クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > バレエの発表会

最終更新日:2024/5/29

玄米と旬のお野菜教室(神奈川県横浜市)

横浜で玄米と旬の野菜を使ったヘルシー&ビューティクッキングクラスです!

この教室のフォロワー:
27人
過去の予約人数:
3人

菜時記~中村美由紀の食と運動日記~

>>ブログを見る

バレエの発表会
2021/8/21 22:56 UP

先日、クラシックバレエの発表会に出ることが出来ました‼️。


2月にお話しを頂いた時には、出られるかどうか不安要素が2つ。


1つ目は、子どものこと。
3年前もこのクラスで発表会があり、その時は、見送りました。子どもが、私がバレエに行こうとするとお腹が痛くなっちゃって😅。そんな子どもの傍に居たいな〜と思いで☺️。



今年、子どもに「発表会、どうかなー」と聞くと、「かぁちゃんが出たいなら出れば」と😱!もうすっかり大人な返答に😅。成長を感じずにはいられませんでした☺️。


2つ目は、出るならトゥシューズで😱。
妊娠前の30代の頃に、初めて履き始めたトゥーシューズ。妊娠を機に遠ざかり、今年2月、10年ぶりに再開。2月当初はバーから離れることすら出来ない状態で、果たしてこれで「踊る」ことが出来るようになるのか?


ゆっくりレッスンを重ねて、50歳くらいになった時にトゥシューズで舞台に立てたら嬉しいなーと言う夢をこんなに早く叶えられるとは思ってもみませんでした💓。


舞台を終えて、もっとこんな風に踊りたかった、つま先をもっと伸ばしたい、足をもっと綺麗に!と「もっともっと」と言う気持ちが芽生え、練習が楽しみになっています。


今は子育てに全力投球ですが、手が離れたら、やっぱり大好きな「踊り」に全集中したいな‼️。




※リハーサルの様子です!
クラシックバレエは衣装もメイクもすごくてビックリ‼️。

こちらは「当日見に行けないから頑張って」と頂いたタオル‼️もうすご〜く嬉しくて当日大事に一緒に舞台へ!

先生方、周りの方々、家族の協力があって、形になった今回の発表会‼️。感謝しかなくて、私が出来ること、また少しずつ周りに返していきたいと改めて思ってます。
有難うございました💓。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
中村 美由紀
中村 美由紀
オーガニック料理研究家   神奈川県出身

大手クッキングスクール講師を経て、現在は「玄米菜美食」講師。
真の健康美を求めて行き着いた「玄米菜食」と「カラダを動かすこと」。
美味しく食べて、少しの運動で健康美を目指しましょう!
女性の優しい笑顔を増やしたいと”美・食・運動”を軸に活動中。

教室からのお知らせ

2019/8/6

2019/9/9 tomato lesson 第2回目!を開催!
1回目に大変ご好評を頂きましたので、2回目を開催します!
是非是非、この機会のご参加をお待ち申し上げております。

2019/7/11

7/16のtomato lesson 残席1 となっています!
旬のトマトの保存方法、美味しく簡単、おしゃれなメニューをお伝えします!

2019/6/26

夏真っ盛り、tomato lesson の情報を公開しました!
7/11thu, 16tue に開催予定です。
暑い暑い夏ですが、旬野菜をたっぷりとってhappy な夏にしましょう!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

スタジオ168

スタジオ168

(愛知県名古屋市東区)

てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)

てごねパン教室ルヴェ

てごねパン教室ルヴェ

(長崎県松浦市)

Kurina's Cooking Class

Kurina's Cooking Class

(埼玉県入間郡毛呂山町)

L'atelier du pain

L'atelier du pain "Ma joie"

(静岡県)