東京都港区三田 少人数制自宅パン教室
「おうちパン教室Panifier」です 〜地下鉄「白金高輪」「泉岳寺」 JR「高輪ゲートウェイ」各駅より徒歩圏内〜
本日のレッスン「米粉入りベーコンエピとチーズエピ」
今日のレッスンにいらしたのは仲良すぎるコンビのKさんとTさん
Kさんといえば…
「抹茶の塩バターロール」レッスンにいらした方の間では超有名人
あの「Kさん方式」考案者(笑)のKさんです
「この1ヶ月、やたらくしゃみ連発だった日とかなかったですか?」
「(なにかを察して)そういえばそんな日も…(笑)
いやー、てっきりアレルギーが出たかと思ってましたー」
と、お約束のやりとり
ご本人もまさか自分のことがこんなに話題になっていたなんて、と驚き、
「出オチ芸のKさん」というワードだけで簡単に身バレしていたことにも大爆笑してました
さてさて、エピは過去レッスンの「エピリース」や「低温長時間発酵のエピ」なとで経験済みのお二人
待ち時間のおしゃべりをはさみながら
作業はサクサク進みます
エピカットは
「何メートルでも切っていたい」
というくらいお好きだそうで
こちらもサクサク
焼き上がりました
低温長時間発酵に比べてさっくりと軽い食感に仕上がるストレート法 この製法の良さは、なんといっても思い立ったら3時間でエピが作れるという手軽さ ぜひご自宅でも作ってみてください
今日は前回レッスンで語れなかった⛄️の話題もありつつ、そしていつもの大爆笑ネタでも大盛り上がりなレッスンとなりました
帰りは近所の公園でやっている桜まつりを覗きつつ、いつものスーパー&DAISOパトロールをしながら帰られるとのこと どこまでも仲良しなお二人でした
Kさん、Tさん、お疲れ様でした またのお越しをお待ちしています
最後につくれぽのご紹介です
Hさんから1〜2.月レッスンの「シナモンロール」のつくれぽが届きました 思わず手を伸ばしたくなるほど美味しそう
このカップ(φ60×H40)はキャンドゥで見つけられたのだそうで、レシピの生地量にぴったりですね
いつも綺麗に焼いてくださってありがとうございます
4月レッスン空席情報
全日程満席となりました
受講希望の方はキャンセル待ちを承ります
レッスン詳細→★
3月~4月レッスン3月~4月レッスンwww.panifier.com
お申し込み→★
レッスンお申し込みレッスンお申込みwww.panifier.com
キャンセル待ち→★
キャンセル待ちお申し込みキャンセル待ちお申込みwww.panifier.com
おうちパン教室Panifierの公式LINEのご案内
レッスンの最新情報や空席のご案内など教室からのお知らせをお届けします 下記のリンクから友達追加してください 登録後メッセージ(スタンプ1個でも可)を送っていただけるとこちらからみなさんを認識でき1:1トークができます
結婚後趣味で始めたパン作りでしたが、作る過程の楽しさや焼き立ての美味しさにすっかり魅了され更なる技術、知識向上のため数々の大手パン教室に通う。
教室でお会いした先生方と接するうちにいつしか自宅パン教室を開く夢を抱くように。
その後ディプロマを取得し念願の自宅パン教室をオープンしました。
「通ってよかった」と思っていただける教室を目指して日々新しいレシピを考案中です。