焼き立てがおすすめ!豆乳クランブルケーキ @レギュラーレッスン

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 焼き立てがおすすめ!豆乳クランブルケーキ @レギュラーレッスン

最終更新日:2020/11/23

8Presents cake circle(東京都中野区)

一人一台作成、一回完結型、少人数制のサロン形式のお菓子教室

この教室のフォロワー:
35人
過去の予約人数:
7人

毎月毎年メニューが変わるお菓子教室 中野・紅葉山 “8Presents cake circle” 便り

>>ブログを見る

焼き立てがおすすめ!豆乳クランブルケーキ @レギュラーレッスン
2025/6/26 21:46 UP

本日はレギュラーメニュー 
ブルーベリー&アプリコット・ソイミルク・クランブルケーキ
のプライヴェイトレッスンでした。


ブルーベリー&アプリコット・ソイミルク・クランブルケーキは、
クランブルを作り、
豆乳入りのケーキ生地を作り、
型に流し、ブルーベリー&アプリコットを並べ
クランブルを散らして焼くという工程です。


クランブルを作ります。

 

 

そぼろ所状にまとまったら、一旦冷蔵庫で冷やします






生地を作ります。


 
 
 
バターに続いて、豆乳を投入


アプリコットはあらかじめ軽く粉をまぶしておきます。




 
 
 
 
型に流し、

今回も3台分です。





フルーツを生地の上に並べます。

 





クランブルを散らしてオーブンへ






焼きあがり粗熱が取れたら、パウダーシュガーをたっぷりとふって




完成





「わぁ~おいしそう
今日、明日と子供たち家族に渡す予定です。
皆楽しみにしています」


こちらのお菓子はマフィン生地に似ているので、
焼き立てがおすすめ
是非お早目にお召し上がりください


本日はお疲れ様でした。
また、酷暑の中、ご参加くださりありがとうございました。
 
 
 
 
6月のレッスン開催日→*
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
smile
ケーキプロデューサー   東京都出身

8Presents cake circle主宰。
大学卒業後、OL生活8年を経て、
1995年より、都内洋菓子店で働きながら自宅にてケーキ教室を開始。
以後教室を開催する傍ら、イラストレーターとのコラボ企画展、イベントへのお菓子提供、公共機関での講師、雑誌へのレシピ提供を実施。

教室からのお知らせ

2020/11/16

コロナ感染症対策としまして、当面の間レッスンご参加にあたり下記のご協力をお願いしております
・講師、ご参加者双方のマスク着用
・入室時、及び随時、手洗い、消毒液による手指の消毒
・可能な限りでのソーシャルディスタンスの確保
・ダスター、食器拭き用の布巾のご持参
 共用を避けるため、各自ご用意願います。
・当日、咳・のどの痛み・発熱(37.5度以上)・倦怠感など、
 少しでも体調に違和感のある場合は参加をお控えください。
・換気のため随時窓を開放しますので、防寒対策の強化をお願いいたします。

なお、ご試食はパーテーション設置の上、実施しておりますが、ご辞退いただく場合はその旨お知らせください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

フラワーケーキ教室 Re:th (リース)

フラワーケーキ教室 Re:th (リース)

(東京都千代田区)

しおがまの小さな料理教室

しおがまの小さな料理教室

(宮城県塩竈市)

一般社団法人ワンネスフード協会

一般社団法人ワンネスフード協会

(東京都世田谷区)

あひるのパン教室

あひるのパン教室

(長野県松本市)

Salon de risaison

Salon de risaison

(大阪府大阪市北区)