「作ろう・贈ろう」をテーマに、季節にあった美しい和菓子をサロン形式の教室でお教えしています。
初夏の京都では「鮎」に見立てた和菓子、「若鮎」が出回ります。カステラ生地の中に、柔らかいお餅をはさんだ、若鮎。また、これからの暑い季節にぴったりの、口当たりのよい水羊羹も併せて作ります。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
■レッスンメニュー | 若鮎と水羊羹の2種。
この時期にしか食べられない若鮎の ご自宅で作れる方法をお教えします。 また、手作りの水羊羹は格別の美味しさです。 作ったお菓子は、箱に入れてお持ち帰り。 最後に若鮎をお茶とともに試食していただきます。 |
■レッスンの流れ | レシピ説明後、実習形式のレッスンとなります。後片付けの後に、お茶とともに、若鮎をご試食をしていただきます。
|
■受講料 | 6,000円 |
■定員 | 4名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル |
■備考 | ・お申し込みされた方に、こちらから開催場所のご住所をお伝えします。
・初めて受講される方は、開始時間の10分前にお越しください。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(当日、現金でお支払いお願いします)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン7日前よりキャンセル料が発生します。(例:5/8レッスンの場合、5/1から発生)
・7日前〜3日前 受講料の50% ・2日前〜当日 全額 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
料理研究家・和菓子クリエイター。フードマガジン「エル・グルメ」の「エル・グルメ フードクリエイター部」公認料理家。大学卒業後は東京、香港に滞在。柳原料理教室にて日本料理、茶懐石を学び、2006年に近茶流講師免許取得。大手料理学校にて料理講師を務める。都内の自宅にて和菓子教室を主宰。外国人へのレッスン他、連載、企業へのレシピ提供も行う。