心も膨らむ♡オンライン対応パン教室
手作り工房「パン日和」 パン作りの楽しさと
その先にある
心豊かな暮らし作りを
ご提供している
高橋 実沙子です。
プロフィール
静子ばあちゃんとパン
①オンラインレッスン
(月12回程度)
②対面レッスン
(月1回)
③パン販売
(新規様受付は休止中)
尋常じゃない日本の夏。
最近、マレーシアからの便りで、
日本よりもぐっと涼しいということを伺い、
驚きまくりました。
風がふくと涼しいんだそうな~!
そんな、暑いときに、
我が家で大活躍している
ニトリのアイテムを
ご紹介いたします!
↓↓↓
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8992621s/
「冷たさ長持ちペットボトルホルダー(500~650ml ホワイト)」
999円(税込)
我が家、これがないと、
もうだめです。
一晩かけて凍らせたペットボトルを、
ポーンとそのまま入れて、家を出ると、
一日中、ゆーっくりと溶けていくので、
一日中ずっと氷を持ち歩いているのと同じ
効果があります。
え、、、でも、500mlとかじゃ
全然足りないんだけど・・・。
もちろんです!
この暑さ。こまめに水分をたくさん取る必要がありますので、
500mlで一日はカバーできません。
そこで登場するのが
(TVショッピングの台本を書いている気分(笑))
サブのペットボトル。
(ぬるくてもOK!!)
このホルダーに入れてある氷ペットボトルに、
サブのペットボトルから水分をチャージ♡
すると、どんどん冷たくなって、
ずっと冷たい水分を夕方までごくごく
飲むことが叶います。
しかも、ペットボトルを入れてるだけなので、
水筒のように、
毎日内側を洗う必要がない。
↑
コレも、主婦にはありがたいポイント(´;ω;`)
※空になったペットボトルをすぐ捨てるか、
再度使うかは個人の判断とはなります。
Amazonだと、こんな感じでした。
↓↓↓
アトラス ボトルインボトル ペットボトルホルダー 保冷 ストラップ付 真空断熱 500ml~650ml用 アイボリー ABIB-BIV Amazon(アマゾン)
パール金属 ペットボトルカバー 345・500ml兼用 保温 保冷 H&Cストレージ サテン D-6683 Amazon(アマゾン)
本当、危険な暑さ。
日本の夏。
いろんなアイテムを駆使して、
熱中症にならないように気をつけながら、
快適に過ごしていきましょうね。
+++++++++++
お読みいただき
ありがとうございました。
+++++++++++
「これもおススメ!」
ありましたら是非
LINEで教えてくださいね♡
【オンライン事務局LINE】
手作り工房「パン日和」
高橋 実沙子
当教室の活動
①オンラインレッスン
(月12回程度)
②対面レッスン
(月1回)
③パン販売
(現在新規様は休止中)
【パン日和のオンラインレッスン】
レッスンのお知らせ
★動画でわかる「オンラインレッスン」
★はじめてでも大丈夫♪講座の流れ
★心もふくらむ♡動画講座
★プレミアムプランで手に入る未来
【お問い合わせ・お申込み】
できるだけ、人と接触しない。 そんな、心がしぼんでしまいそうな、 状況が続いています。
その中でも、
「ひとりなら、できなかったかもしれません。」
「先生や、同じく美味しいものが大好きなメンバーさんと
出会うことができて、楽しいですよ」
そんなお声を聴くたびに、
この時代に
この仕組みを作って、
本当に良かったと実感しています。
未来のあなたも、
「あのとき始めてよかったなぁ」
と、
このコロナの時期に、
人生を明るくすることをスタートさせた
自分自身を誇らしく思えるような、
そんな振り返りができたら。
心からそう思っております。
手作り工房「パン日和」
主宰 高橋 実沙子
宮城県柴田郡柴田町在住。
6歳娘、1歳息子、夫、
義父母の6人暮らし。
【経歴】
弘前大学教育学部卒業
(中学社会免許 法学ゼミ)
財務省東北財務局
(金融機関への監査業務、総務業務)
重なるストレスと過労で体調を崩し、
長期休業を余儀なくされた際に、
パン作りに出会う。
生きる希望と癒しを得て、
数年かけて快方に向かう。
ただ、美味しいパンが焼ける
だけではない価値と
効果を実感し、
苦しみや痛みを知る
自分自身にしか
できない方法で、
パン作りを通じて
明るい兆しを作る
手助けをすることを
強く決心する。
ABCクッキングスタジオ
北千住スタジオ勤務
人の多いスタジオで、
たくさんの出会いの中で、
冷や汗も脂汗もかきながら、
「伝える」極意を
そして、
「ともに高め合う」喜びを磨く。
●最高ランクA経歴
●「予約の取れない人気講師」
として活躍
●優秀講師賞(東日本ブロック)受賞
出産、夫の転勤を経て、
夫の地元である
宮城県柴田町へ転居。
2016年4月~自宅パン教室開講
○120種類以上のレシピの中から
自由に受講できるスタイル(現在休止中)
○朗らかな笑い声と小麦の香り漂うパン教室
延べ5000人以上の生徒さんの
パン作りとその先の未来を
お届けしております。
2019.03イベント
2020.08~オンライン開始
こういう方にご利用いただいております♪
マレーシア、東京都、札幌市、上越市、旭川市、さいたま市、大阪府、
仙台市・福島市・塩竈市・白石市・名取市・角田市
多賀城市・岩沼市・登米市・大崎市・蔵王町
大河原町・村田町・柴田町・川崎町・丸森町・
亘理町・山元町