”おくりものにしたくなる”可愛いパンづくり。東京・葛西の自宅キッチンで開催しているパン教室です♪
『おくりものにしたくなるパン作り』
『小麦粉と米粉♡メルティシフォンケーキ』
東京江戸川区葛西サロンドビスコット
連日、暑い日が続いていますね。 みなさん、シフォンケーキ 焼いてますかー? この「暑さ」と「湿度」 シフォンケーキ作りの 要ともいえる 「メレンゲ」の 天敵なんですね💦 というわけで 私が実践している 誰でも簡単にできる
『夏のメレンゲ対策』 を、お伝えしますね。 『夏の簡単メレンゲ対策』 とは? はい!これです。 メレンゲを作る時 レモン汁を5g(小さじ1杯) いれて泡立てることです。 レモン汁は 市販のポッカレモン等で OKです。 入れる順番は ①低速で、卵白ほぐし ↓ ②高速で、泡立て少々 ↓ ③レモン汁を入れる ↓ ④砂糖を入れながらメレンゲを作る ↓ ⑤完成 卵白は中性に近づくと
泡立ちが良くなります。
元々アルカリ性である卵白に
酸性のレモン汁を入れることで
卵白は中性に傾いてきます。
その効果で、暑さに負けない
安定したメレンゲを
作ることができるわけです。
もちろん!!
レモン汁を入れたからといって
永遠に元気なメレンゲに
なっている訳ではないので
いつものように
手早い生地合わせは
重要ですよ。
夏のシフォン作り
「メレンゲ対策」をして
美しい花割れの
シフォンケーキを
焼きましょう
メルティシフォンケーキ コースレッスンでは 小麦粉・ノンオイル米粉 2種類のシフォンレッスンを 受講することができます。 シフォンケーキを作るだけでなく ティータイムも充実♪ 可愛く・美味しく シフォンケーキを食べるための 食材の合わせ方 盛り合わせのコツなども 学ぶことが出来ます♪ 「楽しい・美味しい・学びになる」 そんなレッスンを開催中です。
♥:: シフォン作りのコツ ::♥
『《メルティシフォン》花割れシフォン♪シフォンの表面をきれいに割る方法』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット メルティシフォン自慢のビジュアルのひとつ。 …ameblo.jp
『《メルティシフォン》100均の紙型でもシフォンは焼けるよ♪』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット シフォンケーキが好き♡シフォン作りも好き♡ …ameblo.jp
『《メルティシフォン》シフォンケーキが膨らまない原因と対策3選』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット シンプルな材料で作るふわふわ&しゅわしゅわ食…ameblo.jp
『《シフォンのコツ》しゅわしゅわシフォンケーキのコツ!メレンゲの立て方が重要です』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット シフォンケーキって本当に手軽な材料で作れる家…ameblo.jp
『《シフォン》賞味期限はどのくらい?』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット シフォンケーキのレッスンでよくある質問のひ…ameblo.jp
『《シフォン》マーブル模様をきれいに作るコツ』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット 数あるシフォンケーキの中でもマーブル模様はや…ameblo.jp
『《動画あり》シフォン型の洗い方、私の方法はコレ』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット 以前のブログで 「シフォン型のお掃除に便利…ameblo.jp
『《メルティシフォン》シフォンケーキ型を選ぶ時の注意点』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット シフォンケーキ作りに絶対に必要なのが「型」で…ameblo.jp
『《メルティシフォン》使用後のオーブン熱も無駄にしない!』『おくりものにしたくなるパン作り』『ふわしゅわ♡メルティシフォンケーキ』東京・江戸川区葛西サロンドビスコット メルティシフォンケーキは手軽に焼けるので …ameblo.jp
シフォン作りに便利な道具はこちら
「おくりものにしたくなるパン作り」
「小麦粉と米粉♡メルティシフォン」
<東京・江戸川区葛西の自宅教室>
Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
♥ランチ付♥ラッピング付♥お片付け無し
【私のこと】
♥講師プロフィール
【現在のレッスン】
♥パン&シフォンケーキ・講座一覧
【レッスン日程&予約】
♥パン&シフォン・レッスン日程&予約
【どんな教室なの?】
♥自宅教室のご紹介
【ブログ以外のSNS】
♥ホームページ
♥インスタグラム
【アクセス】
♥教室へのアクセス
【LINE公式アカウント】
♥レッスン情報、空席情報などをお知らせしています
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除できます
東京都内のホシノ天然酵母パン教室・師範科を終了。東京都食品衛生責任者資格を取得。2013年より自宅教室「Salon de Biscotto」(サロンドビスコット)を主催。
「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」をコンセプトに、ランチ付き、ラッピング付き、お片付けなしのレッスンを開催中。
https://biscotto.web.fc2.com
2024/6/4