クスパ > 京都府 > 京都市 > Oven moi!(オーブンモイ!) > レッスン情報 > 抹茶のオペラケーキ

最終更新日:2025/4/24

Oven moi!(オーブンモイ!)(京都府京都市南区)

作りやすいお菓子から本格的なケーキまで様々なジャンルのお菓子を一緒に楽しみながら作りましょう♪

この教室のフォロワー:
100人
過去の予約人数:
1433人

抹茶とチョコレートを使ったオペラ風ケーキです。
少し行程が多いですが豪華なフランス菓子です。

抹茶のオペラケーキ

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • >>全開催日時を見る
  • 2025
    5/16(金) 10:00〜12:30

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/16(金) 13:30〜16:00

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/17(土) 10:00〜12:30

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/17(土) 13:30〜16:00

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
■開催場所 京都府 京都市南区
■レッスンメニュー 1人1台(約12㎝)を箱に入れてお持ち帰り。
■レッスン内容 洋菓子・ケーキ
■レッスンの流れ レシピ説明後、1人1台作ります。
作業の合間に一緒に片付けをし、
焼き時間にご試食とお茶を召し上がっていただきます。
■受講料 7,500円(税込)
■定員 2名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、ケーキ箱を入れる袋、保冷剤(必要な方)、
※切れ端を入れるタッパーを持参ください
■備考 ◎ご予約は 20歳以上の女性限定とさせていただいております。
◎レッスンの人数や進行具合で終了時間が変わることがあります。
◎駐車場(無料)が教室前にございます。初めての方は予約時にお伝えください
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日に現金でお願いいたします)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 7~4日前キャンセル 料金の50%
3日前~当日キャンセル 料金の100%
※当月中にレッスン又はお振込みでお願いしております。
ご了承の上、ご予約ください

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • 2025
    5/16(金) 10:00〜12:30

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/16(金) 13:30〜16:00

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/17(土) 10:00〜12:30

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/17(土) 13:30〜16:00

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/24(土) 10:00〜12:30

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/24(土) 13:30〜16:00

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/25(日) 10:00〜12:30

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/30(金) 10:00〜12:30

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/30(金) 13:30〜16:00

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • 2025
    5/31(土) 10:00〜12:30

    予約開始日:2025/ 4/25(金) 18:00~

    受付前
  • もっと見る ▼
先生情報
kanae
kanae
フードコーディネーター/お菓子研究家   京都府出身

京都の洋菓子店やレストランでパティシエとして働いた後、
お料理教室で講師として勤務しながらレシピ開発も担当する。
その後、料理の撮影スタジオでのフードコーディネーターを経て、
自身で教室を始める。


ページのトップへ戻る