カラフルいなり寿司とザクザクチキンレッスン

クスパ > 神奈川県 > 横浜市 > Cooking Salon Mahara > レッスン情報 > カラフルいなり寿司とザクザクチキンレッスン

最終更新日:2025/4/1

Cooking Salon Mahara(神奈川県横浜市青葉区)

「家族が喜ぶ、何度も使える料理」が作れるようになる教室です。おうちで作りやすいレシピをお伝えします!

この教室のフォロワー:
74人
過去の予約人数:
141人

10月は、カラフルいなり寿司とザクザクチキンのレッスンです。

行楽の秋お弁当にも、もちろん普段の食卓にも使えるいなり寿司を作ります。
いなり寿司を美味しく作るコツや、酢飯の黄金比!も、一度覚えておくと便利です♪
カラフルなトッピングで、彩りよく仕上げます。

衣がザクザク、中はジューシーに仕上げるザクザクチキンは、ごはんのおかずにぴったりのひと品。
ジューシーに仕上げるコツは、下味にあり。揚げ焼きで手軽に作ります!

秋の味覚、きのこのホイル焼きは、副菜にもおつまみにも最適。
みたらし団子は、お茶屋さんで出てくる本格派!香ばしく焼き目を付けて作ります。

--------------------

料理のレパートリーを増やしたい方、普段使いできるレシピが知りたい方におすすめです。
料理が苦手な方や初心者さんも大歓迎!
基本はデモンストレーションですが、一部ご参加いただきながら楽しくレッスンしたいと思っています。

料理の基本や、もっと美味しく作るコツ、ちょっとした工夫で美味しく見せる盛り付けなども伝授します。

《10月レッスンメニュー》
●カラフルいなり寿司 ⇒ 基本のいなり寿司を美味しく作るコツを押さえつつ、カラフルなトッピングで見た目の可愛いアレンジいなり寿司を作ります。

●ザクザクジューシーチキン ⇒ ジューシーに仕上げるための下味のつけ方や、衣をザクザクに付ける方法も伝授します。大胆に大きめカットで揚げ焼きします~♪

●秋の味覚きのこのホイル焼き ⇒ きのこに下味をもみ込んで、ジュワっと味染みなホイル焼きを作ります。バターとレモンを添えて。

●お茶屋のみたらし団子 ⇒ 2種の粉を使って作る本格的なみたらし団子です。お茶屋さんででてくるような風味豊かな仕上がりです。

★自家製食前ドリンク(ノンアルコール)・食後のフレーバーティー付き

----------

料理の後は、楽しい試食タイム。「ランチを食べに行こう!」という気楽な気持ちでいらしていただけたら嬉しいです。
料理や作り方に関する疑問は、随時どんどん質問してください✨

★駐車場あります。徒歩&バスの方、お帰りの際は市が尾駅まで車でお送りします!

カラフルいなり寿司とザクザクチキンレッスン

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 神奈川県 横浜市青葉区 大場町
■レッスンメニュー ●カラフルいなり寿司
●ザクザクジューシーチキン
●秋の味覚きのこのホイル焼き
●お茶屋のみたらし団子
★自家製食前ドリンク(ノンアルコール)・食後のフレーバーティー付き
■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ レシピ説明後、レッスン、試食、片付けの後解散となります。
■受講料 5,000円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン・ハンドタオル
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(レッスン当日、現金にてお願いいたします。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスンの2日前以降は、キャンセル料がかかります。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
馬原香織(まはらかおり)
馬原香織(まはらかおり)
教室主宰/料理研究家   神奈川県出身

飲食店向けコンサルタント会社にて、フードコーディネーターとしてメニュー開発、食器のコーディネートなどを担当してきました。
その後調理師免許、食育インストラクターなどの資格を取得し、現在自宅にて家庭料理を中心とした料理教室を開催しています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)

Mukuのミネラル発酵教室

Mukuのミネラル発酵教室

(高知県高知市)

sahajoインド料理教室

sahajoインド料理教室

(大阪府箕面市)

子ども料理教室 ~ okatte ~

子ども料理教室 ~ okatte ~

(東京都江戸川区)