最新オンラインレッスンのお知らせ~心もふくらむ手作り時間~

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 最新オンラインレッスンのお知らせ~心もふくらむ手作り時間~

最終更新日:2025/2/18

手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)

心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪

この教室のフォロワー:
51人
過去の予約人数:
182人

オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」高橋 実沙子

>>ブログを見る

最新オンラインレッスンのお知らせ~心もふくらむ手作り時間~
2025/2/19 6:49 UP

心も膨らむ♡オンライン対応パン教室
■手作り工房「パン日和」■ 初めての方 オンラインレッスン オンライン開講日程
パン作りの楽しさと
その先にある
心豊かな暮らし作りを
ご提供している
高橋 実沙子です。
プロフィール
 
 
 
 あなたのホームをもうひとつ  
リアルタイムでわいわいと楽しく作る
Zoomレッスンスタイルとともに、
 
じっくり自分の好きなタイミングで
取り組める動画受講というスタイルも
大切にしてきたパン日和。
 
初めての方も安心してください。
Zoomを繋げたことがない場合も
しっかりサポートします。
(どうしても無理~な方は、Youtubeを見るように学べる動画講座をおすすめ♪)
 
パン日和の一番のウリは、
丁寧なレッスンと受講生さんの温かさ。
 
オンラインの世界ではありますが、
もはやそこは、
あなたのひとつのホームに。
 
仕事場・ご家庭以外に、
あなたの「ホーム」を作りませんか?
 

 
 
「おはようごさいまーす!」
と、続々と画面に入ってきてくださる
受講生さんたちと笑顔で手を振り合い、
受講生さん同士も、またここで会えたことを
喜び合っている様子にほっこりしますし、
 

 
リアルタイムに受講できない
受講生さんにとっても、
「動画受講」という方法が、
あなたの手作りライフを豊かにします。
 

 
 
家にいても、全国各地の受講生さんとの交流もできる。
(もちろん一人でこもる感覚で受講してもOK)
 
いつでもあなたを支える仕組みを、
想いとともにお届けいたします。
 
あなたにとっても、
「この空間が好き」と思える空間が、
パン日和の中に広がっていきますように。

  
     お申込み先

※あらかじめLINE追加すると
 予約開始時にスムーズです。
※満席の場合は、動画講座のご案内と
 なります。
※満席講座も予約&動画講座も取得できる
「プレミアムプラン」は、より安心です。
 
LINEしていない方はこちら 
手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪cookingschool.jp  
じゃらんnetからもお申込みOK!!
【手作り工房「パン日和」】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet手作り工房「パン日和」の予約ならじゃらん遊び・体験予約 手作り工房「パン日和」の周辺情報も充実しています。宮城のアクティビティ情報ならじゃらんnet こころも膨らむ♡オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」 延べ5000人www.jalan.net  
 
 
     【2025年2月レッスン】
 




2月20日(木)10:00
お楽しみ会
(プレミアム限定)
ホームパーティメニュー
今後のメニューのお知らせも♪


2月26日(水)10:00
「生チョコサンドクッキー」


2月28日(金)10:00
「チーズハットグ&アメリカンドッグ」


 
 
 
 
     お申込み先

※あらかじめLINE追加すると
 予約開始時にスムーズです。
※満席の場合は、動画講座のご案内と
 なります。
※満席講座も予約&動画講座も取得できる
「プレミアムプラン」は、より安心です。
 
LINEしていない方はこちら 
手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪cookingschool.jp  
じゃらんnetからもお申込みOK!!
【手作り工房「パン日和」】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet手作り工房「パン日和」の予約ならじゃらん遊び・体験予約 手作り工房「パン日和」の周辺情報も充実しています。宮城のアクティビティ情報ならじゃらんnet こころも膨らむ♡オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」 延べ5000人www.jalan.net  
 
 
 
     【2025年3月レッスン】

 
3月4日(火)10:00
セムラ

 

3月4日(火)13:00
春の簡単フレンチ


3月8日(土)6:00
こねない鍋焼きパン

 

3月10日(月)10:00
こねない鍋焼きパン


3月10日(月)13:00
お楽しみ会(蒸しパン)

 

3月15日(土)6:00
セムラ


3月18日(火)9:30
プレミアム限定
「白神こだま酵母で仕込む
ほうれん草とベーコンパン」

 

3月18日(火)13:00
セムラ

 

3月24日(月)10:00
春の簡単フレンチ


3月26日(水)10:00
こねない鍋焼きパン

 

