#エスニック料理のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > #エスニック料理のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

#エスニック料理のレッスン検索結果(全4件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
15
16
17
18
19
20 1件
21
22
23 1件
24
25
26
27 2件
28
29
30
1
2
3
4
5

全4件中4件表示

 1 

2025 620日 (金)

COCO Kitchen(神奈川県川崎市幸区)

『夏のベトナム料理レッスン』


暑い季節に食べたくなるエスニック料理を作ります

テーマは『旬の夏野菜』×『ベトナム料理』


(ベトナム料理の専門家ではありません!)
何度かベトナムを旅した経験を元に考えた、ベトナムテイストの料理です。
ハードルを下げ、食べたい時に家庭で気軽に作れる!
そんな感じで楽しんで頂けたら嬉しいです♪


ベトナム旅で購入したヴィンテージのソンベ焼き、雑貨、などを使ってテーブルコーディネートをします!
お楽しみに(*^-^*)♪


:::MENU:::

★『バインミー』
手に入りやすい材料で、気軽に作るバインミー


★『バインセオ』
ベトナムのお好み焼き?日本でも人気のベトナム料理
カリッカリッに焼いて、たっぷりの野菜やハーブと一緒に♡


★『オクラと豚肉のスープ』
旬のオクラでクイックに作るエスニック風スープ


★『貝のレモングラス蒸し』
あさりや蛤などの二枚貝を使います
フレッシュのレモングラスを使って、香り良く仕上げます
バゲットをスープに浸して食べるのも美味しいです♪
(※貝の種類は日によって変動します)


★『イカとセロリのベトナム風サラダ』
柔らかく茹でたイカと、香味野菜のサラダ
酸味、甘味、辛味を効かせたベトナム風のドレッシングをかけて仕上げます


★『カリカリフライドチキン』+『揚げとうもろこし』
カリカリの衣にジューシーなお肉のフライドチキン
揚げとうもろこしも添えて
シンプルなフライドチキンに、ハーブやソースを添えてベトナムテイストに仕上げます



☆食後のデザート

『ココナッツコーヒー』

ベトナムのコンカフェで人気のメニュー
ココナッツミルクとコンデンスミルクで作るシャーベットに
アイスベトナムコーヒーを合わせた甘くて冷たいドリンク

『緑豆菓子(Banh Dau Xa)』
ベトナム旅で買ってきた伝統菓子
甘いきなこの塊みたいな菓子

☆試食時にアルコール1杯又はノンアルコールドリンク1杯
おまけでベトナム産の烏龍茶or紅茶

【注意事項】
※写真は参考イメージです
(器や盛り付け、食材は変わる場合があります)

※パクチー苦手な方は、パクチー無しも調整可能です

フォロワー 2人
  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:6名
2025 623日 (月)

タイ料理教室ロスオーチャー(東京都西東京市)

タイ料理入門を学ぶ6️⃣回コース

こちらのコースを学び、自宅でも繰り返し作るとタイ料理作りの基本を身につけることが出来ます! もっと知る、もっと美味しく、もっと楽しくタイ料理を一緒に作りましょう♪ タイ料理入門1️⃣から始まりで徐々に難易度がアップするので、順番にご受講することをおススメします。
今回はタイ料理入門3️⃣
☰ パッタイ& 鶏肉のココナッツミルクスープ&定番デザート☰

◎パッタイ[タイの焼きそば]
最も有名なタイ料理の一つです。オリジナルパッタイのタレを作り方、麺の作り方、炒めの順番、絶品味付け、盛り付け、食べ方などをご紹介する。


◎トムカーガイ[鶏肉のココナッツミルクを使ったスープ]
トムカーガイはトムヤムクンよりもまろやかで食べやすいということもあり、日本人にとても人気があります。
材料、調味料を説明し、鶏肉の切り方、スープの味付けなどをご紹介する。

