八ヶ岳蜂蜜お蕎麦を待つ間にお味見させていただきました。アカシアも百貨蜜もおいしいですが...

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 八ヶ岳蜂蜜お蕎麦を待つ間にお味見させていただきました。アカシアも百貨蜜もおいしいですが...

最終更新日:2019/5/11

天然酵母パン教室 カフェ ダ マニャ~(東京都世田谷区)

ホシノ天然酵母のパン教室です。少人数制で丁寧なレッスンを目指しています

この教室のフォロワー:
23人

天然酵母 パン教室 cafe da manha~

>>ブログを見る

八ヶ岳蜂蜜お蕎麦を待つ間にお味見させていただきました。アカシアも百貨蜜もおいしいですが...
2017/5/3 13:07 UP

八ヶ岳蜂蜜 お蕎麦を待つ間にお味見させていただきました。 アカシアも百貨蜜もおいしいですが、桜がコクも程よく、フルーティさが華やかでよかったです。 残念ながら今の季節はまだ絞れていなくて、5月25日〜30日まで渋谷の東急フードショーの出店の折には搾りたての桜の蜂蜜が登場するかも⁉︎ #そばまち #蜂蜜 #八ヶ岳
cafedamanhaさん(@cafemanha)がシェアした投稿 - 2017 May 2 8:43pm PDT

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
久保あきこ
久保あきこ
パン教室主宰   東京都出身

各種パン教室にて師範資格取得後、自宅にてパン教室を開催。
「ワインのある12ヶ月」の高橋雅子先生、「ラルナッチュ」の増沢恵子先生
シニフィアン・シニフィエのスーシェフ「ロティ・オラン」の堀田誠氏に師事し、
レシピ・技術・知識の向上に常努めています。
2010年ティーアドバイザーのライセンス取得。

教室からのお知らせ

2014/1/15

1月15日より、2014年4月からのレギュラーレッスンの募集が始まります!
みなさまのお越しをココロよりお待ちいたしております。
詳しくはこちらをご覧ください。
ameblo.jp/cafe-da-manha/entry-11144461525.html

2012/1/7

天然酵母パン教室 カフェ・ダ・マニャ〜の雰囲気と流れを体験していただける「プレ・レッスン」を開催いたします。
単発でのご参加はもちろん、2012年度のレギュラークラスをご検討の方は
ぜひこの機会に体験レッスンをご利用ください♪
クスパのレッスン情報、
ブログのレッスンスケジュール
http://ameblo.jp/cafe-da-manha/entry-11106540003.html
こちらもぜひご覧ください!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Lavie Monamie/ラヴィ・モナミ

Lavie Monamie/ラヴィ・モナミ

(千葉県習志野市)

パンとお菓子の教室 paikka

パンとお菓子の教室 paikka

(京都府長岡京市)