3月28日(金)9:30
プレミアム限定
「白神こだま酵母で仕込む
ほうれん草とベーコンパン」



【レッスン所要時間】
セムラ:2時間20分
こねない鍋焼きパン:2時間30分
春の簡単フレンチ:1時間
プレミアム限定:2時間30分
 
 
「セムラ」
【難易度:★】
【個数:8個】



スウェーデンを代表する伝統的な菓子パン「セムラ」
春を告げるお菓子として知られています。


スパイスの女王と言われるカルダモンの香りが特徴で、
アーモンドペーストと生クリームを詰めた
シュークリームのような形をしている愛らしいパンです。


パン日和オンラインでは、「セムラ」を作りながら、
春の訪れをゆっくり待ちたいと思います。

アーモンドペーストと生クリームをたっぷりと挟んで、
スパイス香るパン生地がその水分とマリアージュ下美味しさは、
格別なもの。


作りやすい分量で、
パンがはじめ他の方でも取り組みやすく、
おいしく作ることができます。


是非美味しいあつあつの飲み物と一緒に
素敵なお茶タイムをお過ごしくださいね。


【Zoom開講日】
3月4日(火)10:00
3月15日(土)6:00
3月18日(火)13:00

※日程が合わない方は、便利な動画講座もご準備しております。
お申込みの際に「動画講座希望」にチェックを入れてください。
BASE動画講座ショップでも受付可能です。


【用意する道具】
オーブン、天板、計量器、オーブンシート、布きん、ボウル3個、木べら、スケッパー、ホイッパー、スプーン、クリーム絞り袋、鍋、大き目の布(発酵用)



*****

「こねない鍋焼きパン」
【難易度:★★】
【仕上がり:20~24cmカンパーニュ1個】


2021年11月に開講し、大好評頂戴しました
「こねない鍋焼きパン」が帰ってきます!

ご自宅にある鍋ごとオーブンに入れて、
パカーンと切り込みを開かせるカンパーニュです。

必死にこねる必要もなし♪
パン日和で大変好評いただいております
「こねない」シリーズです。

熱が伝わりやすい方法をお伝えしますので、
「いままでカンパーニュが開いたことがない」という方も、
どうぞ安心してトライしてみてくださいね♪


表面パリっと、そしてふんわり。
プレゼントにも喜ばれるカンパーニュを、
どうぞお楽しみにしていてくださいね。


【使える鍋】
ストウブ(20~24cm)
ルクルーゼ(20~24cm、蓋を含めてシリコンは外す)
cotta無水鍋(20㎝~24cm)
ダッヂオーブン
その他、「これはどうですか?」というものがありましたら、
オンライン事務局LINEまでお寄せくださいませ。



【Zoom開講日】
3月8日(土)6:00
3月10日(月)10:00
3月26日(水)10:00

※日程が合わない方は、便利な動画講座もご準備しております。
お申込みの際に「動画講座希望」にチェックを入れてください。
BASE動画講座ショップでも受付可能です。


【用意する道具】
オーブン、天板、鍋(オーブン対応可のもの、20~24cm)計量器、オーブンシート、布きん、キャンバス地、ボウル、ゴムベラ、スケッパー、鍋(発酵用)、大き目の布(発酵用)



*****


「春の簡単フレンチ」
【難易度:★】
【できあがり:2名分】


パン日和は、パン教室でありながら、
「トータルの食生活を豊かに」をコンセプトに、
お料理のクラスも開講しております。

2025年3月のお料理メニューは、
簡単にできるのにとっても本格的なお味の
フレンチをご紹介いたします。

パンに合わせても、ワインのお供にも♪

◆サーモンとかぶのムニエル~チーズクリームを添えて~
◆トマトのプロヴァンサル

材料は、スーパーで手軽に手に入るものばかり。
特別な道具も使いません。

お料理のソースもとっても美味しいので、
是非パンにつけて召し上がっていただきたい~♪
ということで、
パンは用意しておいた方がいいと思います。
(パン教室のくせに本講座ではパンは作りません(笑))

メイン料理と絶品付け合わせの2品を学べる
フレンチの講座。

どうぞお楽しみにしていてくださいね。


【Zoom開講日】
3月4日(火)13:00 春の簡単フレンチ
3月24日(月)10:00 春の簡単フレンチ

※日程が合わない方は、便利な動画講座もご準備しております。
お申込みの際に「動画講座希望」にチェックを入れてください。
BASE動画講座ショップでも受付可能です。


【用意する道具】
包丁、まな板、スキレット鍋や金属型(15㎝程度)、計量器、フライパン、フライパン蓋、へら



******

プレミアム限定
「白神こだま酵母で仕込む
ほうれん草とベーコンパン」


毎月テーマを変えて
ワンランク上のパン作りを叶える「プレミアム限定レッスン」

2025年3月は、プレミアムメンバーの特権のひとつである
リクエストメニューを採用いたしました。

白神こだま酵母を使ったパン作りに取り組んでいきます。

イーストとは一味違う美味しさと奥深さが魅力の白神こだま酵母。
その性質をよく理解して実践することで、
イーストと同じように手軽に天然酵母のパン作りを楽しむことができるようになります。

