一味違うヘルシー家庭料理 麻布十番SmileKitchen(東京都港区)の2021年12月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 港区 > 一味違うヘルシー家庭料理 麻布十番SmileKitchen > レッスン情報

最終更新日:2025/7/8

一味違うヘルシー家庭料理 麻布十番SmileKitchen(東京都港区)

ACO先生考案のオリジナル料理法で家庭料理を簡単に美味しくヘルシーに※砂糖・添加物・化学調味料不使用

この教室のフォロワー:
134人
過去の予約人数:
2736人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
12月の予約可能レッスン
202112 6日 (月)

①感動しちゃう!トロトロ玉ねぎ豚汁
②ふわふわ鶏つくねとネギのタレ焼き
③かぼちゃの塩煮

① 感動しちゃう!トロトロ玉ねぎ豚汁
大量の玉ねぎがとろとろでまるでポタージュみたいな豚汁。
一人分玉ねぎ1個使いますよ。
体の芯から温まります!
地味~なメニューですが食べたら必ず感動します‼️

②ふわふわ鶏つくねとネギのタレ焼き
ふわっふわの鶏つくねとネギを甘辛ダレで焼き上げてお家で焼き鳥屋さん気分を。
ネギが甘く美味しくなる冬にネギをたくさん食べてもらう為に作ったメニューです。

③かぼちゃの塩煮
こってり醤油煮も美味しいですが、
塩煮にするとかぼちゃ本来の甘味を味わえます。
何より違うのはかぼちゃの煮物なのにホックホクなところです。

フォロワー 3人
  • 受講料:15,000円(税込)
    12月 6日(月) 10:55〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
202112 8日 (水)

ACO先生の超〜オススメ☆メニュー3品!
あまりの美味しさに、
先に受講された生徒様方が他の方々に感想を伝言するほど大々大ヒットしたメニューです!

①塩豚とレンズ豆のハーブ煮込み
②生ハムのムース
③ごぼうのアンチョビサラダ

①塩豚とレンズ豆のハーブ煮込み
塩豚とレンズ豆をハーブ煮込みにしました。
私の大好きな煮込み料理です。
塩豚は一度にたくさん作っておけば色々なお料理に活用出来る便利な一品ですよ!

②生ハムのムース
「あ!あれ食べたい!」と思った時にすぐに作れるワインにピッタリな便利おつまみです。
しかも、、、なんと!冷凍保存可能です!!
生ハムに熱が入らないよう自然解凍が必須ですが、
朝冷凍庫から冷蔵庫に移しておけば夜ご飯の頃にちょうどいいですよ。

③ごぼうのアンチョビサラダ
食物繊維が豊富なごぼうをモリモリ食べられるサラダ。
手が止まらなくなるやみつきごぼうサラダです。

フォロワー 3人
  • 受講料:17,000円(税込)
    12月 8日(水) 10:55〜14:00
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
202112 9日 (木)

①ぶりの照り焼き
②あさりとキャベツの酒蒸し
③いんげんのごま浸し

①ぶりの照り焼き
脂ののった天然ぶりの旬は冬!
人気のぶりの照り焼きを旬の美味しい時季に是非召し上がって下さいね!

②あさりとキャベツの酒蒸し
キャベツとあさり。
どちらの旨味も味わえる酒蒸しにしました。
あさりの出汁を吸ったキャベツが美味しいですよ!

③いんげんのごま浸し
ごま和えだと少しくどいかな?と言う時にはごま浸し。
覚えておくと「何かもう一品!」に使える副菜です。

フォロワー 3人
  • 受講料:15,000円(税込)
    12月 9日(木) 19:15〜22:15
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20211217日 (金)

①はちみつレモンマスタードチキン
②タラのブランダード
③大人気!具沢山大麦サラダ

①はちみつレモンマスタードチキン
『先生!オーブンで一度にたくさん作れて、簡単に出来て、美味しいチキン料理のレシピを作って!!』
と生徒様に頼まれて作った、
日常にもハレの日にも使えるレシピです。
「お料理を一度にいっぱい作りたい時はどんな時?」
お誕生日会、クリスマス、年末年始など、
イベント事が多いよね!
「イベント事でも使えるように老若男女みんなに好かれる味にしたいな!」
と思って甘酸っぱいはちみつレモン味にしました。
マスタードを抜けば小さなお子様でも召し上がれます。

②タラのブランダード
これは私が昔から作っているタラとじゃがいもの組み合わせが最高すぎる大好きなレシピ。
バゲットが止まらなくなります!
ワイン好きな方はワインも止まらなくなります!

③大人気!具沢山大麦サラダ
美容に良い大麦をお野菜たっぷりの具沢山サラダにしました。
食べ応えがあるので、これ一品でランチや軽いお夜食になります。
作り置き保存も出来て、軽食のメインにもなる、優秀なおかずサラダ、オススメです♪

フォロワー 2人
  • 受講料:15,000円(税込)
    12月17日(金) 18:55〜22:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20211221日 (火)

①サワークリーム&ガーリックラムチョップ
②タブレ(パセリとミントのサラダ)
③とろ~り滑らか濃厚ビーツポタージュ

①サワークリーム&ガーリックラムチョップ
臭みを取ったラムをサワークリームソースでグリルしたガーリックラムチョップ。
バターもオイルも使わないヘルシーなグリル料理です。
※ラムチョップは国産が入手困難の為ニュージーランド産使用となります、ご了承下さい。

②タブレ(中東風パセリとミントのサラダ)
油っこくてマンネリになりがちなお肉料理の付け合わせの概念が変わりますよ♪
本場のタブレはパセリとミントだけが主流ですが、お野菜をたっぷり加えてACO流に食べ易くアレンジしたタブレです。
その爽やかなクセになるお味にハマる方が続出しています!

③とろ~り滑らか濃厚ビーツポタージュ
とろ~り滑らかな舌触りが何とも堪らない濃厚ビーツポタージュ。
食べる輸血とも言われているスーパーフードのビーツの旨味をたっぷり味わうスープにしました。

フォロワー 3人
  • 受講料:15,000円(税込)
    12月21日(火) 10:55〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
20211231日 (金)

①麹の青唐辛子味噌作り
/お一人様400g超お持ち帰り
②麹の青唐辛子味噌だけで作るアレンジ料理5品
1.豚肉とナスとピーマンの青唐辛子味噌炒め
2.鶏肉の青唐辛子味噌焼き
3.イカと香味野菜の青唐辛子味噌和え
4.アボカドとカッテージチーズと青唐辛子味噌のサラダ
5.青唐辛子味噌焼きおにぎり

※アレンジ料理5品は、炒め物だけ油を少し使いますが、それ以外は他の調味料は一切使わずに青唐辛子味噌のみだけで作ります。
※青唐辛子味噌は所謂味噌や味噌味ではありません。
※辛味、甘味、塩味をバランスよく配合したタレです。
※数日、数ヶ月、数年と、経年熟成によりどんどん味が変化する長期間保存可能な万能ダレです。

フォロワー 1人
  • 受講料:17,500円(税込)
    12月31日(金)  0:00〜 0:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

【重要】プライベートレッスンのお約束事
・ご入金後のキャンセル・お日にち変更は【キャンセル料金100%】です。
・お日にち変更は出来ませんが、同日内での時間変更のみ、講師のスケジュール的に変更可能な場合は承ります。

◾️プライベートレッスン料金:
◇1回単発:30,000円
◇1クール5回コース:120,000円
※5回コース:単発の2割引
※5回コース:使用期限有り
※5回コース使用期限:各クール初回レッスン日から6ヶ月【厳守】

◼️お支払い方法:【事前お振込のみ】
※振込手数料は生徒様ご負担
※お振込口座をお知らせ後【2日以内】にお振込みください。
注)ご入金後のキャンセル・日程変更は如何なる理由におかれましても返金出来ません。予めご了承ください。

◾️レッスン日時決定について
入金後、生徒様と講師で事前に日程調整の上、レッスン日を決定します。

◾️レッスンメニューについて
現在&過去開催の全レッスン内から選択。
※メニュー構成はグループレッスン内容と同一、内容変更は不可。
※レッスンメニューを決める際は生徒様と講師で事前にご相談させていただき、メニュー決定後→日時決定という流れになります。
※メニューにもよりますが大抵の場合は作り易い量でレッスンをしますので2人分以上作ることが殆どです。
その日に作ったお料理は全部生徒様に差し上げておりますので、味見だけしてほぼ全量をお持ち帰りされたり、しっかりお一人分をご試食されて残りをお持ち帰りされたりします。

