♡少人数(1~2名)プライベートな実習レッスン♡2024秋♪芦屋⇒神戸へ移転しました
全3件中3件表示
1
ドイツ菓子♡この時期だけ♪!生チェリーで作るキルシュクーヘン♡
この時期しかできない生のチェリーを贅沢に使ったドイツ菓子♪チョコチップ入り別立てパウンドケーキです。
口どけのいいドイツ式サブレ生地の上に、フランボワーズジャム、甘さ控えめのクーベルテュールチョコレート入りの生地、チェリーを埋め込んで作ります。
★焼き時間には、デコレーションに使える絞りの練習を(シェル絞りなどを道具の使い方から)、バタークリームで行います。
フレッシュチェリーをそのまま入れて焼くので(普通のパウンドケーキより短く)お召し上がりは当日と翌日です。
・・・優雅なティータイムはいかがですか?!
詳しくはブログにて
https://blog.goo.ne.jp/spatule
本わらび粉で作る、風味豊かで独特な食感の贅沢わらびまんじゅうをご家庭で!
小豆から漉し餡も作っていただき、水ようかんも作ります。
(★現在、お支払いはクスパ決済ではなく、当日現金での支払いとさせていただいております)
難しい生クリームを塗ったり絞ったりの作業なしで、見た目はショートケーキの様にとっても華やか!
スポンジ生地とカスタードクリームに、パイナップル、キウイ、ルビーグレープフルーツ、・・・生フルーツいっぱいの、アガー(海藻由来の凝固剤)で作るゼリーケーキです!
フルーツが変えると雰囲気が変わり、どの季節のお誕生ケーキにも使えます♡
★(お菓子作り好きで包丁を使ったことのある)小学高学年以上のお子様だけのご参加(小中高生¥5800)もお受付中です。
(★現在、お支払いはクスパ決済ではなく、当日現金での支払いとさせていただいております)
1
大阪あべの辻製菓専門学校卒業後、製菓(洋菓子)職員として同学校で19年間勤務。
<在職中>・フランス校での勤務、フランス国立高等学校イサンジョウ校にて研修
・ホームページ・書籍「菓子まし娘のお菓子講座」を担当する
2008年4月より お菓子工房SPATULE(注文販売の店)開店
芦屋にて製菓教室SPATULE 開校