クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 11月のレッスンの様子

最終更新日:2022/3/1

リトルシェフクッキング(東京都世田谷区)

2歳から始められるお子様向けお料理教室です。

この教室のフォロワー:
25人
過去の予約人数:
3人

食育専門家が伝える!料理で学ぶ「リトルシェフクッキング」

>>ブログを見る

11月のレッスンの様子
2024/11/27 9:09 UP

おはようございます
最初に、最近の雑誌掲載のご案内をさせてください
 
両雑誌ともに、見開きページで掲載いただいております
ぜひぜひご覧いただけたら嬉しいです
 
こどもオレンジページNo.7 Amazon(アマゾン)   ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
AERA with Kids 2024年 秋号 Amazon(アマゾン)   ${EVENT_LABEL_01_TEXT}  
 
それでは11月のレッスンの様子をお届けします
 
 
11月りんごのメロンパン  
11月は秋も深まるりんごの季節、、ということで、りんごの形が可愛いりんごのメロンパンを作っています
 
パン生地にはりんごのドライフルーツが入っているので、見た目も味も最高のパンの完成です
 
 
上のサクサクの部分はどうやって作っているんだろう?
メロンパンってメロンが入ってなくてもいいの??
 
メロンパンの不思議について紐解きながら作ります
 
 
ハカセジカンではメロンパンの起源について。
メロンパンは昔の日本で生まれたパンなのですが、なんとそのパン屋さんが見本にしたのは
メキシコ🇲🇽のコンチャというパン。
 
「料理を真ん中に据えた学び」を大切にするリトルシェフクッキングでは、このチャンスを大いに活かして、メキシコについて紹介し、その知識をグングン吸収してもらってからレッスン開始
 
楽しいりんごのメロンパンです
 
りんごのメロンパン【11月】りんごの形が可愛いメロンパン🍎 中にはりんごのドライフルーツが入っているので、見た目も味も最高のパンの完成です。 上のサクサクの部分はどうやって作っているんだろう? 作りごたえ抜群のレシピをお楽しみに☺️ <特定原材料など>乳、小麦、りんご アレルギーについて ◆参加料金:¥6,500(税込) ※事前決済制度となっております。 ◆参加年齢:2-9歳(3年生…coubic.com  
※11月レッスンはキャンセル待ち受付中です。
キャンセルが出た時にメールが入る仕組みとなっております。
 
 
 
お弁当チャレンジ(月1回メニュー)  
 
ケンミン食品さんとコラボさせていただいておりますレッスン。
11月23日(土)に実施しました。




毎回、大人気のこのレッスンは、フライパンを使用し、子ども達自身でお弁当を作ります。

 
もちろん2歳児さんから参加OK!
 
初めてフライパンを使用するお子様、フライパンに不安がある方に向けたレッスンとなっています。
 
(フライパンレッスンは、月毎のメニューとは別に、毎月1日だけ開催されている特別レッスンです)
 
 
 
レッスン後すぐに素敵なレビューをいただきました
 
 
     ◆レビュー:
 ★ 5 / 5
 今回二回目の受講をさせて頂きました。プロセスが本当に素敵だなと感じます。
 
年少の息子には、説明が少々ボリュームが多く感じてましたが、息子は息子なりに聞いていて手を動かしてました。
 
最後まで自分でお弁当を作り上げた事に大満足で、帰りはハイテンションになってました(笑)
 
その日の夕ご飯も同じ物を一緒につくりフライパンを使える自分に誇らしげにしてました。
 

お弁当作りを通じての、5歳男の子の感想はこちら
お弁当作りをしてみて、ママの大変さが分かったよ。
貰ったライスペーパーとビーフンで、ママにご飯作ってあげるんだ!
 
普段、お子さんが野菜を全然食べないそうで、悩まれていたお母さんからのご感想です。
ビーフンやお饅頭でもりもり食べてて驚き、大変嬉しいです!
自分で作った嬉しさと、ビーフンやライスペーパーのレシピのおいしさのおかげですね✨
 
 
ライスペーパーの商品情報 | ビーフンのケンミン食品ライスペーパーの商品情報 | ビーフンのケンミン食品のページ。ビーフン・フォー・ライスパスタならケンミンwww.kenmin.co.jp  
 
ケンミン焼ビーフンwww.kenmin.co.jp  
 
次回は1/25(土)。
皆様お待ちしておりますー
 
<初めてのフライパン>お弁当チャンレンジ【月1回限定】 | Coubic大人気フライパンレッスンは1人1個のフライパンを使います🍳 2歳児から小学校3年生まで参加OK🙆‍♀️✨ お弁当を一から全部自分で作る「お弁当チャレンジ」 中身はこちら✨ ・タコさんウィンナーのビーフン炒め ・ライスペーパーで作る、豆苗饅頭 ・野菜の副菜 自分のお弁当、ぜーんぶ1人で作るなんて、子どもにとって夢のような楽しさです…coubic.com
 
