【料理教室】2023/7/4〜のメニューと日程

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【料理教室】2023/7/4〜のメニューと日程

最終更新日:2023/12/14

たべごと舎(三重県津市)

たべごと舎は発酵調味料や保存食、畑でとれる旬のお野菜がメインの料理教室です。

この教室のフォロワー:
19人
過去の予約人数:
11人

たべごと舎

>>ブログを見る

【料理教室】2023/7/4〜のメニューと日程
2023/6/21 21:42 UP

いつもありがとうございます。
次回のメニューと日程お知らせさせていただきます。
下記レッスンの募集開始は、6/22(木)pm20:00〜となります。
開始時刻になりましたら、必要事項を記入の上、tabegotosha@gmail.com までメールをお送りください。ご予約確定の返信は、翌日23日中にさせていただきます。


「夏野菜と発酵カレーとコンソメ醤 」
・夏野菜たっぷりコンソメ醤のココナッツカレー

・甘酒トマトチキンカレー
・つるむらさきとモロヘイヤの山かけ
・茄子のコンソメ醤スープ
・醤油麹入り夏野菜の福神漬け
・エビとセロリの塩麹春巻き
・かまどさんで炊く7分つき米
・ビーツの甘酒スムージー
以上のメニューを予定しています。




野菜の収穫状況やレシピの都合上、メニューは少し変動する可能性がありますことご了承ください。今回はコンソメ醤のお持ち帰りありです。


【対面レッスン日程】 7/4,6,8,12,14,16  各回11:00〜13:30 お一人様6000円
※今回のお子様連れOKの日は、7/14とさせていただきます。お子様同伴の場合、申し込みの際お伝えください。もちろんお子様連れでなくてもご予約可能です。
その他の日は基本的にお子様のご参加・同伴はご遠慮いただいています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご予約方法などご予約についてはこちらをご覧ください。



前回、食べきれなかったとき用のお持ち帰りタッパーなど記載していなかったのと、作りたてをその場で食べていただきたきたい思いが勝ってしまった結果お腹いっぱい続出でしたので、やはりお持ち帰りの選択は必要だと思い持ち物欄にタッパーや保冷剤など追加しました。
これからの季節持ち歩きはより心配ではありますが、食べきれなさそうな方はタッパーなどの容器お持ちください。


あと今回は、後半になるにつれてナスの収穫にムラが出る予測ですので、収穫できない日は茄子スープが少し変動する可能性ありです。ご了承ください。


では夏野菜と発酵たっぷりメニュー、ぜひともご参加お待ちしております!

via たべごと舎
Your own website,
Ameba Ownd

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
ムラキリサ
京都府出身

2006年 京都精華大学 芸術学部 卒業
2014年 滋賀県大津市に食のアトリエを構え、料理教室「トントンスタジオ」を開始
2018年 有機農業をしている夫の畑のある三重県津市に移る。
     「たべごと舎」に屋号を変更し、夫の実家を間借りさせてもらいながら活動中 
 


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

たべごと舎

たべごと舎

(三重県津市)

ル・レーヴ お菓子教室

ル・レーヴ お菓子教室

(兵庫県姫路市船橋町)

La mela(ラ メーラ)パン教室

La mela(ラ メーラ)パン教室

(神奈川県川崎市宮前区)

月麓(ウォルロク)

月麓(ウォルロク)

(大阪府大阪市天王寺区)