美BODYを作るには、体重計に乗らない!無理や我慢はしない!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 美BODYを作るには、体重計に乗らない!無理や我慢はしない!

最終更新日:2020/9/6

*なのか*(千葉県柏市)

「こじらせダイエット」を克服!お腹いっぱい食べてもキレイになれる♪らくらくマクロビ食指導レッスン

この教室のフォロワー:
35人
過去の予約人数:
23人

千葉県柏市: 拒食や過食による「こじらせダイエット」を克服! お腹いっぱい食べてもキレイになれる♪らくらくマクロビ食指導レッスン

>>ブログを見る

美BODYを作るには、体重計に乗らない!無理や我慢はしない!
2020/5/17 23:10 UP

●美BODYを作るには、体重計に乗らない!無理や我慢はしない!





こんにちは。
こじらせダイエット専門
マクロビコーチの鈴木麻里です^^




先日、YAHOO!JAPANニュースで、
藤田ニコルさんに関する記事を読みました。




その内容に、とても共感し、
拒食や過食で悩んでいらっしゃる方にも
ぜひお伝えしたいと思ったので、
シェアさせていただきますね。




本業のモデルだけではなく、
タレントとして、
バラエティ番組でも大活躍されている、
二コルさん。




以前は、今どきの子という感じで、
正直、それほど、
良い印象を持っていなかったのですが、
(二コルさん、ごめんなさい^^;)




最近は、
ガラッとイメージが変わりました!




モデルをされている時は、
一気に、
クールでかっこいい女性になりますし、




テレビでは、
自分の考えをしっかり発言されていて、
素敵だなぁって。




体作りのために、ジムに通って、
ストイックにトレーニングをされているそう。




ネットで、写真集の1カットを見たのですが、




ただ細いだけではなく、
女性らしい柔らかさを持ちつつ、
程よく筋肉が付いていて、
メリハリがあるボディラインで魅力的♡




可愛さ、美しさの裏には、
こうした努力があるんですね^^




でも、今に至るまでに、
二コルさんも紆余曲折あったようで、
こんな事をおっしゃっていました。








体重計に乗るのを止めた!



「以前はよく50kgを超えないようにと
数字に踊らされていた。」





私もダイエットをこじらせ、
拒食になってしまった時は、
毎日必ず体重計に乗っていました。




それで、
少しでも減っていたら嬉しくて・・・




今考えれば、ガリガリで、
決して、健康的でもキレイでもないのに、
これでいいんだ、
って思い込んでいたんですよね。




とにかく痩せることが全てで、
数値、体重だけに囚われていたというか。




だから、このお気持ち、
切実にわかります!




芸能人の方は、特に、
スリムな方が多いので、




痩せないと!細くならないと!
って意識してしまうのも、
無理はないですよね_





「でも、今は、50kgあるけど、
そんな自分の体が好きって思える。」




身長が高い(167cm)とはいえ、
50kgあるようには見えない
と思いませんか?




筋肉が付けば、
体重もその分増えますが、
それでいいんです♪




代謝が上がって、
痩せ体質になれますしね♡




体脂肪だって、
悪者にされがちですが(笑)、




女性らしい見た目、柔らかさ、
ホルモンの分泌(正常な生理)、
体温調節などに欠かせません。




だから、
大切なのは、
体重ではなくて、
<体型、ボディライン>





私も、こう思えるようになるまでには、
すごーく時間がかかりましたが、
(きっとニコルさんも)




克服したことで、




★---

いくら痩せていても、
体調を崩してしまったり、
心のバランスが崩れてしまっては、
美しいとは言えない。




快適に、心地よく過ごせる、
自分にとっての「ベスト体重」を
目指す、キープすることが大切。




そうすれば、見た目にも、
一番、健康的で、
キレイな状態になれる!
---★




という結論に辿り着きました^^





一気に100やろうとしない。



「ジムに行って運動して、
食事制限して、お菓子も一切食べないとか、
いきなり100やろうとしたら、
絶対に無理!」




「小さいことから始めて、
徐々に増やせばいい。」




この文章を読んで、
とても共感しました。




私も当時は、
ジムには通っていませんでしたが、




太るのが嫌で、
家でダンベルを使った筋トレをしたり、
過度な食事制限をしたり。




本当は食べたいのに、
我慢するという生活を送っていたので、
辛かったなぁ・・・




適度にということができなくて、
全てやり過ぎてしまっていたんです。




でも、こんな生活を一生続けるなんて、
無理だと思いませんか?




無理をすれば、
精神的にも肉体的にも負担がかかりますし、
ストレスも溜まります。




運動にしても、食事にしても、




<一生、続けられる方法か?>




を考えることが大切!