 
 
12月クリスマスツリーケーキ  
12月は、クリスマスツリーの形のケーキを作ります
 
クリームは、抹茶で色付けをしているので、ほんのりと薫る抹茶の香り
 
ケーキの中には小豆を隠し味にしています
 

  デコレーションでは、子供たちが大好きなケーキテーブルを使った作業に挑戦 今年最後の楽しいレッスンぜひみんなで一緒に挑戦してみましょう
 
クリスマスツリーケーキ【12月】なんて可愛い! 12月は、クリスマスツリーの形のケーキを作ります🎄 クリームは、抹茶で色付けをしているので、ほんのりと薫る抹茶の香り。 ケーキの中には小豆を隠し味にしています😋 <特定原材料など>卵、乳、小麦、抹茶、小豆 アレルギーについて ◆参加料金:¥6,800(税込) ※事前決済制度となっております。 ◆参加年齢:2-9歳(3年生) ◆定員:8名様…coubic.com  
 
小学生クラス_クリスマスツリーケーキ【12月】小学生専用のクラスです。(母子分離クラス) なんて可愛い! 12月は、クリスマスツリーの形のケーキを作ります🎄 クリームは、抹茶で色付けをしているので、ほんのりと薫る抹茶の香り。 ケーキの中には小豆を隠し味にしています😋 〈特定原材料など>卵、乳、小麦、小豆、抹茶 アレルギーについて ◆参加料金:¥6,800(税込) ※事前決済制度となっております。 ◆…coubic.com  
※満席日時はキャンセル待ち登録が可能です。
キャンセルが出た時にメールが入る仕組みとなっております。
 
 
リトルシェフクッキングとは?
 

 
世田谷区千歳船橋駅より徒歩2分にある、子ども専用の料理教室。
対象年齢はクラスによって異なり、2つのクラスより構成。
 
①2歳児からOK!オリジナルクラス(2-9歳児)
②小学生クラス(小学生)
 
子供の「料理がしたい!」の気持ちにとことん応えるため、材料も道具も全て個々に用意し、思う存分料理を楽しむ仕組み。
 
また、料理を真ん中に据えた学びを追求するカリキュラムのため、子供の知的好奇心を刺激し、興味の幅を広げ、小学校受験への対応策としても人気。
 
詳しくはこちら
 
 
子供料理教室 リトルシェフクッキング 子供料理 親子料理 東京世田谷 食育 食育専門家 生きる力 考える力 非認知能力 お受験料理を通じて学ぶ仕掛けが詰まったクッキングスクールです リトルシェフクッキング little chef cooking,子供料理教室,リトルシェフクッキング,世田谷,東京,食育,幼稚園児,子供,習い事little-chef-cooking.com  
 
 
     
  武田昌美 書籍紹介  
2022年3月発売 書籍
 
リトルシェフクッキング まほうのレシピ Amazon(アマゾン) 1,760〜5,104円  
 
 
2021年12月発売 書籍
 
賢い子は料理で育つ ―リトルシェフクッキングー Amazon(アマゾン) 1,760円  
 
2021年7月発売 電子書籍
 
失敗したって大丈夫!と言える子になる「子ども料理」のススメ Amazon(アマゾン) 935円  
 

 
 
   
 育成講座HP  
 
子供料理教室 リトルシェフクッキング 子供料理 親子料理 東京世田谷 食育 食育専門家 生きる力 考える力 非認知能力 お受験対象:全国の一歩踏みだしたい方(起業塾は小学生5年生以上も可能) 講座案内価格ご質問・お問い合わせ講座の特徴①武田昌美の講義 武田本人が直接指導いたします。試行...little-chef-cooking.com  
   
 
育成講座についての説明記事はこちら
  お問い合わせはこちら  

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
武田 昌美
武田 昌美
子ども料理会社経営、子ども料理研究家   東京都出身

父の影響を受け、幼少期より料理に興味を持つ。元日系航空会社のCA。
2人の子供の親となり、多くの子供たちに料理の楽しさ、食の大切さを伝えるため、2歳児から参加できる料理教室を主催。

<著書>
失敗したって大丈夫!と言える子になる「子ども料理」のススメ(クックパッド)
賢い子は料理で育つ (春陽堂書店)
リトルシェフクッキング まほうのレシピ お菓子編 (春陽堂書店)


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

料理教室IMAGINER 

料理教室IMAGINER 

(東京都渋谷区)

おうちパン教室Panifier

おうちパン教室Panifier

(東京都港区)

『愉』屋

『愉』屋

(札幌市白石区東札幌)

横浜パン教室tocotoco

横浜パン教室tocotoco

(神奈川県横浜市中区)

リトルシェフクッキング

リトルシェフクッキング

(東京都世田谷区)