和菓子教室【和み庵】泉佐野教室(大阪府泉南郡田尻町)の2017年10月レッスン情報

クスパ > 大阪府 > 泉南 > 和菓子教室【和み庵】泉佐野教室 > レッスン情報

最終更新日:2025/5/4

和菓子教室【和み庵】泉佐野教室(大阪府泉南郡田尻町)

元和菓子職人による本格的な和菓子教室

この教室のフォロワー:
35人
過去の予約人数:
85人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
10月の予約可能レッスン
201710 1日 (日)

菊は日本の秋を代表する花です。このお菓子を作ることで、着色、ぼかし、包餡、成形等多くの技を覚えられます。”秋山路”は小豆の浮島に、栗羊羹を流し合わせ切り出しました。薯蕷饅頭で作る山の幸。

  • 10月 1日(日) 13:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4名
201710 5日 (木)

菊は日本の秋を代表する花です。このお菓子を作ることで、着色、ぼかし、包餡、成形等多くの技を覚えられます。”秋山路”は小豆の浮島に、栗羊羹を流し合わせ切り出しました。薯蕷饅頭で作る山の幸。

  • 10月 5日(木) 13:00〜17:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4名
20171012日 (木)

菊は日本の秋を代表する花です。このお菓子を作ることで、着色、ぼかし、包餡、成形等多くの技を覚えられます。”秋山路”は小豆の浮島に、栗羊羹を流し合わせ切り出しました。薯蕷饅頭で作る山の幸。

  • 10月12日(木) 13:00〜17:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4名
20171019日 (木)

菊は日本の秋を代表する花です。このお菓子を作ることで、着色、ぼかし、包餡、成形等多くの技を覚えられます。”秋山路”は小豆の浮島に、栗羊羹を流し合わせ切り出しました。薯蕷饅頭で作る山の幸。

  • 10月19日(木) 13:00〜17:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4名
20171024日 (火)

菊は日本の秋を代表する花です。このお菓子を作ることで、着色、ぼかし、包餡、成形等多くの技を覚えられます。”秋山路”は小豆の浮島に、栗羊羹を流し合わせ切り出しました。薯蕷饅頭で作る山の幸。

  • 10月24日(火) 13:00〜17:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4名
20171027日 (金)

菊は日本の秋を代表する花です。このお菓子を作ることで、着色、ぼかし、包餡、成形等多くの技を覚えられます。”秋山路”は小豆の浮島に、栗羊羹を流し合わせ切り出しました。薯蕷饅頭で作る山の幸。

  • 10月27日(金) 13:00〜17:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4名
20171028日 (土)

菊は日本の秋を代表する花です。このお菓子を作ることで、着色、ぼかし、包餡、成形等多くの技を覚えられます。”秋山路”は小豆の浮島に、栗羊羹を流し合わせ切り出しました。薯蕷饅頭で作る山の幸。

  • 10月28日(土) 13:00〜17:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:4名
先生情報
工芸菓子
工芸菓子
和菓子製造1級技能士/元和菓子職人   大阪府出身

大阪府下の有名菓子店で和菓子製造経験40年の元職人。現役引退後、主に公共施設等でお菓子教室を開催中。
”作ったことがある”から作れるへ。”自宅で再現できる和菓子作り”をコンセプトに、受講生の方の笑顔を見ることをモットーに明るい教室を目指しています。
取得資格は、製菓衛生師、和菓子製造1級技能士。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

発酵LabCoo(発酵ラボクー)

発酵LabCoo(発酵ラボクー)

(兵庫県たつの市)

M's

M's

(北海道札幌市東区)

パンとお菓子とお家でカフェごはん Reposer

パンとお菓子とお家でカフェごはん Reposer

(神奈川県横浜市港北区)

寿司大学ロール巻子

寿司大学ロール巻子

(三重県鈴鹿市)

パン教室 Bread Basket

パン教室 Bread Basket

(新潟県新潟市西区)