製ホワイトソース と合わせて仕上げます。 🍝 生地から手作り! パスタマシンで伸ばし、本格的なラザニアシートを作ります。 🥛 ホワイトソースは手作り! クリーミーでやさしい味わいのソースを丁寧に…coubic.com  
 
 
 
リトルシェフクッキングとは?
 

 
世田谷区千歳船橋駅より徒歩2分にある、子ども専用の料理教室。
対象年齢はクラスによって異なり、2つのクラスより構成。
 
①2歳児からOK!オリジナルクラス(2-9歳児)
②小学生クラス(小学生)
 
子供の「料理がしたい!」の気持ちにとことん応えるため、材料も道具も全て個々に用意し、思う存分料理を楽しむ仕組み。
 
また、料理を真ん中に据えた学びを追求するカリキュラムのため、子供の知的好奇心を刺激し、興味の幅を広げ、小学校受験への対応策としても人気。
 
詳しくはこちら
 
 
子供料理教室 リトルシェフクッキング 子供料理 親子料理 東京世田谷 食育 食育専門家 生きる力 考える力 非認知能力 お受験料理を通じて学ぶ仕掛けが詰まったクッキングスクールです リトルシェフクッキング little chef cooking,子供料理教室,リトルシェフクッキング,世田谷,東京,食育,幼稚園児,子供,習い事little-chef-cooking.com  
 
 
     
  武田昌美 書籍紹介  
2022年3月発売 書籍
 
リトルシェフクッキング まほうのレシピ Amazon(アマゾン) 1,760〜5,104円  
 
 
2021年12月発売 書籍
 
賢い子は料理で育つ ―リトルシェフクッキングー Amazon(アマゾン) 1,760円  
 
2021年7月発売 電子書籍
 
失敗したって大丈夫!と言える子になる「子ども料理」のススメ Amazon(アマゾン) 935円  
 

 
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
武田 昌美
武田 昌美
子ども料理会社経営、子ども料理研究家   東京都出身

父の影響を受け、幼少期より料理に興味を持つ。元日系航空会社のCA。
2人の子供の親となり、多くの子供たちに料理の楽しさ、食の大切さを伝えるため、2歳児から参加できる料理教室を主催。

<著書>
失敗したって大丈夫!と言える子になる「子ども料理」のススメ(クックパッド)
賢い子は料理で育つ (春陽堂書店)
リトルシェフクッキング まほうのレシピ お菓子編 (春陽堂書店)


ページのトップへ戻る