2017年1月は上品上質な日本料理

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 2017年1月は上品上質な日本料理

最終更新日:2024/6/5

クッキングサロン エリゼ(東京都杉並区)

世界の本格コース料理をおうちで作りやすく。楽しく学んでワインとともに会食。

この教室のフォロワー:
15人

杉並の少人数制料理教室  クッキングサロン エリゼの美食ノート

>>ブログを見る

2017年1月は上品上質な日本料理
2017/1/31 11:41 UP

1月。清新な気持ちで日本文化を愛で、日本料理を堪能したくなりますね。
旬の食材を使い季節感がいっぱい。コース仕立てそのままで格のあるおもてなしに使え、そのうちの一品でも普段の献立に混ぜれば食事全体がグレードアップできる内容です。

1品目は「鯛の昆布しめ 煎り吟醸」

品位が最上とされる川汲浜の天然真昆布でしめた大分の天然鯛は、何もつけなくても味わい深いのですが、さらに煎り酒をヴァージョンアップさせた煎り吟醸を添えて、ディップしていただくとそれはまた、さらに味わいが広がり、生徒の皆様もしみじみ「美味しい」と堪能なさっていました。大吟醸を煮詰めてつくるオリジナル煎り吟醸は「飲みたくなるくらい美味しい」「他にもこれ使えますよね」と喜んでいただきました。綺麗な半球に盛り付けるコツをお伝えして、皆様に実習していただきましたが、皆様上手に盛り付けていらっしゃいました。

2品目は「聖護院かぶら、下仁田ねぎ、黒毛和牛の西京葛あん仕立て」

この時期ならではの聖護院かぶらを西京みそ入りのスープで炊いて、焼き下仁田ねぎ、黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、と合わせました。日本料理のお店に行くと、肉が出ないことが多いけれど、やっぱりお肉は食べたい!上質な手の子牛のしゃぶしゃぶ入りなので、満足感があります。野菜もお肉もいただく、優しい味わいのとろりとした京風一皿です。今回のレッスンで多用する昆布だしの、エリゼ流よく出るだしの取り方もレッスンしました。

3品目は「蟹と銀杏の土鍋ごはん」



贅沢にたっぷり蟹を載せた土鍋ごはん。蟹の贅沢な旨みに銀杏のほろ苦さがいいアクセントできいています。「先生の土鍋ごはんは全部美味しい、この土鍋ごはんも美味しい!」と喜んでいただきました。冷めても美味しい土鍋ごはんです。蟹の出しがよく出て、かつ具としての身はふっくらとして。おこげも美味しくできましたよ。京壬生菜の浅漬けも添えていただきました。銀杏の皮を簡単にむく方法もレッスンし、なるほど!と喜んでいただきました。

デザートは「あまおう大福 和三盆、マスカルポーネとのマリアージュ」

わお!な美味しさです。和三盆の上品な甘さの柔らかな餅に包まれた、十勝産小豆とサロマ湖の塩で作られたこしあん、大粒のみずみずしいあまおう、それにマスカルポーネがマリアージュし「美味しくてぺろっと食べてしまいます」。「あんこは苦手だけど、これは美味しい、いくつでも食べられる」と喜んでいただきました。お餅で餡を包むところだけはコツがあり実習すべきポイントなので、皆様に実習していただきました。

「大満足」「お腹一杯、美味しかったです~」と喜んでいただいた1月の日本料理、繊細ながら、意外に難しくないんですよ。
ヘルシーでバランスが取れた内容ですので、ご家族やご友人とまた美味しい幸せを再現してくださいね!

ブログランキングに参加しています☆

 
クッキングサロンエリゼのホームページはこちら

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
上田靖子
上田靖子
料理研究家/野菜&オリーブオイルソムリエ   東京都出身

高校と大学の間に、オーストラリアに1年ホームステイ留学。州知事宅等にステイし、ホームパーティー料理や西洋スタイルの料理に開眼する。
大学卒業後、大手料理学校や個人料理教室に通う。3年在住したパリでは、コルドン・ブルーや個人のパスカル・アルマーニ氏に学ぶとともに、
星付きレストランからビストロまで食べ歩き、舌と美意識を鍛える。世界40カ国を食べ歩いたグルメ経験を活かした各国料理教室を主宰。


教室からのお知らせ

2024/6/5

7月5日に夏の新作フレンチコースをいたします。お問い合わせはクッキングサロンエリゼのHPから。内容は<北海道産雲丹・コンソメジュレ・無農薬人参のムース、野菜のテリーヌ、きんきのロースト プロヴァンス風、ブラッドオレンジのジェラート>です。

2016/11/1

エレクトロラックス社AEGオーブン料理教室講師をエレクトロラックス社にていたしました。低温調理ローストビーフ等をレッスン。

2015/3/20

講談社「ガスの炎でおいしい楽エコごはん」(本日発行)に和食レシピご提供


ページのトップへ戻る