mikicooks(東京都台東区)の教室情報

クスパ > 東京都 > 台東区・墨田区 > mikicooks

最終更新日:2024/7/25

mikicooks(東京都台東区) クスパ確認前
こちらは、まだクスパによる登録確認が完了していない新しい教室です。

シンガポール、マレーシア、ロシアに30年。日本で入手可能な食材を使い、本場の味を再現します。

この教室のフォロワー:
2人

シンガポール、マレーシア、ロシアに通算30年在住、現地で旅行本や料理本執筆出版多数。日本に初めてプラナカンを紹介した第一人者であり、プラナカン協会会員として、プラナカンの料理から現地の料理を研究。日本で入手できる食材を探し、日本の食材を駆使して本場顔負けの料理を作っています。日本風にアレンジしたものではなく、これぞ本場の本物の味!を楽しみたい方にオススメのかなりレアな教室です。

ネット予約可能なレッスン

  • ロシア料理の水餃子ペリメニ、世界三大スープの1つボルシチ、そしてダーチャ(菜園別荘)でおなじみの夏のサラダを作ります。ペリメニは水餃子ながら洋風の味付けで、餡は牛肉と豚肉の合い挽き肉、茹で上がったところにバターをかけていただくもので、老若男女を問わず人気です。ボルシチは真っ赤なビーツと牛塊肉、トマトなど野菜たっぷりの本格的なものを作ります。夏のサラダはきゅうり、トマト、玉ねぎなどシンプルな具材ながら、レシピ教えてと必ず言われる、カンタンながら目からウロコのサラダです。ペリメニは皆さん一緒にハンズオンでワイワイ作りましょう。

    ■開催日:
    8月 3日 8月10日
    ■定 員:
    6名様
  • シンガポールのニョニャ・ラクサ(海老だし)とペナンのアサム・ラクサ(魚ベース)を作ります。シンガポールのニョニャ・ラクサは一番美味しいと言われているカトン・ラクサの原型となった、リッチでクリーミーな味わい。お店では食べられない貴重な逸品です。ペナン・ラクサはCNNの世界ベストフード50で7位を獲得したマレーシア自慢の麺料理。夏らしいさっぱりデザートもお楽しみに。

    ■開催日:
    8月 4日
    ■定 員:
    6名様
  • 日本のなんちゃって海南チキンライスはもう嫌だ、というあなたに贈る本場の海南チキンライスの教室です。シンガポールの有名店で教えてもらったレシピに、ニョニャのレシピ、マレーシアのイポーのレシピなどいいとこ取りのオリジナル・レシピで、シンガポール人やマレーシア人も絶賛の自慢の一品です。丸鶏で作らなければ、あのつるつるしっとりチキンはできません。チキンの旨味がしみ込んだライスもおかわり続出です!そして本格的で美味しいオリジナルのつけダレも3種類お教えします。スープと副菜などもおつけします。

    ■開催日:
    8月11日 8月17日
    ■定 員:
    6名様

この教室のレッスン

■レッスン内容 エスニック料理
中華料理
タイ料理
インド料理
ヘルシー料理
■教室の特徴 1回完結レッスン形式
出張レッスンあり / プライベートレッスンあり / 各国語対応あり
駅近く
入会金無料 / 受講料で払う
男性OK
■開催時間帯 休日昼 / 休日夜
■クラス、コース シンガポール、マレーシア、そしてロシアなど私が長年住んだ国のお料理を日本の材料を使いつつ本場の味で再現します。本場の味が当キッチンのこだわりです。基本的に講師によるデモンストレーション形式で行いますが、一部ハンズオンとなる場合もございます。
■レッスン人数 最小2人~最大6人
■レッスン料金 6000円〜
■今後開催予定のレッスン Laksa Mania! シンガポールとペナンのラクサを作る会 [ 7月28日(日) 10:00]
ロシア料理を作る会 [ 8月 3日(土) 10:00]
Laksa Mania! シンガポールとペナンのラクサを作る会 [ 8月 4日(日) 10:00]

レッスン風景

実習もメニューによってはあります

実習もメニューによってはあります

基本6名様までですが、特別に8名もあり。

基本6名様までですが、特別に8名もあり。

シンガポールやマレーシアの古民家風インテリア

シンガポールやマレーシアの古民家風インテリア


先生情報

丹保美紀

丹保美紀
シンガポール/マレーシア料理研究家   東京都出身

■先生のプロフィール

シンガポール、マレーシア、ロシアに通算30年暮らし、現地の料理を研究してきました。とくにプラナカンを初めて日本に紹介したプラナカン文化の第一人者として、執筆や講演も多数。2019年に日本に本帰国し、日本の材料で本場の味の再現を研究。本場の味であることがこだわりです。


■実績

書籍出版
産業編集センター刊『マレー半島美しさプラナカンの世界』ダイアモンド社『シンガポール ローカルごはん』イカロス出版『世界遺産の街を歩く マラッカ・ペナン

教室詳細情報

■教室所在地

東京都 台東区 浅草

■教室最寄り駅

東京メトロ銀座線、都営浅草線、東武線浅草駅

■最寄り駅からのアクセス

浅草駅から馬道通りを言問通り方面に進みます。言問通りを越えて、浅草6丁目の信号を右折、2本目を左折すると、「上忠」という看板が見えますが、その隣の一軒家です。

■教室開始年

2024年

■レッスン開催場所

自宅キッチン/料理教室専用スペース

■代表者名

丹保 美紀

  • ※教室周辺の地図を表示しています

先生情報
丹保美紀
丹保美紀
シンガポール/マレーシア料理研究家   東京都出身

シンガポール、マレーシア、ロシアに通算30年暮らし、現地の料理を研究してきました。とくにプラナカンを初めて日本に紹介したプラナカン文化の第一人者として、執筆や講演も多数。2019年に日本に本帰国し、日本の材料で本場の味の再現を研究。本場の味であることがこだわりです。



ページのトップへ戻る