白雪薬膳教室

白雪薬膳教室

(大阪府和泉市)
50332

 家事や仕事を頑張ってきた「私」を大切にしながら、今を愉しみ、これからに備える 食の学びをご一緒に♪

最終更新日:2024/11/27

Instagram
yukiko*

yukiko*

薬膳料理教室主宰

土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、
子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。
そのことを伝えたいと2007年3月より「こども料理教室」を主宰。
年月が経ち、薬膳と巡り合い、その後、薬膳を取り入れてレッスンしています。
難しそうな言葉や料理を、わかりやすく簡単に変換してお伝えするのが人気です。
私を大切にする食の学びで、健康と幸せを作るお手伝いができると嬉しいです。

2007年3月から、「ブラン*ネージュ」として、「家族の幸せをつくるたべること」をコンセプトにこどもの料理教室、薬膳教室を主宰し、食事(食べる事全般)の大切さや楽しさ、そして、食事が家族の健康と幸せを作ることを、自分も子育てをしながら、子ども達、おうちの方と一緒に考え、伝えてきました。

病院通いが日課のような幼児期から、薬膳を取り入れた食事で、三姉妹全員が、中高無欠席で通うことができました。
そんな我が家の子供たちも成長し、家を出たり、家で食事をする回数が減ったりしてきた中で、食事で家族の幸せを作って来れたというやり切った感。
そして、子育ても落ち着き、ふと気づくと、「あれ、なんだか体がしんどい。前みたいに、しゃきしゃき動けない。」
いつの間にか、年を重ねてきたというより、年をとった自分に気づき、、、

これからは、「私を一番に大切にし、思いやってあげよう。愉しませてあげよう。」と思うようになりました。


2025年3月

教室のコンセプトも、「家族」から「私」に。

「私の幸せを作る食の学び」のできる愉しみと癒しの場所として

「白雪薬膳教室」としてリニューアルいたしました。

私を大切にし、幸せ=健康を作る学びを一緒に愉しみましょう♪

どうぞよろしくお願いいたします。

動画レッスン

07:25

レッスンで人気の「レバーペーストとりんごの前菜」おまけつき

05:33

今夏一押し!疲労回復「スパイスカレー」カレー3種 副菜5品 ターメリックライス

00:16

ピザマルゲリータ~子供と一緒に!計量から食べ終わるまで1時間!

他の動画レッスンをもっと見る

この教室のレッスン情報

■ クラス、コース
◆対面
*季節を愉しむ薬膳料理  偶数月
*お茶と愉しむ季節の薬膳 奇数月
◆オンライン
*季節を愉しむ薬膳料理コース(全8回)
*癒しの薬膳茶コース(全3回)
◆対面、オンライン
*薬膳資格取得コース
*セラピストのための中医学コース
■ レッスン人数
最小3人~最大6人
■ レッスン料金
《入会金なし》
◆対面
*薬膳料理→6,600円
*薬膳茶→4,500円
■ レッスン開催場所
自宅キッチン/カルチャーセンター/公共施設
■ レッスン内容
■ 特徴
  • コースレッスン形式
  • 1回完結レッスン形式
  • おためし体験レッスンあり
  • 資格取得可能レッスンあり
  • 入学随時OK
  • 出張レッスンあり
  • プライベートレッスンあり
  • 駐車場あり
  • 駅近く
  • 多拠点展開
  • 入会金無料
  • 受講料で払う
  • 初心者OK
  • 子供連れママパパOK
  • 子供向けレッスンあり
■ レッスン開催時間帯
平日昼 / 平日夜 / 休日昼

教室のレッスン風景(15)

レッスン風景をもっと見る

先生情報

yukiko*

yukiko*

薬膳料理教室主宰

Instagram
■ 先生のプロフィール
土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、 子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。 そのことを伝えたいと2007年3月より「こども料理教室」を主宰。 年月が経… 土井勝料理教室で家庭料理の大切さを学び、
子育てをしている中で「食事が幸せを作る!」ことを実感。
そのことを伝えたいと2007年3月より「こども料理教室」を主宰。
年月が経ち、薬膳と巡り合い、その後、薬膳を取り入れてレッスンしています。
難しそうな言葉や料理を、わかりやすく簡単に変換してお伝えするのが人気です。
私を大切にする食の学びで、健康と幸せを作るお手伝いができると嬉しいです。


■ 実績
2021年、韓国料理コンテストで優勝(駐大阪韓国文化院主催) 貝印「辰巳拓郎が選ぶ親子お菓子コンテスト」辰巳拓郎賞受賞 韓国政府多文化情報発信サイト「KOREA,net」2… 2021年、韓国料理コンテストで優勝(駐大阪韓国文化院主催)
貝印「辰巳拓郎が選ぶ親子お菓子コンテスト」辰巳拓郎賞受賞
韓国政府多文化情報発信サイト「KOREA,net」2020年最優秀記者賞受賞
「KOREA,net」韓国の食と日本の食について連載


■ 保有資格
食生活アドバイザー / 製菓衛生師
国際薬膳調理師
*ANY協会(薬膳認定講師)
*薬日本堂
上級漢方養生指導士
漢方スタイリスト
*国際薬膳学院(認定講師)
*薬膳コンシェルジュ協会
薬膳茶
*東医宝鑑アカデミ―
韓方茶
*咲美堂
薬膳食医
*中国茶藝師
*HB協会パン講師
■ 出身料理学校・師範名
大手前栄養製菓専門学校通信科卒業

教室詳細情報

■ 教室所在地
大阪府 和泉市
■ 教室最寄り駅
泉北高速鉄道和泉中央駅
■ 最寄り駅からのアクセス
車で10分
■ 教室開始年
2007年

公開中のレシピ

レシピ(14)

特集

このエリアの近くにある教室

もっと見る

最近チェックした教室open