◎定番デザート[カボチャココナッツミルク煮]
一緒に作れば、簡単ですぐ、作りたくなる。美味しいタイの定番デザート。

コミュニケーションはとても大切にしており、皆様からのご質問やお話をする時間をお取りしております。
楽しい&美味しい幸せな時間を一緒に作りましょう。

フォロワー 7人
  • レッスン内容:タイ料理
  • 定員:4名
2025 627日 (金)

趣-OMOMUKI-®(北海道札幌市西区)

夏にピッタリの【フォー】🌿を一緒に作りましょう♪
フォーの決め手となる『スープ』✨レッスンではトッピングとしても使う鶏肉でお出汁を取るところからスタート!老若男女問わず安心してお召し上がりいただける「優しい鶏出汁」を作ります♪もちろん調味料はいつものスーパーで手に入るものを使って調理✨『いつものおうち麵🍜』に新しいメニューとしていかがでしょうか♪
夏に便利な「そうめん」のアレンジレシピとしても便利なスープです💗
ナンプラーの使い方や使いまわし、「いつもの鶏肉」から効率よくお出汁を取る方法など、毎日のお料理に役立つ情報が満載です♪
エスニックサラダは生春巻きにしてもおいしい😋✨
デザートには『タピオカ』を使ったドリンクをご用意🍹✨ご自宅でも簡単に作れる、タピオカの調理法をお伝えいたします♪
(パクチーが苦手な方は抜くことができますのでご安心ください)

  • 定員:2名

COCO Kitchen(神奈川県川崎市幸区)

『夏のベトナム料理レッスン』


暑い季節に食べたくなるエスニック料理を作ります

テーマは『旬の夏野菜』×『ベトナム料理』


(ベトナム料理の専門家ではありません!)
何度かベトナムを旅した経験を元に考えた、ベトナムテイストの料理です。
ハードルを下げ、食べたい時に家庭で気軽に作れる!
そんな感じで楽しんで頂けたら嬉しいです♪


ベトナム旅で購入したヴィンテージのソンベ焼き、雑貨、などを使ってテーブルコーディネートをします!
お楽しみに(*^-^*)♪


:::MENU:::

★『バインミー』
手に入りやすい材料で、気軽に作るバインミー


★『バインセオ』
ベトナムのお好み焼き?日本でも人気のベトナム料理
カリッカリッに焼いて、たっぷりの野菜やハーブと一緒に♡


★『オクラと豚肉のスープ』
旬のオクラでクイックに作るエスニック風スープ


★『貝のレモングラス蒸し』
あさりや蛤などの二枚貝を使います
フレッシュのレモングラスを使って、香り良く仕上げます
バゲットをスープに浸して食べるのも美味しいです♪
(※貝の種類は日によって変動します)


★『イカとセロリのベトナム風サラダ』
柔らかく茹でたイカと、香味野菜のサラダ
酸味、甘味、辛味を効かせたベトナム風のドレッシングをかけて仕上げます


★『カリカリフライドチキン』+『揚げとうもろこし』
カリカリの衣にジューシーなお肉のフライドチキン
揚げとうもろこしも添えて
シンプルなフライドチキンに、ハーブやソースを添えてベトナムテイストに仕上げます



☆食後のデザート

『ココナッツコーヒー』

ベトナムのコンカフェで人気のメニュー
ココナッツミルクとコンデンスミルクで作るシャーベットに
アイスベトナムコーヒーを合わせた甘くて冷たいドリンク

『緑豆菓子(Banh Dau Xa)』
ベトナム旅で買ってきた伝統菓子
甘いきなこの塊みたいな菓子

☆試食時にアルコール1杯又はノンアルコールドリンク1杯
おまけでベトナム産の烏龍茶or紅茶

【注意事項】
※写真は参考イメージです
(器や盛り付け、食材は変わる場合があります)

※パクチー苦手な方は、パクチー無しも調整可能です

フォロワー 2人
  • レッスン内容:エスニック料理
  • 定員:6名

 1 

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る