春キャベツとたけのこのパスタ
by. クスパ花子先生
1
旬の春キャベツとたけのこがたっぷり。最後にかつおぶしをたっぷりかけていただく和風パスタです。
材料 分量:4人分 調理時間:30分
作り方
1
手順1
2
手順2
★ 調理のコツ・ポイント
パスタを茹でるときは、パスタ100gに対して水1L+塩10gを使いましょう。茹で上がったパスタにほんのり塩味がつきます。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
クスパ花子 |
2001年 アメリカで学んだカントリーケーキをベースとしたカフェを千葉県柏市にオープン。 2005年 初期の乳がんになり、マクロビオティックと出会う。 お店の5周年を機にお店のメニューをオーガニックに変え、店内の厨房での んびり身体に優しいシンプル・ヘルシーな料理教室を開催 2013年 右足の骨折を機にカフェを閉店。松戸に転居後、自宅にて料理教室を開催。2014年 自宅及び プロフィール詳細をみる |
クスパ教室の最新レシピ
和風パスタの人気レシピ
-
ツナ缶の梅しそパスタ
ツナ缶を使い、梅、しそ、みょうがを加えた さっぱりした和風パスタです
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:10件
お気に入り:10件
-
赤味噌和風ボロネーゼパスタ
赤味噌を使ったコクのある和風ボロネーゼ! 街中レストランの定番と肩を並べられる自信作です(^^)♪
調理時間:30分、分量2人分
美味しそう:1件
お気に入り:7件
-
◆ひじきとベーコンの和風パスタ◆
ヒジキとパスタ! ビックリするかもしれませんが、案外あうんです(*^^)v ぜひ定番のパスタ料理にしてね、とってもシンプルな材料・作り方ですよ。 このお料理は、こちらのクラスで学べます。 http://ameblo.jp/easterly-wind/entry-11011620414.html あ!ちょっと手を加えてお洒落にする場合は、紫蘇の千切りを乗せるといいですよ。
調理時間:12分、分量4人分
美味しそう:21件
お気に入り:4件
-
明太子と大葉の和風カルボナーラ
大好きなカルボナーラを和風にしたら・・・という発想から生まれたレシピです。 明太子と大葉を入れたら・・・!なんておいしいパスタなんでしょ!!! 作ってみたらわかります^^ カリカリのキノコがアクセント! 定番メニューになっちゃうかも♪
調理時間:25分、分量2人分
美味しそう:14件
お気に入り:4件
-
絹さやとスモークサーモンの冷たいパスタ柚子風味
旬の青いお豆とスモークサーモンのコラボでさっぱりと召し上がれる冷たいパスタを簡単クッキングしました^^
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:15件
お気に入り:3件