#ホシノ酵母のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > #ホシノ酵母のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

#ホシノ酵母のレッスン検索結果(全3件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
16
17
18
19
20
21
22 1件
23 1件
24
25
26
27
28
29 1件
30
1
2
3
4
5
6

全3件中3件表示

 1 

2024 622日 (土)

天然酵母パン・料理教室 Nature(東京都小平市)

憧れのパンコース
バケット3か月攻略レッスン(4月~6月 第4土曜日10:30~13:00)

4月27日 シャンピニオン&アボカドディップ・ツナの燻製パテ
5月25日 ベーコンエピ&春野菜のスープ
6月22日 バケット&ひよこ豆のハムス


1回目 フランスパン生地で成形の簡単なシャンピニオンで、フランスパン生地のこね方・扱い方を習得
2回目 バタールの成形の仕方をクープの必要のないエピで習得
3回目 フランスパン生地になれたところで成形とクープを何回も練習できる練習用の生地と実際に焼く生地で、成形・クープ・焼成のコツをバッチリ習得。
3回で順を追って習得できるように企画しました。

毎回、季節のスープやサラダ、バケットに合うディップなどもお教えします。

3回目は、お待ちかねバケットレッスン。
何回でも成形・クープの入れ方ができる生地を用意してしっかり練習。
コツをつかんだところで、本番。
焼成用の生地を成形・クープ入れをして焼成していきます。
焼成のコツもバッチリお教えします。

相性抜群のひよこ豆のハムスもレッスン。

ご試食時には、頑張ったご褒美!ワインとハムスと一緒に楽しんでくださいね。
いつもの淹れたてコーヒーも。

ご自宅でも、パリッとホシノ酵母バケットが焼けるようになります。


●お持ち帰り
*ご自分で作ったパン
*パン生地
*ホシノ酵母生種(1回分)
その日(翌日)早速復習、お好きな時にもう1回バケット作りができます。


●プレゼント(コースレッスン初回の方限定)
*ホシノ酵母のおこし方/ 基本のこね方動画2本
*持ち帰り生地 ・生種用容器
*レシピ用ファイル

●定員 2名
欠席の場合:レシピをさしあげ、次回詳しくご説明いたします。

●バケットを作れるようになる3か月コースです。 3か月分の一括支払い 30,000円(税込)をお願いします。3月20日までのご予約に限り29000円(税込)にいたします。
●5月・6月レッスン情報からのご予約はできません。レッスン内容の紹介となります。

  • 受講料:30,000円(税込)
    6月22日(土) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2024 623日 (日)

天然酵母パン・料理教室 Nature(東京都小平市)

もっちりした食感のベーグルをほおばると何とも言えない幸福感

プレーンなものからドライフルーツやナッツ入り、

チョコベーグルにあんこが入ったものなど...

今回は基本のプレーンベーグルと

ハーブベーグルの2種をレッスン

成形は真ん中に指で穴をあけてグルグルする簡単な方法と、

ひも状にしてつなぐ方法とあります。

両方お教えしますのでその違いを感じてください。


写真入りレシピを使いパン作り初心者さんにも

わかりやすくお教えします。


ご試食は講師が焼いたベーグルを

季節のサラダと一緒に

ランチ代わりに楽しんでいただけます。

人気の淹れたてコーヒーもどうぞ。


【ポイント】
・もっちりした生地の作り方
・成形法2種
・焼成前の形を崩さないゆで方

【お持ち帰り】
・焼き立てベーグル
・生地(ベーグル7個分)
・ホシノ酵母生種(ベーグル8個分)
・ハーブ数種

持ち帰り生地は当日夕方か翌日に焼けます。
焼く時間による発酵のさせ方もお一人お一人にお教えします。

*他サイトでも募集のため2名になり次第
ご予約を締め切らせていただきます。

*コロナ感染予防のため
入室時のアルコール消毒・マスクの着用をお願いします。

  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
2024 629日 (土)

天然酵母パン・料理教室 Nature(東京都小平市)

素朴な小麦やライ麦の風味が楽しめるカンパーニュ。

今回は季節の甘夏ピールを刻んで加え爽やかな甘さと酸味をプラス。

いつものホシノ酵母で芳醇なおいしさに仕上げます。

細かく刻んで加えた甘夏はレタスやハムなどをはさんで食べる時も邪魔をせず

食事パンとしてもおいしいです。

おやつタイムにはチョコクリームを塗って、

チョコと合わさったおいしさも楽しめます。


【ポイント】
・ホシノ酵母パン作りの基礎
・コルプ型の扱い方と焼成
・型なしで作る方法も
・シンプルなものからお洒落なクープのいれ方
・具材の混ぜ込み方



季節のサラダとランチ代わりにご試食も楽しんでいただけます。

食後の淹れたてコーヒーも人気です。

【持ち帰り】
・ご自分で作った13㎝カンパーニュ1個
・2個分生地
・ホシノ酵母生種(2個分)

その日(翌日)早速復習、ご自分の都合のいい時にもう1回作ることができます。



作業の分かりやすい写真入りのレシピを使い、

初心者の方にもわかりやすくお教えします。

パン作り初心者さんも安心していらしてくださいね。



*コロナ感染対策をとりながらの2名限定少人数レッスンです。
入室時の消毒・不織布マスクの着用をお願いします。

  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名

 1 

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。