ねこまんまは、おだしで優しい和ごはんが作れるようになる料理教室です。
慌ただしい日々だけど、身体にやさしいごはんを作りたい。
そんなあなたの料理をおいしくしてくれるのはおだしです。
「だしってよく分からないしめんどうそう、でも気になる‥」
ねこまんまは、だしって簡単!だしでこんなにおいしくなるんだ、を伝える教室です。
初めてのおだし~基本のだしと料理のレッスン
「だしを取ってみたい!けど難しそう…」おだし初体験の方に。だしの取り方と基本のお料理が作れるようになるレッスンです。
難しいことは一切なし!食べたい和ごはんを作りましょう。
すべての回で、土鍋の炊きたてごはん、だしを使ったお惣菜で一汁三菜をつくりますよ。
○11月のレッスン
・基本のだしの取り方
・削ってみよう!かつお節
・だし巻き卵~銀あんと手まり大根仕立て
・はんぺんのお吸い物
・チキンスティック~手羽中の唐揚げ
・ポテトサラダ
・土鍋ごはん
11月の初めてのおだしは、だし巻き卵とお吸い物の回。一人1本、ふわふわのだしたっぷりだし巻きを作りましょう。
寒い日に食べたい、とろ〜りあんかけ仕立て。かわいい大根おろしと一緒にどうぞ。
だしがたっぷりで、ふんわり仕上がるコツをお伝えしますね。
その他、やめられない止まらない、手羽中の唐揚げや、定番のほくほくポテトサラダも作りますよ。
珍しいかつお節の削り体験も。削りたては香りも味も格別です。
おだしの効いた食べたい和ごはんで一汁三菜を作ってみませんか。みなさんのご参加をお待ちしてます。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 愛知県 名古屋市中区 錦 1−5−1 シマノニシキビル72 |
---|---|
■レッスンメニュー | ○11月のレッスン
・基本のだしの取り方 ・削ってみよう!かつお節 ・だし巻き卵~銀あんと手まり大根仕立て ・はんぺんのお吸い物 ・チキンスティック~手羽中の唐揚げ ・ポテトサラダ ・土鍋ごはん |
■レッスン内容 | 家庭料理 |
■レッスンの流れ | だしの取り方を見ていただき、試飲します。
当日使う、だし素材の説明をして 手を洗いスタート! できたら盛付け試食。気になることはどんどん質問してください。 持帰り分があれば取り分け終了です。 |
■受講料 | 6,000円(税込) |
■定員 | 4名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、食べきれない場合の持帰り用タッパー(中2〜3個くらい。ラップやビニール袋はご用意します)、保冷剤。
|
■備考 | ・初回お申込みの方はメッセージにご住所の記載をお願いします。
・体調に不安がある、体調不良の場合は受講をご遠慮ください。 ・スタジオ入口での手指の消毒をお願いします。 ・レッスン時はマスクの着用のご協力をお願いします。 ・試食をせずにお持ち帰りOKです。保冷バック等お持ち下さい。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(お支払いは当日会場で、現金またはpaypayにてお願いします。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | キャンセル料はレッスン2日前受講料の50%、前日と当日キャンセルは受講料の100%。
|
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください