トマト鍋
by. よこやさとみ先生
フライパン1つ。彩も鮮やかたくさんの野菜を簡単に取れるトマト鍋です。しめはリゾットやパスタなど食べきることができる冬に嬉しい鍋レシピです。
材料 分量:4人分 調理時間:40分
作り方
1
トマトソース用の玉ねぎ(60g)・にんにく(1片)は粗みじん切にする。

2
ミニハンバーグの、玉ねぎ(60g)・きのこ類は粗みじん切にする。

3
キャベツは2~3等分する。

4
きのこ類は石づきを取り食べやすい大きさに割く。

5
じゃが芋は5~6等分“くし切”にする。れんこん(皮を剥く)・さつまいもは5~6ミリの“輪切り”にする。5分程度水に浸しアクを取る。

6
かぼちゃ・玉ねぎは7~8ミリの厚さに切る。にんじんは縦4等分する。ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分ける。

7
ブロッコリー、じゃがいも、れんこん、かぼちゃ、にんにんは下茹でする。

8
ブロッコリーは1分茹で水気を切る。

9
じゃがいも、れんこん、かぼちゃ、にんにんは3分茹でザルにあげ水気を切る。

10
ミニハンバーグを作る。ボウルに2とひき肉・薄力粉を入れる。

11
10を粘りが出るまで捏ねる。

12
3~4センチの丸形に形成する。

13
フライパンにオリーブ油を入れ、12を強火で片面1分ずつ焼く。

14
ミニハンバーグを取り出す。

15
14のハンバーグを取り出したフライパンに、1の玉ねぎ・にんにくを香りが出るまで炒める。

16
15にトマト缶を加える。

17
煮立ってきたら、砂糖・ハーブ塩・白ワイン(または料理酒)・水・コンソメを加える。

18
17が煮立ってきたら、ソーセージ・じゃがいも・かぼちゃ・たまねぎ・さつま芋・きゃべつ・れんこん・きのこ類・ミニハンバーグを入れる。

19
蓋をして8~10分煮る。

20
ブロッコリーを加え1~2分煮る。

★ 調理のコツ・ポイント
ひき肉は、豚・合挽・鶏肉などお好みのものをご利用ください。ミニハンバーグを焼いた肉汁等全てをソースの旨さとして利用します。野菜などの具は、お好みのものをご利用ください。しめは、ご飯を少しにてチーズ混ぜてリゾット。などどうぞ♪
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |