【cottaコラム】ジェノワーズプロテクターの効果とは?ありなしで比較してみた

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【cottaコラム】ジェノワーズプロテクターの効果とは?ありなしで比較してみた

最終更新日:2021/11/16

La Bonbonnière (ラ・ボンボニエール)(愛知県豊橋市)

ただ作るだけじゃない!! 『どうしてこうなる??どうしてこうする??』 が、わかるお菓子教室☆

この教室のフォロワー:
19人
過去の予約人数:
1人

すきなこと ぜんぶ。 (愛知県豊橋市のお菓子教室La Bonbonnière)

>>ブログを見る

【cottaコラム】ジェノワーズプロテクターの効果とは?ありなしで比較してみた
2021/4/30 8:00 UP

        ◇◆◇◆◇ 教室のお知らせ ◇◆◇◆◇   ※在籍生徒様多数にて、ご予約をお取りいただくのが厳しい状況になっています。その為「既存の生徒様の先行予約制」となっていますのでよろしくお願いいたします。
 
初めての方は必ずコチラをお読みください。     ⇒ 教室紹介&レッスン規約  
現在のレッスンのお知らせ
 ただ今レッスンをお休みさせていただいております
  次回レッスンのお知らせ   再開が確定しましたらご連絡いたします。   申し訳ございません    ※動画レッスン準備中です   今後のレッスン日の予定  ⇒ カレンダー
  (現在更新できていません)
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
お菓子作り動画 お菓子の写真
   インスタグラムはコチラです
  
 
C CHANNELにてスイーツ動画公開してます
  公式クリッパー *misa*のページはコチラ
    ⇒*misa*のクリップ一覧
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
cottaパートナー 
 私のレシピ一覧はコチラ→☆
 
cottaコラムライター
 私のコラム一覧はコチラ→☆
 
     NEWコラム(No.38)はコチラ⇒
ジェノワーズプロテクターの効果とは?ありなしで比較してみたふわふわジェノワーズのための秘密兵器!「ジェノワーズプロデクター」という道具をご存じですか?『パティシエ エス コヤマ』の小山進シェフ監修の、家庭用オーブンでもジェノワーズをふわふわに焼くための秘密兵www.cotta.jp  
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
クスパ公認インスタアンバサダー
     
 ※教室のお知らせはブログが最速&メインです
 
  ※教室・レッスン・講師についてのご案内等は 末尾にリンクがございます。  
 
 
おはようございます
豊橋市のお菓子教室
La Bonbonnière(ラ・ボンボニエール)
の*misa*です
 
 
しばらく更新できていなかった時期に
cottaコラムはどんどん公開されまして・・・
コラムのお知らせがインスタとTwitterでしか
出来ていなかったー!!
 
季節ものなんかは今ブログで取り上げても・・・
的な所もあるのでさくっとご紹介させていただくとして、
季節問わずご紹介したいものを
いくつかご紹介させていただきます!!
 
 
さて今回 Pick Upしたいのは
ジェノワーズプロテクターの効果とは?
ありなしで比較してみた
というコラム。


『パティシエ エス コヤマ』の小山進シェフ監修の、
家庭用オーブンでもジェノワーズを
ふわふわに焼くための秘密兵器♪
「ジェノワーズプロテクター」

そのジェノワーズプロテクターをご紹介した内容です。
使い方や、実際に使ってみた比較結果を大公開します!
 

