現在、教室は運営を休止しております。
最近食べたフルーツ
ゼスプリのレッドと、
ブラッドオレンジ、ゆげひょう柑。
国産のブラッドオレンジ
そう言えば、
ブラッドオレンジジュースは好きだけれど…
実物見たことないわと。
ゆげひょう柑も、
何ぞやと購入
ゆげひょう柑美味しかった
ブラッドオレンジってこんな果実なんだ
全体が真っ赤なのかと思っていたけれど、
斑でびっくり!!!!!
タロッコ種とモロ種ってのがあるみたいで、
恐らくタロッコ種なんだろうな。
モロ種がジュースになるような赤い実みたい。
見た目が普通のオレンジだから、
知らずに切ったら斑な赤でびっくりだろうなー
実が綺麗に取れて絞り汁がほとんど出なかったけれど、
確かにブラッドオレンジジュース
キウイは緑がやっぱり好き。
黄色でもない。
酸っぱいほうが好みです
……………
これまたお蔵入りになっていた写真。
父の葬儀のフルーツを母が送ってくれたもの。
パイナップル、
丸ごと切ったことがなく…
動画通りに切ってみた
妊娠中はずっと食欲がなく、
パイナップルをよく食べていた。
ヨーグルトアイスを作って食べたりも
旦那さんに買い物をお願いしていたのですが…
いつも買い物リストに、
パイナポーって書いていたな
…………………………………………
ブログランキングに参加しています。
こちらの2つ↓↓↓↓↓をクリックして、応援して頂けると嬉しいです♪
専門学校にて製パンの基礎を学び、パン屋にて修業。
その後、名古屋製菓専門学校での講師を経て、
食品メーカーにてパン・菓子の開発に携わる。