無香透明な食器用洗剤問題にカタがついた!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 無香透明な食器用洗剤問題にカタがついた!

最終更新日:2024/6/4

パンとシフォンの教室 Salon de Biscotto(東京都江戸川区)

”おくりものにしたくなる”可愛いパンづくり。東京・葛西の自宅キッチンで開催しているパン教室です♪

この教室のフォロワー:
60人
過去の予約人数:
5人

東京・葛西「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」サロンドビスコット<パン教室&シフォン教室>

>>ブログを見る

無香透明な食器用洗剤問題にカタがついた!
2022/7/4 7:00 UP

以前にブログに書いた
食器洗剤の謎について…
これ、ありがたいことに結構覚えてくださっていた生徒さまが多くいらして先日、新しい透明洗剤のこと教えて頂きました。新しい、無香透明な食器用洗剤が出ましたよ『キュキュット ナチュラルデイズ』花王さん、ありがとう。
除菌もできるよ♪でも、なぜか…表には「無香性」ってあるのに裏には「香りをほとんど感じない無香性」って書いてある…これは何かの言い訳的な??でも、本当に匂いはありませんでした。無香といって、良いのでは?やっぱり、このくらいのボトルが買い置きしておくのにちょうどよい。業務用の巨大サイズは置いておくのも場所とるし詰め替えが重くて大変だったので。
これで、キッチンはまた
白&透明&無臭に戻りました!!
バンザーイ。


やっぱり白が好き





《 8月のパンイベント 》

『パンとバターとスプレッド。』
たくさんのパンとたくさんのバター&ジャムを食べ比べるお楽しみ会♪
サロンメンバーの皆さま初めましての皆さまお久しぶりの皆さまどなたでも大歓迎です
▽▼ご予約受付中▼▽





「おくりものにしたくなるパン作り」
「ふわしゅわ♡メルティシフォン」
<東京・江戸川区葛西の自宅教室>
Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
♥ランチ付♥ラッピング付♥お片付け無し

パン教室&シフォンケーキ教室に参加ご希望の方は「LINE公式アカウント」をご利用ください♪レッスンのご案内・空席情報など、随時配信しています。1対1でお話しも出来ます。ご質問などありましたら、こちらからどうぞ。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除できます

教室のご案内

♥自宅パン&シフォン教室のご紹介
♥ホームページ
♥インスタグラム
♥講師プロフィール
♥レッスン日程&ご予約

東京メトロ葛西駅より徒歩9分*当サロンには、江戸川区をはじめ、東京都内、神奈川、横浜、千葉、船橋、埼玉、栃木の皆さまより、お問い合わせ・ご参加いただいております
アンバサダー活動
日本ニーダー社「Kneaderアンバサダー」活動中です。
♥家庭用パンニーダーPK660D
♥洗えてたためる発酵器PF102

▼皆さんに読んで頂いている人気記事
「パンこね機はどれが良い?使い比べレポート♪」

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
かおり
かおり
教室主宰   栃木県出身

東京都内のホシノ天然酵母パン教室・師範科を終了。東京都食品衛生責任者資格を取得。2013年より自宅教室「Salon de Biscotto」(サロンドビスコット)を主催。
「おくりものにしたくなるパンとシフォンケーキ作り」をコンセプトに、ランチ付き、ラッピング付き、お片付けなしのレッスンを開催中。
https://biscotto.web.fc2.com

教室からのお知らせ

2024/6/4

サロンドビスコットのページをご覧いただきありがとうございます。

パンレッスン、シフォンケーキレッスンに参加ご希望の方は、ぜひ公式LINEにご登録ください。

いち早く、ご案内を皆様に配信しております。レッスンでお会いできる日を楽しみにしております♪


ページのトップへ戻る