バターがじゅわぁ~の、塩パン!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > バターがじゅわぁ~の、塩パン!

最終更新日:2024/6/4

パンとシフォンの教室 Salon de Biscotto(東京都江戸川区)

”おくりものにしたくなる”可愛いパンづくり。東京・葛西の自宅キッチンで開催しているパン教室です♪

この教室のフォロワー:
60人
過去の予約人数:
5人

東京・葛西「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」サロンドビスコット<パン教室&シフォン教室>

>>ブログを見る

バターがじゅわぁ~の、塩パン!
2025/4/26 7:00 UP

『おくりものにしたくなるパン作り』
『小麦粉と米粉♡メルティシフォンケーキ』
東京江戸川区葛西サロンドビスコット
 
 
 
最初のブームを超えて
もはや定番の美味しさ。
 
 
バターがじゅわぁ~の
塩パン!
 
 
また名を
塩バターロール
 
 
焼き上がりました♡
 
 
 
 
 
サロンドビスコットでは
2015年5月に
レッスンしてましたね。
なんと10年前!!
 
 
この頃から今でも
通い続けてくださる生徒さまも
多くいらっしゃるので
「また同じメニュー!」
と、なってしまうかもですが
 
 
今年、この塩パンのレッスンを
また開催する予定です。
 
 
10年ぶりの塩パンレッスンでは
レシピはそんなに大きく
変えてませんが
 
 
①分割&成形をもっと簡単に!
 
②バターを1滴も逃さない!
 
 
という作り方で レッスンする予定です。     焼いた時に染み出たバターを もう一度、パンの底が全部吸収して 全バターがパンに戻る カリっ&じゅわぁ~な たまらん美味しさに なるんですよ♡     このお写真の テカっとした部分 これが、しみしみバターです。     かじってみたいと 思いませんか~⁈        
 
 
今回の試作では
 
 
・ゲランドの塩
・トリュフ塩
 
 
2種類を乗せてみました。
お塩の種類はお好みでOK。
 
 
中に包むバターが
有塩バターなので
トッピングの塩はなくても
充分満足なお味です。
 
   
 
 
昨年、韓国に行ったとき
どこのパン屋さんにいっても
必ず塩パンが売ってました。
人気があるんですね。
 
 
日本では、一時のブームを過ぎて
もはや定番になったパンです。
 
 
バターロールより、平べったく
クレセントロールより、ふんわりと
 
 
この絶妙な巻き巻き成形も
面白いところかな、と。
 
 
高温短時間焼成で
焼き上げますよ。
 
 
10年前に開催したメニューなので
マンスリーメニューにするか
数回のみの特別メニューにするか
只今、考え中です。
 
 
 
 
 
 
 「おくりものにしたくなるパン作り」
「小麦粉と米粉♡メルティシフォン」
<東京・江戸川区葛西の自宅教室>
Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
♥ランチ付♥ラッピング付♥お片付け無し

【私のこと】
♥講師プロフィール

【現在のレッスン】
♥パン&シフォンケーキ・講座一覧

【レッスン日程&予約】
♥パン&シフォン・レッスン日程&予約

【どんな教室なの?】
♥自宅教室のご紹介

【ブログ以外のSNS】
♥ホームページ
♥インスタグラム

【アクセス】
♥教室へのアクセス

【LINE公式アカウント】
♥レッスン情報、空席情報などをお知らせしています
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除できます
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
かおり
かおり
教室主宰   栃木県出身

東京都内のホシノ天然酵母パン教室・師範科を終了。東京都食品衛生責任者資格を取得。2013年より自宅教室「Salon de Biscotto」(サロンドビスコット)を主催。
「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」をコンセプトに、ランチ付き、ラッピング付き、お片付けなしのレッスンを開催中。
https://biscotto.web.fc2.com

教室からのお知らせ

2024/6/4

サロンドビスコットのページをご覧いただきありがとうございます。

パンレッスン、シフォンケーキレッスンに参加ご希望の方は、ぜひ公式LINEにご登録ください。

いち早く、ご案内を皆様に配信しております。レッスンでお会いできる日を楽しみにしております♪


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking

簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking

(大阪府大阪市北区)

Frangipani フランジパニ パン教室

Frangipani フランジパニ パン教室

(石川県白山市相木)