簡単レシピにプラスひと手間☆
全3件中3件表示
1
オンライン 【スパイス賄い飯 PART(2)】つけ麺タイプのフォー(※使用するスパイス付き)
スパイスを少量足すだけで、素材の美味しさが格段にアップ!
どんなレシピを見ても美味しく作れるコツをお伝えします。
スパイスをプラスした甘辛いスープはやみつき!ご家庭で簡単にベトナム料理を楽しめます★
PART(1)はこちら
https://cookingschool.jp/school/yamamotoyuriko/lesson/d/276467
【築地会場】すぐ手に入るスパイスで「初夏に楽しむタイ料理」!お土産付き☆
手に入りやすいスパイスをほんの少し料理に加えることによって、素材のおいしさを引き出す技を知れる講座です。
今回ご紹介するのは、すぐ手に入るスパイスで楽しむタイ風家庭料理。「こんなに簡単なんだ」「このコツは他の料理でも使えそう」「スパイス残らなくなる」など、ご家庭で再現しやすいラインナップ。キンキンに冷えたビールとスパイシーなお料理で乾杯しましょう♪
実習は、4人1組で調理していただきます。コロナ対策として、ご質問は御試食時にマスクご着用の上お願いすることもございます。参加者みなさまと一緒に楽しめる日を心待ちにしています。スパイスの奥深い世界を、いっしょに味わってみませんか?
オンライン 【スパイス賄い飯 PART(3)】アジアン風焼きそば(※使用するスパイス付き)
スパイスを少量足すだけで、素材の美味しさが格段にアップ!
どんなレシピを見ても美味しく作れるコツをお伝えします。
スパイスをプラスした焼きそばは、飲み会の締めにもお弁当にもぴったろ!今さら聞けない焼きそばを美味しく作るポイントは、様々な麺料理にも応用できます★
1
理系大学卒業後、OLを経て大手料理教室の講師・営業として勤務。マニュアルではない指導がしたいと独立し、Delice Kitchenを立ち上げ。
現在は、スパイス菓子「古代小麦と香辛料」と教室「Delice Kitchen」を運営しながら、各メディアでのレシピ開発やイベントでのゲスト講師などもしている。
★受賞歴:The World's Best Sake Pairing2 2021 5位