簡単で、健康や栄養に配慮した、ガストロノミックなおもてなし料理をご一緒に作りましょう。
▶YouTubeアップしました
【豚塊肉の塩釜焼・3種の味】遠赤外線効果でプリップリ!
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
2種類の味を作りましたので
編集に少し時間がかかりましたが
レシピをご紹介しています
クリスマスやおもてなしも楽しいですよ
料理教室開催時にも人気だったレシピを詳細に動画にしました😊
豚塊肉の塩釜焼
塩釜のレシピはそのまま塩で包むやり方は、外をそぎ落とせばよいのですが
そのままでは食べられません
そして塩釜の配合も何度も試作の上、この配合になりました
とてもおいしく仕上がります!食べたことがある人しか伝わらないおいしさです!
おもてなしにも、クリスマスにも、普段でもどうぞ❤
どの味がお好みですか?
《材料》
豚肩ロース塊 500g
あら塩 500g
卵白 1個分
小麦粉 1/2カップ(約50g)
水 50g~少量ずつ増量し加減をみる
野菜の外葉(レタス、白菜、玉ねぎの皮など)肉が包める量
(なければ薄手のキッチンペーパーなら2枚重ね、厚手なら1枚で包む)
《紅茶味》500g肉に対して
紅茶ティバッグ 3袋
(アップルティがおすすめ)
《緑茶味》
緑茶 大さじ2
抹茶(あれば)少量
すりおろしにんにく 3片程度
《ハーブ味》
ローズマリー 2本
ローリエ 3枚
オレガノ。セージ、タイムなどお好みのもの
◎「あらしお」 @arashio.kk
の購入先リンクはこちら
↓ ↓
https://arashio.thebase.in
@foodieworks_official 様経由でのプレゼントでした
#豚塩釜焼 #塩釜焼 #おもてなし料理 #クリスマス料理 #あらしお #塩 #粗塩 #foodieworks #PR #あらしお公式サポーター #料理家ナース #kitchenstudiokie
栄養士免許保有。野菜ソムリエ。現役ナース。「料理家ナース」としてレシピ提供、健康と栄養に関しての執筆など行う。
2015年より「kitchen studio Kie」開講(旧「クックパッド料理教室 屛風浦教室」)簡単でガストロノミックな家庭でできるおもてなし料理教室を開講している。
現在までにご参加者様は、延べ3600名様以上お越しいただいております。
YouTubeでレシピ公開中。