クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【開催レポート】脱線話の

最終更新日:2025/3/2

陽だまりきっちん 料理教室(東京都八王子市)

ジュニアアスリートのための体作りごはんと おうちごはんのレッスン

この教室のフォロワー:
21人
過去の予約人数:
21人

八王子のアスリートフードとおうちごはん料理教室 陽だまりきっちんのブログ

>>ブログを見る

【開催レポート】脱線話の
2025/5/7 23:50 UP

 
 
 スポーツを頑張るお子さんをお持ちの
お母さんのための食事学講座
スポーツジュニア食育コンシェルジュ代表の
阿部です。






この日はごはん作りが大好き💕な
お母さんとの講座。






おすすめ調理器具やら
罪悪感のない、工夫いっぱいの
「切り置き野菜」の保存に
おすすめな容器のお話しなど






講座はいつも脱線気味ですが…






脱線話の中に
お子さんのサポートに役立つ大事なことが
詰まっている気がしています。




 
どんなお話しをしたか、というと
続きはぜひこちらを読んでみてくださいね。













【2025年4月講座】遠く岡山から受講!スポーツ栄養と料理の話が止まらない♪高校生アスリートを支える料理大好きお母さんとの開催レポート | スポーツジュニア食育コンシェルジュスポーツを頑張るお子さんをお持ちのお母さんのための食事学講座『スポーツジュニア食育コンシェルジュ』代表の阿部でhidamarikitchen.com




 
 
 
アメトピに掲載されました♪  
【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか
【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと
 
 
 
   
■ 人気記事 ❑『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集
❑【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ
❑【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
❑アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら
 
 
受講料や開催場所など
 
 
メニューなどレッスン詳細
 
 
ジュニアアスリートのママ向け講座
 
 
割引クーポン発行中♪
 
 
フォロー&いいね 嬉しいです
 
   

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
阿部 優
阿部 優
教室代表/料理家   埼玉県出身

電機メーカーにてフルタイム勤務を13年、退職後に趣味だった料理を独学にて勉強後、外部料理教室にて6年講師を勤める。
その後、自宅キッチンにて料理教室を開催する傍ら、企業様へのレシピ提供、八王子市認可保育所への献立作成及び調理を行う。
日刊スポーツ新聞社様アスリートの食育サイト『アスレシピ』コラム連載中。アスレシピ認定アンバサダー。ジュニアアスリートのお母さん向け資格取得講座主宰。

教室からのお知らせ

2023/1/28

こんにちは。阿部です♪2023年3月のレッスン募集開始しました。公式LINEから先行予約をお受けしています。3月まで開講日が少なく、ご迷惑をおかけしていますが4月からは通常に戻る予定です。今年もどうぞよろしくお願いします♪


ページのトップへ戻る