焼きたてのパンとお菓子作り、季節のテーブルコーディネートと共に楽しみませんか?
昨日からGW後半がスタートしました。
後半初日の昨日は実家へ。
実家も下道で1時間40分くらでいけるので
1~2か月に一度は母の顔を見に行ってるんですけどね。
孫にも会いたいでしょうし、子供達にも一緒に行ける時は同行してもらってます。
今回は娘は名古屋なので、息子だけ一緒に!(^^)!
群馬で一人暮らししている息子を拾って、まずは行きたかったカフェへ。
前橋のお洒落カフェ、カフェ・ド・エクリュさん。
カフェ ド エクリュ アンティーク空間でおもてなしランチ (N)の前橋グルメ情報|前橋発、新しい風 「めぶく」街 。前橋の様々な話題を取り扱う前橋新聞-mebukuです。前橋の様々な話題を取り扱っている前橋新聞「mebuku」がお届けする前橋のカフェ ド エクリュ アンティーク空間でおもてなしランチ (N)の紹介記事です。ラーメンやカフェ、和食、イタリアンなど前橋で食べることができる様々なグルメ情報をランチ、ディナー問わず幅広くお届けします。前橋に住んでいる方だけでなく、旅行や買い物などで前橋に訪れる方にも楽しんでいただける…mebuku.city
美しい街並みの中にある
プロバンス風の邸宅のこちらがカフェ・ド・エクリュさんです。
周りも素敵なお家ばかりなのですが、こちらは一際大きくて目を惹きます。
お庭も可愛い♡
玄関で靴を脱いで上がるので、お友達のお家に招かれたような気持になりますよ。
予約して1番に着いたので、たくさん写真撮らせていただきました。
アンティーク雑貨がセンス良くディスプレイされてとっても素敵な空間です。
予約時に、「提供までお時間かかりますが大丈夫ですか?」と聞かれ、
メニューの黒板にもそう書かれていました。
確かに提供まで時間がかかります(笑)
お一人で調理されてるので仕方ないですね。
この日もあっという間に満席に!
やっぱり人気のカフェななんですね。
ランチは、パスタにセットのパンとサラダをそれぞれ付けて。
この白パンが美味しかったぁ。
プレートはこんな感じでにぎやかに。
ボリューミーですね。
それぞれが頂いたランチ、どれもとっても美味しかったです。
食後のドリンク、カフェラテ。
本来はカプチーノなのでしょうが、お願いしたらラテアート書いてくださいましたm(__)m
とっても素敵なカフェ。
インテリアを眺めながらじっくり待つことが大丈夫ならおススメのカフェです。
今回はスイーツはなしでしたが、次回はケーキやパフェも頂いてみたいなぁ。
次回は娘も連れて行ってあげよう!(^^)!
レッスンのご案内♪
☆ 教室案内
☆ 教室からのお知らせ