2025年3月 〜季節の養生ごはん教室〜

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 2025年3月 〜季節の養生ごはん教室〜

最終更新日:2023/7/3

さらりごはん料理教室(大阪府大阪市西区)

季節にそったレシピとお話で「カラダとココロにやさしいご飯」 を楽しく学んで頂くお料理教室です。

この教室のフォロワー:
79人
過去の予約人数:
122人

青木美加《大阪/堀江》薬膳×重ね煮 | さらりごはん料理教室

>>ブログを見る

2025年3月 〜季節の養生ごはん教室〜
2025/2/12 13:12 UP

2025年3月
〜季節の養生ごはん教室〜

寒さを感じる時期ですが暦の上では春🌸
植物は新芽を出し
鳥達もさえずりを始めました♡
自然界では春の準備が始まってます♬

私たちも春に向かって
スイッチを切り替える時期。
初春の養生ポイントは
五臓の【肝】働きを助け
冬の間にためこんだ
不要なものを体の外へ排出すること✨

3月の季節の養生ごはんの会では
初春の養生ポイントのお話と共に

春のエネルギーが溢れる
旬の食材をふんだんに使った
華やかでお洒落な
シンプルレシピをご案内します😊

《MENU》

🔸ウドの豚肉巻き 梅味噌ダレ
 

🔸薬味たっぷりいなり寿司
 

🔸新玉ねぎステーキ山椒そぼろあん
 

🔸春の重ね煮沢煮椀
 

🔸しめじとキウイの白和え
 

🔸いちごとココナッツミルクの甘酒ムース

ー開催日時ー

①3月18日(火)10:30~14:30位
②3月21日(金)10:30~14:30位
③3月22日(土)10:30~14:30位

【参加料】6000円(税込)
【開催時間】10:30~14:30位
【持ち物】 エプロン、お手拭き、食器拭き、筆記用具、メモ
【開催場所】大阪北堀江

さらりごはん料理教室は
素材の旨味を引き出す調理で
調味料に頼らない料理が身につく
大人のための養生ごはん教室
 
お申し込み・お問い合わせは
こちらのフォームから
 
さらりごはん
LINE公式アカウント


https://lin.ee/dHuZ77f
 
お友達登録して頂けると嬉しいです
お名前も一緒に送ってね!
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
青木美加
青木美加
旬菜料理家・中医薬膳指導士   北海道出身

旬菜料理家 ・中医薬膳指導士 ・薬膳セラピスト ・正食協会クッキングスクール 師範科修了 ・雑穀エキスパート ・調理師
「自然の旨みで健康&キレイHappyに!」をモットーに食材が持つの効き目【薬膳】と素材の旨みを最大限に活かす調理法【マクロビオティック】を取り入れた〝体に優しく、美味しく、無理なく続けられる〟お料理を提案。食事会、レストランレシピ監修、料理講師、イベント、ケータリング等で活動中

教室からのお知らせ

2020/4/5

今回の新型コロナウイルスの感染拡大をうけ4月のレッスンをお休みさせて頂く事にしました。
今後の予定は状況を鑑みご案内させていただきます。

ご案内はLINE@からもご覧頂けますので、よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです。

https://lin.ee/dHuZ77f

2017/5/10

さらりごはん料理教室は、季節にそったレシピとお話で「カラダとココロにやさしいご飯」を楽しく学んで頂くお料理教室。
さらりごはん 季節のおうち薬膳クラス

【Lesson-A】5月は
『スパイスとハーブでアクセント♪のベジカフェ飯』
《メニュー》

◉お揚げでベジガパオライス
◉ひよこ豆のスパイシーナゲット(ファラフェル)
◉紫キャベツとレーズンのビネガーマリネ
◉ひじきと里芋のポタージュ
◉他一品

詳細はブログをご覧くださいね!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

さらりごはん料理教室

さらりごはん料理教室

(大阪府大阪市西区)

お菓子教室アンゼリカ

お菓子教室アンゼリカ

(福島県いわき市鹿島町)

二階堂料理教室

二階堂料理教室

(千葉県八千代市)