シンプルな生地に、たっぷりの具材(今回はほうれん草とベーコン)を生地作りをしながら無理なく混ぜ込む方法も同時に学ぶことができます。

しっとり、ふんわり、味わい深い。
まさに「愛でる」といった表現がぴったりくるようなパン作りに出会えたら、
あなたのパンライフはもっと豊かなものになっていく。

心を踊る手作り時間をご一緒に。



【Zoom開講日】
3月18日(火)9:30
3月28日(金)9:30 

※都合が合わない場合は、いつでも受講できる動画講座を利用できます。
※プレミアム限定レッスンは、パン日和のプレミアムメンバーのみ参加できます。
※単発レッスンとしての受講、動画講座購入はできません。
※プレミアムプラン在籍中に取得した動画講座は、月をまたいでも年をまたいでも視聴可能なので、
動画講座を取得しておくだけでもあなたの財産として自動蓄積されます。


【準備する道具】
オーブン、天板、オーブンシート、ボウル2個、へら、スケッパー、布きん、大き目の鍋(発酵で使用)、バスタオル(発酵で使用)、包丁、まな板

 
★プレミアム限定レッスン
パン日和のプレミアムメンバーのみ参加できます。
(ご都合が合わない時には動画講座も無制限に可能です)
単発レッスンとしての受講、動画講座購入はできません。
 
★プレミアムプラン
月額10,000円で在籍可能な手作りの総合サブスクプラン。
在籍月のすべてのメニューのレシピ・動画講座を取得できるほか、
Zoomレッスンへの参加権も無制限。
 
たくさん手作りの機会を得てスキルアップしたい方のほか、
動画講座視聴も無制限なので、
その月に作れなくても全く問題なし。
未来の自分へのギフトにも。

【ご加入・相談はこちら】


  
  
     お申込み先

※あらかじめLINE追加すると
 予約開始時にスムーズです。
※満席の場合は、動画講座のご案内と
 なります。
※満席講座も予約&動画講座も取得できる
「プレミアムプラン」は、より安心です。
 
LINEしていない方はこちら 
手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪cookingschool.jp  
じゃらんnetからもお申込みOK!!
【手作り工房「パン日和」】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet手作り工房「パン日和」の予約ならじゃらん遊び・体験予約 手作り工房「パン日和」の周辺情報も充実しています。宮城のアクティビティ情報ならじゃらんnet こころも膨らむ♡オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」 延べ5000人www.jalan.net  
 
 
あなたの毎日が
ますます心躍るものに
なりますように。
 

手作り工房「パン日和」
主宰 高橋 実沙子
 
宮城県柴田郡柴田町在住。
8歳娘、3歳息子、夫、
義父母の6人暮らし。


 【経歴】
 弘前大学教育学部卒業
(中学社会免許 法学ゼミ)
 財務省東北財務局
(金融機関への監査業務、総務業務)

重なるストレスと過労で体調を崩し、
長期休業を余儀なくされた際に、
パン作りに出会う。
生きる希望と癒しを得て、
数年かけて快方に向かう。
 
ただ、美味しいパンが焼ける
だけではない価値と
効果を実感し、
 
苦しみや痛みを知る
自分自身にしか
できない方法で、
 
パン作りを通じて
明るい兆しを作る
手助けをすることを
強く決心する。

 ABCクッキングスタジオ
北千住スタジオ勤務
 
人の多いスタジオで、
たくさんの出会いの中で、
冷や汗も脂汗もかきながら、
「伝える」極意を
そして、
「ともに高め合う」喜びを磨く。

 ●最高ランクA経歴
●「予約の取れない人気講師」
として活躍
 ●優秀講師賞(東日本ブロック)受賞

出産、夫の転勤を経て、
夫の地元である
宮城県柴田町へ転居。

 2016年4月~自宅パン教室開講

 ○120種類以上のレシピの中から
自由に受講できるスタイル(現在休止中)
 ○朗らかな笑い声と小麦の香り漂うパン教室

延べ5000人以上の生徒さんの
パン作りとその先の未来を
お届けしております。
 


2019.03イベント
 

2020.08~オンライン開始
 
こういう方にご利用いただいております♪
マレーシア、東京都、札幌市、上越市、旭川市、さいたま市、大阪府、
仙台市・福島市・塩竈市・白石市・名取市・角田市
多賀城市・岩沼市・登米市・大崎市・蔵王町
大河原町・村田町・柴田町・川崎町・丸森町・
亘理町・山元町

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
高橋実沙子
北海道出身

弘前大学教育学部を卒業後、財務省機関に勤務しながら、大手料理教室で製パンを学び、ライセンスを取得。
夫転勤を機に大手料理教室の講師に転職。ユーモアあふれる&丁寧なレッスンに定評。「予約の取れない先生」として活躍。「優秀講師賞(東日本ブロック)」受賞。
出産のため退職後、建設した自宅でパン・アイシングクッキー教室を開始。
受注販売、野菜由来のアイシングクッキーの商品開発なども行っている。

教室からのお知らせ

2020/8/6

手作り工房「パン日和」オンライン
いよいよレッスン開始となります♪

おうちにいながらパンのレッスンが受けられる。
暑い時期に移動時間がないのもうれしいところ。
毎月、月替わりのレッスンで、
あなたのわくわくを増やします♪

画面の前で、とはなりますが、
笑顔でお会いできることを
楽しみにしております。


ページのトップへ戻る