自分に厳し過ぎず、
必要以上に我慢をしない。




そして、
楽しく、無理なく、
日々の生活に取り入れられる方法を
見付けないとね^^




お菓子も一切食べないではなく、




例えば、
ナッツ類、焼き芋、ドライフルーツとか。




こういう、
ヘルシーな物、
栄養豊富で、
健康的に美しくなれる物なら、
食べてもOK。




食べる物の「質」を
意識してみましょう♪




どうしても食べたい物があるのなら、
食べてもいいと思いますし、
(食べ合わせを工夫すれば、なお◎)




もし食べ過ぎちゃった、
カロリーを摂り過ぎちゃった
と感じたのなら、




その後の食事で、
リカバリーすれば大丈夫♡




私もそう思えるようになったことで、
太ることの怖さや、
食べることへの罪悪感が
少しづつ薄れていきました。




実際、1回の食事で、
簡単には太らないので、
安心してくださいね。




【太らない食べ合わせ】




【食べ過ぎてしまった時のリカバリー法】



こういった知識を、
身に付けておくと役立ちますよ^^




***




リカバリー法や
食べ合わせについては、




=========

拒食や過食による
「こじらせダイエット」を克服!
お腹いっぱい食べても
キレイになれる♪
らくらくマクロビ食指導レッスンプログラム

=========




でもお伝えしています。




まずは、体験レッスンの
ご受講がおすすめです♪




体験といっても、
必ずプログラムを受講しないといけない
というわけではございませんので、
安心していらしてくださいね。




レッスンの詳細はこちらです。









★お申し込み・お問い合わせの際は、
こちらもご確認くださいますよう、
よろしくお願いいたします。




・本当はお腹いっぱい食べたいけど、
太るのが怖くて、
食べることに罪悪感がある


・食への執着から抜け出せず、
いつも食べ物のことで頭がいっぱい


・過度の食事制限、偏った食事、
ドカ食いなどから卒業して、
おいしく楽しく食べられるようになりたい


・やせ過ぎてしまい、
不調が出ているので、
「健康的に」体重を増やしたい


・自分でコントロールできずに、
過食してしまう


・食習慣を見直したい


・健康的でキレイな
ボディラインを作りたい


・しっかり食べても、
心地よい状態でいられる、
自分にとってのベスト体重を
キープできるようになりたい


・満足感はあるのに、
太らない食事が知りたい


・リバウンドとは無縁の、
代謝が良く、太りにくい体になりたい


・本心は、ダイエットなんてしたくない


・食べることを心から楽しみ、
心身ともに健やかに
過ごせるようになりたい




このような方には、




罪悪感なく、安心して、
おいしく楽しく食べられるようになる、
お腹いっぱい食べても、
太らず、スッキリ、キレイになれる♡




そんなノウハウが学べる、




拒食や過食による
「こじらせダイエット」を克服!
5日間無料メールレッスン




を読んでいただくことを
おすすめします^^




ご登録いただくと、特典として、




無料PDFテキスト

今日からできる♪
「こじらせダイエット」克服のための
かんたん1週間マクロビレシピ




をプレゼント♡





朝昼晩、全50食分のレシピ。
1冊の本になる位のボリュームです!




有料級で、即実践できる内容ですよ^^

↓↓↓






◆メールレッスン

・拒食や過食による「こじらせダイエット」を克服!5日間無料メールレッスン

◆レッスンメニュー


・マクロビ食指導レッスンプログラム

・1dayレッスン

・体験個別カウンセリング

・オンラインお菓子レッスン(かぼちゃプリン)

◆講師プロフィール


◆生徒さんのご感想


◆アクセス


◆Q&A


◆お申し込み・お問い合わせ


*なのか*代表
こじらせダイエット専門マクロビコーチ 
鈴木麻里

これまで、柏市、我孫子市、松戸市、流山市、

船橋市、鎌ヶ谷市、市川市、野田市、千葉市、
習志野市、印西市、市原市、八千代市、
香取市、つくば市、つくばみらい市、取手市、
牛久市、土浦市、越谷市、八潮市、荒川区、
江東区、北区にお住いの方に
お越しいただいています^^

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
鈴木 麻里
鈴木 麻里
こじらせダイエット専門マクロビコーチ   千葉県出身

大学生時代にダイエットをこじらせ、体と心のバランスを崩してしまった経験から「おいしいだけではなく、体に良い料理」を追求するようになる。
卒業してから、調理師免許を取得するために、専門学校に進学。
保育園給食調理員、調理師専門学校教職員として勤務後、マクロビオティックのスクールに通い、理論やレシピを徹底的に勉強した。
現在は、カウンセリング、食指導、料理レッスンを融合させたサロンを主宰。


ページのトップへ戻る