「先生は、ちゃんと指摘してくれるのが良い」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 「先生は、ちゃんと指摘してくれるのが良い」

最終更新日:2023/9/25

お菓子教室PatisserieMichi(パティスリーミチ)(埼玉県蕨市)

「お店みたいにキレイなお菓子」を作れるようになりませんか?自己流を卒業したい方向けのお菓子教室です。

この教室のフォロワー:
121人
過去の予約人数:
945人

ブログ アーカイブ - 埼玉県蕨市のお菓子教室Patisserie-Michi

>>ブログを見る

「先生は、ちゃんと指摘してくれるのが良い」
2025/3/15 8:01 UP

2025年4月スタートの生徒様募集中です!
残席2名になりました! こんにちは。 埼玉県蕨市でお菓子教室と販売をしているパティスリーミチのMichiこと、谷田部道子です。 今週は、Basic3コースで生チョコデコレーションのお菓子教室が続いています。 ナッペのレッスンです!
(ナッペとは、生クリームをスポンジに塗る作業全般のことです。) その方その方の癖を見極めて、個別にアドバイスをしながら仕上げていってもらっています。 「先生は、ちゃんと指摘してくれるのが良いですよね。」 というお声を頂いていて、ホッとしています^^ 以下は、過去のブログ記事の内容なのですが、同じようなことを今週言って頂いているので、再掲載します。 よかったら、読んで下さい^^ ↓↓ ーーーーー 今年は全6回で開講していたBasic2コースのレッスンが全て終了しました。 ご参加くださった生徒様、ありがとうございました! さっそく、継続のBasic3コースのご希望を続々と頂いて、パティスリーミチお菓子教室にずっと通い続けて下さることに感謝感謝です。(涙)   最終回は、チョコバナナタルト。 ちょっと大作ですが、材料は手に入りやすいものばかりで、お家でも作りやすい1品です^^ 私がデモンストレーションで作ったものは、試食です♡ 撮影タイムも楽しい♡   「先生は、ちゃんと指摘してくれるのが良いですよね。  やっぱり、リアルレッスンはいいですよね、こうやってすぐアドバイスをもらえるし。」 と、生徒さんからお声を頂きました。 ありがとうございます!   生徒さんたちのお話によると、特に「指摘」はない教室もある、とお聞きします。   「指摘」して欲しいかどうかは、その方によるのだと思いますが、 「自分の作業のどこが良くて、どういうところが足りてないのか、教えて欲しいよね。」 と、そのレッスンの時はみんなでそうおっしゃってました。 「だから、ミチ先生がさっきみたいに、ナイフの角度の話とか、あなたはタルト生地ののばす時にこういう癖があるからこうしたら、って言ってくれると判りやすい。」 と言ってくれてて、あーよかったと、嬉しくなりました^^ 私はあーだこーだと指摘しますが、それが苦手な方もきっといらっしゃるとは思っています。 私の色々言うアドバイスを、いいね!って言っていただけると、教える励みになってとっても嬉しいです^^ Basic2コースは2年目のクラスなので、みなさんとのお付き合いもほぼ2年で、和気あいあいと色んなお話が出来て、私もとても楽しくレッスンをさせて頂いています。   3年目クラスも、どうぞよろしくお願い致します。   *お菓子教室に興味を持って下さってる方へ 空きが出ましたら、メールマガジンにて1番にお知らせします。ぜひご登録下さい。
メールマガジンご登録はこちらから。   パティスリーミチ お菓子教室は毎月20~25クラス開講、100名近くの生徒さまにお越し頂いています。
現在満席です。 ご入会をご希望の方は、メールマガジンにご登録頂きますと、一番早くにご新規様募集のご案内が届きます。
ぜひご登録下さい。登録はこちらから。 *お申込み・お問合せは こちらからお願いいたします。 投稿 「先生は、ちゃんと指摘してくれるのが良い」 は 埼玉県蕨市のお菓子教室Patisserie-Michi に最初に表示されました。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
Michi
Michi
お菓子教室主宰/菓子製造業   

2002年2月から3年間、ABCクッキングスタジオにて製菓講師として勤務
2003年4月から公民館にてお菓子・パン作りクラブの講師を担当
2005年1月から自宅でお菓子教室を主宰
2011年3月自宅を改装し、お菓子作り専用の工房を設置、菓子製造業の営業許可を取得。お菓子の販売を開始

教室からのお知らせ

2022/3/9

「作りたいお菓子が全部習える!」と大好評のBasicコース

4月スタートの、生徒様募集スタートしました。
残席2名です。

1年かけて「お店みたいに美味しいお菓子作りの基礎」をしっかり学べるクラスです。
(毎月1回・年間12回開催)

基本的な焼菓子、タルト、ショートケーキから、多くのお菓子教室では上のクラスでしか習えない「シュー生地」や「パイ生地」、「マカロン」も習えます!

パティスリーミチのBasicクラスは、出し惜しみしません!

詳しくはHPをご覧下さい。
https://patisserie-michi.com/class/basic/

2021/4/4

「作りたいお菓子が全部習える!」と大好評のBasicコース

5月スタートの、生徒様募集中です。

残席わずか

1年かけて「お店みたいに美味しいお菓子作りの基礎」をしっかり学べるクラスです。
(毎月1回・年間12回開催)

基本的な焼菓子、タルト、ショートケーキから、多くのお菓子教室では上のクラスでしか習えない「シュー生地」や「パイ生地」、「マカロン」も習えます!

パティスリーミチのBasicクラスは、出し惜しみしません!

詳しくはHPをご覧下さい。
https://patisserie-michi.com/class/basic/

2018/6/16

6/29にお菓子の販売会があります。
パティスリーミチは、菓子製造業の許可を取得し、正式にお菓子の販売をしています。


ページのトップへ戻る