我が家の家庭料理を中心としたレッスンです。ご自宅でも再現できるようレッスンしています。
トルコのイスタンブールに旅した時に食べた料理とトルコ人から習った料理をレッスンにしました。
トルコ料理はオスマン帝国時代の宮廷料理であり他国への影響が強かったことで世界三大料理の一つと言われますが、現在のトルコ料理はとても食べやすくスパイスはさほど強くはなく日本人の口に合うものが多いので日々の食生活にも取り入れることができる料理です。ヨーグルトやトマト、キュウリ、ナスを使った料理が多く日本で手に入りやすい食材というのも魅力です。デザートは甘いものが多いのですがチャイといただくとうまく消化されるように思います。トルコのイスタンブールを旅した時の話や街の話、食べ物の話などもお伝え出来たらと思っております。
春キャベツを丸ごと使ったレッスンを開催します
一時期高かったキャベツですが春になったら少し価格が落ち着くようです。
やわらかで食べやすい春のキャベツは煮込みより生やさっと火を入れるほうが甘みがあって美味しい。
無駄なく使えるよう6種類の献立を考えました。
あっという間に美味しいものが出来上がるように楽しく調理しましょう。
調理時間は約2時間。試食に約1時間。途中に休憩を入れて作ります。
自家製ベーコンはご自宅でも作れるように説明しますね。
デザートは講師のお気に入りを何かご用意します。
皆様のご参加をお待ちしております。
山形県の代表的な郷土料理である醤油味の芋煮を作ります。
山形県はフルーツ王国でもありますが美味しい野菜もたくさんとれます。
なすにキュウリ、大根、おかひじき。
野菜をたくさん使った副菜は毎日の献立にも役立ちます。
一緒に楽しく調理しましょう。
トルコのイスタンブールに旅した時に食べた料理とトルコ人から習った料理をレッスンにしました。
トルコ料理はオスマン帝国時代の宮廷料理であり他国への影響が強かったことで世界三大料理の一つと言われますが、現在のトルコ料理はとても食べやすくスパイスはさほど強くはなく日本人の口に合うものが多いので日々の食生活にも取り入れることができる料理です。ヨーグルトやトマト、キュウリ、ナスを使った料理が多く日本で手に入りやすい食材というのも魅力です。デザートは甘いものが多いのですがチャイといただくとうまく消化されるように思います。トルコのイスタンブールを旅した時の話や街の話、食べ物の話などもお伝え出来たらと思っております。