4人分を差し上げる事や、開発中の試作品、食材の残りを差し上げる事も多いので、プライベートレッスンは日時を自由に組めたり、レクチャーや実習がより細かくなるだけ以上に、生徒様方にとって大変お得なレッスンになっています。

◾️男性受講:可能

グループレッスンとは違いご自分のスキルやペースに合わせて全工程をお一人でしっかりレッスンが出来るのがプライベートレッスンならではの良さです。
仕事や育児などで自由に時間が取れない方、結婚や同棲を控え短期間で集中して習得したい方、グループレッスンについていけない方には、ご自分の都合に合わせて集中して受講が出来るので特にオススメです。

★プライベートレッスン希望者は、クスパのお問い合わせフォームかLINEにて、ACO先生にご連絡くださいませ★

フォロワー 2人
  • 12月31日(金)  0:00〜 0:00
  • 定員:1名

①レモンバターガーリックシュリンプ
②サワークリームスイートチリソースポテトウェッジ
③生カリフラワーのセロリシードサラダ

①レモンバタガーリックシュリンプ
みんな大好きガーリックシュリンプ!
豪快にかぶりついて下さいね!

②サワークリームスイートチリソースポテトウェッジ
ポテトウェッジは皮つきのジャガイモを大きめに使うホクホクなフライドポテトです。
ローズマリーとガーリック風味で作り、
サワークリームとスイートチリソースをたっぷりかけてどうぞ!
スイートチリソースも手作りします。
スイートチリソースは冷蔵庫で1ヶ月保存可能です。

③生カリフラワーのセロリシードサラダ
パリパリ食感が楽しい生カリフラワーサラダ。
カリフラワーの苦みを隠す技が色々入ってます。
止まらなくなるサラダです!

フォロワー 4人
  • 受講料:15,000円(税込)
    12月31日(金)  0:00〜 0:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①感動しちゃう!海老餡掛け茶碗蒸し
②お砂糖を使わない筑前煮
③みつばとワカメとしらすの酢の物

①海老餡掛け茶碗蒸し
とろとろの茶碗蒸しにトロミが美味しい海老餡掛けをかけました。
ダブルのとろ~り食感が美味しい茶碗蒸しです。
その食感に皆様大感動されますよ!

②お砂糖を使わない筑前煮
煮物の定番、筑前煮。
Smile Kitchenらしくあっさりと、お砂糖無しで作ります。

③みつばとワカメとしらすの酢の物
飾りに使ってもいつも余ってしまうみつばを主役にした酢の物です。
酸っぱ過ぎない食べやすい酢の物に仕上げています。

フォロワー 3人
  • 受講料:15,000円(税込)
    12月31日(金)  0:00〜 0:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①サツマイモおこわ
②魚の幽庵焼き
③鼈甲餡掛け豆腐

①サツマイモおこわ
新物のサツマイモと新米のもち米が出回ってきたら是非作りたいサツマイモおこわ。
秋を感じる一品ですね!

②魚の幽庵(ゆうあん)焼き
魚の切身を幽庵だれに漬け込んで焼く幽庵焼き。
爽やかな醤油だれが上品なお味ですので、日々のおうちごはんだけでなくおもてなし料理やお正月のおせち料理にも使えますよ。
※魚の種類は仕入れにより決まります。

③鼈甲餡(べっこうあん)掛け豆腐
出汁と濃口醤油の色を活かして作る鼈甲餡掛け。
相性抜群のお豆腐と合わせます。
シンプルに煮たお豆腐と、とろとろの濃い味の鼈甲餡の組合せが体を芯から温めてくれます。
寒い時季にぴったりの心も体もほっこりする優しいお味です。

フォロワー 3人
  • 受講料:15,000円(税込)
    12月31日(金)  0:00〜 0:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
もっと見る
先生情報
ACO【藤井亜紀子】
ACO【藤井亜紀子】
教室主宰   青森県出身

砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』に拘り、調味料が少ない健康的な料理でありながらお店並みに美味しい料理が作れるようになります。ご家庭で作る時に完璧に再現出来るように材料や料理工程を徹底的に数値化したレシピで、レシピ通りに作れば絶対に失敗しない、作り手にやさしく、食べ手にもやさしい料理を教えています。
『身体にやさしい家庭料理』を本気で学びたい方、どうぞいらしてください。


ページのトップへ戻る