 
今回のコラムの見出しは・・・
 
     ■ふわふわジェノワーズのための秘密兵器!
     ■ジェノワーズプロデクターってどんなもの?
     ■ジェノワーズプロテクターの使い方
     ■実際に焼いてみた!
     ■ジェノワーズプロテクターを使ってみて
     ■試してほしい!均一な質感のジェノワーズ
 
といった感じになってます♪
 
まずはジェノワーズプロテクターとはなんぞやー
ということで、
どんな目的で作られたのか、
どんな効果があるのか、
などなどシェフのお話しも参考にご紹介。
 
そして実際こんな風に使うよー
注:一言で終わりますが(笑)それくらい手軽!!
というお話しと
使うときに是非こうしてみて♪
ここを気を付けて!!ということも。
 
 

 
 
そして実際の焼き比べ!!
シェフのご紹介動画の中でも
焼き比べは見ることが出来ますが
実際の家庭で焼いたものも参考になりますでしょ??
私の率直な感想と共にご紹介しています。
 
 
 
ここでは一部写真のみですが
コラムでは、こうしたより伝わるかしら??
と駆使して撮影した生地の画像と解説がありますので
是非そちらを見ていただきたい!
 
それは・・・なんと手で握った画像です!!
 
触っていただくと違いがかなり判るのですが
コラムでは写真と文章でお伝えしなくてはいけないので
色々試してこれが一番伝わるのではーーー!!と
( *˙ω˙*)و グッ!
 
 
焼き比べをぱっと見た感じ、
ただの焼き色の差に見えるかもしれません。
 
でも焼き色が違うのが問題なのではなくて
それに伴って生地がどうなっているのか
どうすることによって
より良い食感のジェノワーズにすることが出来るのか
これがお伝えしたい事の要です。
 
そしてジェノワーズの食感が気になる方には是非、
このジェノワーズプロデクターで焼いた
ジェノワーズのほわんとした生地を体験してみてください!!
 
 
コラムはコチラから
ジェノワーズプロテクターの効果とは?
ありなしで比較してみた
 
次回は口金のコラムお話です~♪
 
 
 読んだよー♪の印に応援
⇩ よろしくお願いしますっ!! ⇩
 
 

レシピブログに参加中♪   皆さまの応援クリックに感激してますっっ
いつもありがとうございます‼‼
 
 
私が本当にオススメする
製菓材料&道具etc...集めました♪

   
製パン製菓材料・包材ならcottaさん♪
画像からcottaさんへ飛べます( *´艸`)

 
レッスンで使用したもの
私が愛用しているもの・欲しいもの

*misa*La bonbonnière の楽天ROOM 良かったら覗いてみて下さい。
 
レッスンをご検討の方はまずはコチラから★
 
 
 
その他お菓子教室についての情報をピックアップ♪  
  
  
   
※広告料を支払っての雑誌掲載等の希望はございません。
 
 
 

follow me
 
 
   
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
misa
misa
お菓子教室主宰   愛知県出身

辻製菓専門学校卒
同校フランス校卒
辻製菓専門学校に5年間勤務
結婚出産後、新築&子供が小学校へ入学するのを機に自宅にてお菓子教室を開講。

お教室のことはもちろん、お菓子のこと、お菓子のコツ、などなどブログでご紹介しています。
どんな講師か少しでも知っていただき、安心してご参加いただきたいです!!
よかったら覗いてみてください♪

教室からのお知らせ

2021/10/2

緊急事態宣言が解除されましたが、家庭の事情で今後のレッスンの予定が立っていない状態です。長らくお待たせしており大変恐縮ですが、ある程度予定が分かりましたらブログにてお知らせさせていただきます。

もうしばらくお時間頂戴してしまうかと思いますが、ご容赦いただければ幸いです。

2019/7/18

製菓材料・包材のcottaさんのcottaパートナーに就任しました。

2018/4/26

製菓材料・包材のcottaさんのコラムを担当させていただく事になりました。毎月執筆させていただいてます。テーマに沿って、製菓理論をわかり易く解説したり、レシピをご紹介したりしています。ブログにもリンクがありますのでよかったら覗いてみて下さい♪


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Kitchen Emi Studio(キッチンエミスタジオ)

Kitchen Emi Studio(キッチンエミスタジオ)

(神奈川県川崎市中原区)

シフォンケーキ教室 モーニング・シフォン

シフォンケーキ教室 モーニング・シフォン

(神奈川県横浜市保土ケ谷区)