イタリア料理のハーブとスパイス②

クスパ > 北海道 > 札幌市 > イタリア料理教室クチナイト > レッスン情報 > イタリア料理のハーブとスパイス②

最終更新日:2023/7/23

イタリア料理教室クチナイト(北海道札幌市中央区)

北海道の季節の素材で、楽しく作りやすいイタリアの家庭料理を。食文化も学べます。

この教室のフォロワー:
17人
過去の予約人数:
13人

みんなが好きな「お団子型の料理」。大きなものはポルペットーネ、小さなものはポルペッティーネといって、
イタリアでもみんなが大好き。
カラブリアのナスのポルペッティーネとフィレンツェ風牛肉のポルペットーネを作り、庶民の料理と貴族の料理の違いを学びます。
パスタはなんと、煮干しを使った「イワシのパスタ」。ちゃんとイタリアな味になるんです。

イタリア料理のハーブとスパイス②

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 北海道 札幌市中央区  地下鉄西28丁目駅近く
■レッスンメニュー ★ナスのポルペッティーネ、★フィレンツェ風牛肉のポルペッティーネ、★ペペローネのシーフード詰め物、
★煮干しを使ったイワシのパスタ ★今月のカプレーゼ
■レッスン内容 イタリア料理
■レッスンの流れ レシピ説明後、一部実習形式です。その後試食ですが、試食せずにお持ち帰りいただくことも可能です。
■受講料 5,500円(税込)
■定員 2~4
■持ち物 エプロン、ハンドタオル
■備考 イタリアの家庭料理なので、試食量はたっぷりめです。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 二日前からキャンセルフィーが発生します。前日まで半額、当日は全額です。
が、代わりの方が確実な場合はいただきません。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
松田真枝
松田真枝
料理家/食文化研究家   北海道出身

調理師。イタリア各地の料理学校でディプロムを取得後、札幌のフランス料理レストラン勤務。
生産者とのつながりを大事にしつつマンマ達の知恵の詰まった料理に毎日の楽な炊事に役立つアイデア満載のイタリア料理教室クチナイトを20年以上毎月開催。
テレビ料理コーナーライブ出演、メディア・企業のレシピ多数。
水産庁 水産女子プロジェクトメンバー

教室からのお知らせ

2023/5/16

お申込みについては「教室へのお問い合わせ」からご連絡ください。
よろしくおねがいいたします。


ページのトップへ戻る