実りの秋「りんごのリース」の練り切り

クスパ > 東京都 > 小金井・国分寺周辺 > 和菓子教室アンネルネ マチエル小金井 > レッスン情報 > 実りの秋「りんごのリース」の練り切り

最終更新日:2025/7/1

和菓子教室アンネルネ マチエル小金井(東京都小金井市)

敷居を低くした和菓子教室。楽しいくアイデア豊富がモットー。東小金井駅すぐ

この教室のフォロワー:
31人
過去の予約人数:
19人

10月21日実りの秋 かわいい「りんごのリース」を作ります。
。身近な道具で映える和菓子が作れます。
・生まれて初めてさんでも、粘土感覚で楽しめます。
・出来上がりは、そのままプレゼントにも、ぴったり。
・色染めから作ります。
・季節を写し取った和菓子
当日の流れ
自己紹介
皆様の紹介
レッスンの流れ
・レシピ説明
・デモストレーション
・各自制作
・各自化粧箱でお持ち帰り
・撮影

実りの秋「りんごのリース」の練り切り

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 東京都 小金井市
■レッスンメニュー 練り切り体験レッスン 「りんごのリース」を作ります。

気軽に体験 生地はこちらでご用意。色染め、包餡と、いろいろな表現する方法を学びます。   
盛りだくさんの内容です。
■レッスン内容 和菓子
■レッスンの流れ 自己紹介
皆様の紹介
レッスンの流れ
・レシピ説明
・デモストレーション
・各自制作
・化粧箱でお持ち帰り
■受講料 5,500円(税込)
■定員 5名
■持ち物 エプロン、手拭きタオル、和布巾または、手ぬぐい(あんこを包んでおくため) マスク
■備考 化粧箱でお持ち帰りになれますので、そのままプレゼントとしてもお使いいただけます。
全て化粧箱でお持ち帰りになります。
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
鳥居 満智栄
鳥居 満智栄
創作和菓子研究家   東京都出身

楽しい可愛いをモットーにした和菓子は定評があり、創作和菓子教室「アンネルネ マチエル」は、長年培ってきた技術と感性がいかんなく発揮されています。だれでも、簡単に楽しめるよう、レンジを使って和菓子を作れるお教室を開催。 現在は、新しい和菓子屋の企画開発や、企業イベント等の和菓子教室、和菓子製作、広告等の撮影用和菓子製作など、幅広く活動の場を広げています。可愛いに特化したデコ和菓子認定講座も開設。

教室からのお知らせ

2024/1/14

「伝統の架け橋!」 和三盆木型を自分で彫って、和三盆干菓子を作る新しいレッスン募集をはじめました。すぐに満席になりますので、お早めのお申し込みをお願いいたします。くわしくはこちらのHP是非ご覧ください。をhttps://wasanbon.hp.peraichi.com/annerner

2022/6/21

淡交社で季節を彩る和菓子講習会を開催します。10月5日午前・午後の部。一度に練り切りと透明和菓子が習えます。このチャンスに是非!詳しくは、淡交社にhttps://www.culture.tankosha.co.jp/shopdetail/000000000095

2022/6/21

otonamiさんとコラボ 新教室を開催しております。ご興味のある方は、こちらに
https://wabunka-media.jp/experiences/annerner-machiere


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Blue Rose Kitchen

Blue Rose Kitchen

(千葉県柏市)

料理教室CandC

料理教室CandC

(兵庫県神戸市東灘区)

管理栄養士の料理教室Me Time

管理栄養士の料理教室Me Time

(岐阜県岐阜市福光東)

製菓教室 SPATULE

製菓教室 SPATULE

(兵庫県神戸市灘区)

パン教室 MocoMoco Kitchen

パン教室 MocoMoco Kitchen

(愛知県瀬戸市)

パン教室 たくさんの木

パン教室 たくさんの木

(京都府長岡京市)