神奈川県藤沢市「湘南台駅」徒歩5分!本当においしいお菓子&パンが作れるようになります。
こんにちは。神奈川県藤沢市湘南台徒歩2分の【湘南お菓子&パン教室Grace】です。
今日は、湘南台西口の「いまがわ食堂」にて、「なめろう丼」をいただきました。
煮付け定食、三崎まぐろのレアカツ定食、そして今日の「なめろう丼」と食べ進んできましたが、この地味な「なめろう丼」がおいしかった!
魚は1種類ではなく、何種類かを使っています。ゴマダレ味で食べやすく、黄身をからめながら、どんどんご飯が進みます。
お茶漬けにできる、お出汁セットにしましたが、私はお茶漬けにせず、そのままが好きです。
オープンして、1ヶ月がたち、外にお客さんが並んでいることもなくなりく、落ち着いてきた感じです。
なめろう丼気に入りました。おいしいものと出会い、幸せです。また行きます!
こどもお菓子教室
・1月24日(日)12時30分〜14時15分「うさぎとくまのチョコ」
・2月28日(日)12時30分〜14時「ヨーグルトチーズケーキ」
・3月28日(日)12時30分〜14時15分「ポワソン・ダブリル」
※受講料は、全て、4,000円です。※対象は、全て小学生以上です。※現在、月に一度の定期クラスには、小学2年生が3名在籍中です(男の子も在籍)。
※基本的に、自分のお菓子は自分で作り上げます。←これは、他のお教室ではなかなかありませんよ。
現在、1月のレッスンのお申込みを受付中です。
申込みは、こちらです。↓
大人のお菓子教室
・1月24日(日)10時〜12時「バターたっぷり!サブレ・ヴィエノワ」・2月28日(日)10時〜12時「オレンジチーズケーキ」・3月28日(日)10時〜12時「ポワソン・ダブリル」パイ生地から作る予定です。
※受講料は、全て、5,000円です。※対象は、中学生以上の大人の方です。※現在大人の方の2名と、中学生1名が在籍。
※基本的に、自分のお菓子は自分で作り上げます。
現在、1月のレッスンのお申込みを受付中です。
お申込みは、こちらです。↓
お菓子教室のホームページはこちら。
湘南台お菓子&パン教室Grace穏やか&癒し系講師の根岸真紀子です。本当においしいお菓子やパンの作り方をお教えいたします。お一人様で一台お作りいただくスタイルです。共同作業では得られない達成感や満足感が得られます。こどもお菓子教室と白神こだま酵母のパン教室も人気です。こどもお菓子教室も人気!
「本当においしいお菓子とパンづくり」ができる教室です。大手お菓子教室の上級コースを終えた後、辻製菓専門学校の通信教育生として体系的に学びました。その後、小嶋先生のもと、本当においしいお菓子のつくり方を学んできました。
パンについては、大手パン教室の味にあきたらず、天然酵母の「白神こだま酵母」のパン作りを一から学び直し、認定師範の資格を取得しました。
現在も学びを深め、研鑚を積んでいます。