お家で簡単に東南アジア料理を作ってみませんか?
寒い日が続きますがお元気ですか?
台南旅行 Day 2 愛玉子の後はどこに行ったか?
晩御飯の後はデザート!
ずっと食べたかった杏仁茶のお店を見つけました
杏仁の香りがしてトロトロで甘くて疲れが取れるほっこりデザート
杏仁茶って?
杏仁豆腐の材料の杏仁を潰して作ったもので、かつて住んでいたシンガポールでよく食べていたもの
大好物なんです
日本ではなかなか食べれないので見つけた時はびっくりして嬉しかった!
熱いのと冷たいのを選べました
熱いのを選びました
色々なバラエティがあるのですが、ピーナッツや小豆入りとか興味津々
次回のお楽しみにしますね
そしてお土産を買おうと入ったお店で見つけたのがこれです
色々なメーカーから出てますが、私が選んだのがこれです
飲んだらまたご報告しますね
最後までお読み下さりありがとうございます
Midori's Kyoto Kitchen
1984年シンガポールを初訪問し食文化に魅せられ東南アジア料理研究開始。東南アジア各地で料理研究を重ね1995年京都で東南アジア料理スタジオ開設。メディア、イベント、新製品開発などで活躍し2010年9月よりシンガポールに在住。東南アジア、日本料理スタジオを経営する。2014年本帰国、2015年料理スタジオを京都で再開。東南アジア料理の中でもハラルに特化する。2020年スタジオ閉鎖、2024年再開業