趣-OMOMUKI-®(北海道札幌市西区)の2024年4月レッスン情報

クスパ > 北海道 > 札幌市 > 趣-OMOMUKI-® > レッスン情報

最終更新日:2025/4/24

趣-OMOMUKI-®(北海道札幌市西区)

お料理の愉しさを引き出すレッスンとレシピ。 レッスンでは多めに作ってランチ&お持ち帰りができます♪

この教室のフォロワー:
18人
過去の予約人数:
133人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
4月の予約可能レッスン
2024 4 5日 (金)

今回のレッスンは和菓子🌸
ちょっとした手土産にいかがですか?
レッスンでは春の和菓子「桜餅」と、
ちょっと気が早いですが、夏の和菓子「葛饅頭」を作ります🌸
和菓子で大切なのは「火加減」と「見極め」。
おうちでも同じようにお作りいただけるよう、おひとりおひとり丁寧に進めていきます。

お一人様各4個ずつ作り、和菓子ケースに入れてお持ち帰りいただけます🌸
(ご自身でお持ち帰り用ケースをご用意いただいても構いません)

  • 受講料:5,500円(税込)
    4月 5日(金) 10:30〜13:00
  • レッスン内容:和菓子
  • 定員:2名
2024 4 9日 (火)

揚げ出汁豆腐の「揚げると衣がはがれる問題」を一緒に解決しましょう♪
「品がありつつもしっかりとおかずになる」をテーマに、食べ応えのある揚げ出汁豆腐を、上品な餡で仕上げます。
そしてこれからの季節のお弁当にもピッタリの「ふくさ寿司」と「うな胡巻き」。
巻き簾の扱い方や、失敗しない薄焼き卵の作り方をお伝えします。
好き嫌いが分かれる春菊を大胆に生でいただくサラダ!
「苦みが苦手」と言う方にも、ぜひ挑戦していただきたいサラダです。
デザートには砂糖類の中で最も栄養価の高い「黒砂糖」を使って、栄養満点の黒糖プリンを作ります♪
添加物を一切使用しないので、風邪で体が弱っている時でも安心してお召し上がりいただけるレシピです。

  • 受講料:8,500円(税込)
    4月 9日(火) 10:05〜13:30
    満席
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:2名
2024 410日 (水)

揚げ出汁豆腐の「揚げると衣がはがれる問題」を一緒に解決しましょう♪
「品がありつつもしっかりとおかずになる」をテーマに、食べ応えのある揚げ出汁豆腐を、上品な餡で仕上げます。
そしてこれからの季節のお弁当にもピッタリの「ふくさ寿司」と「うな胡巻き」。
巻き簾の扱い方や、失敗しない薄焼き卵の作り方をお伝えします。
好き嫌いが分かれる春菊を大胆に生でいただくサラダ!
「苦みが苦手」と言う方にも、ぜひ挑戦していただきたいサラダです。
デザートには砂糖類の中で最も栄養価の高い「黒砂糖」を使って、栄養満点の黒糖プリンを作ります♪
添加物を一切使用しないので、風邪で体が弱っている時でも安心してお召し上がりいただけるレシピです。

  • 受講料:7,500円(税込)
    4月10日(水) 10:30〜13:30
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:3名
2024 411日 (木)

10種類のスパイスを配合!本格バターチキンカレーを作ります。
ベースは辛さ無しで。お子様にも安心してお召し上がりいただけるレシピです♪
サラダには鮪を使用し、大人のサラダを作ります。
ちょっとした下処理でうまみを引き出したまぐろに、爽やかなドレッシングを添えて。
ワンランク上の和風カルパッチョです。


マグロの美味しいお手入れ方法をご紹介します。
(マグロは生もののためお持ち帰りできません)

  • 受講料:8,000円(税込)
    4月11日(木) 10:30〜13:30
    満席
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:1名
2024 412日 (金)

10種類のスパイスを配合!本格バターチキンカレーを作ります。
ベースは辛さ無しで。お子様にも安心してお召し上がりいただけるレシピです♪
サラダには鮪を使用し、大人のサラダを作ります。
ちょっとした下処理でうまみを引き出したまぐろに、爽やかなドレッシングを添えて。
ワンランク上の和風カルパッチョです。


マグロの美味しいお手入れ方法をご紹介します。
(マグロは生もののためお持ち帰りできません)

  • 受講料:8,000円(税込)
    4月12日(金) 10:30〜13:30
    満席
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:1名
2024 416日 (火)

10種類のスパイスを配合!本格バターチキンカレーを作ります。
ベースは辛さ無しで。お子様にも安心してお召し上がりいただけるレシピです♪
サラダには鮪を使用し、大人のサラダを作ります。
ちょっとした下処理でうまみを引き出したまぐろに、爽やかなドレッシングを添えて。
(マグロは生もののためお持ち帰りできません)

  • 受講料:7,000円(税込)
    4月16日(火) 10:30〜13:30
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:2名
2024 417日 (水)

揚げ出汁豆腐の「揚げると衣がはがれる問題」を一緒に解決しましょう♪
「品がありつつもしっかりとおかずになる」をテーマに、食べ応えのある揚げ出汁豆腐を、上品な餡で仕上げます。
そしてこれからの季節のお弁当にもピッタリの「ふくさ寿司」と「うな胡巻き」。
巻き簾の扱い方や、失敗しない薄焼き卵の作り方をお伝えします。
好き嫌いが分かれる春菊を大胆に生でいただくサラダ!
「苦みが苦手」と言う方にも、ぜひ挑戦していただきたいサラダです。
デザートには砂糖類の中で最も栄養価の高い「黒砂糖」を使って、栄養満点の黒糖プリンを作ります♪
添加物を一切使用しないので、風邪で体が弱っている時でも安心してお召し上がりいただけるレシピです。

  • 受講料:7,500円(税込)
    4月17日(水) 10:30〜13:30
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:3名
2024 418日 (木)

揚げ出汁豆腐の「揚げると衣がはがれる問題」を一緒に解決しましょう♪
「品がありつつもしっかりとおかずになる」をテーマに、食べ応えのある揚げ出汁豆腐を、上品な餡で仕上げます。
そしてこれからの季節のお弁当にもピッタリの「ふくさ寿司」と「うな胡巻き」。
巻き簾の扱い方や、失敗しない薄焼き卵の作り方をお伝えします。
好き嫌いが分かれる春菊を大胆に生でいただくサラダ!
「苦みが苦手」と言う方にも、ぜひ挑戦していただきたいサラダです。
デザートには砂糖類の中で最も栄養価の高い「黒砂糖」を使って、栄養満点の黒糖プリンを作ります♪
添加物を一切使用しないので、風邪で体が弱っている時でも安心してお召し上がりいただけるレシピです。

  • 受講料:7,500円(税込)
    4月18日(木) 10:30〜13:30
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:3名
2024 419日 (金)

揚げ出汁豆腐の「揚げると衣がはがれる問題」を一緒に解決しましょう♪
「品がありつつもしっかりとおかずになる」をテーマに、食べ応えのある揚げ出汁豆腐を、上品な餡で仕上げます。
そしてこれからの季節のお弁当にもピッタリの「ふくさ寿司」と「うな胡巻き」。
巻き簾の扱い方や、失敗しない薄焼き卵の作り方をお伝えします。
好き嫌いが分かれる春菊を大胆に生でいただくサラダ!
「苦みが苦手」と言う方にも、ぜひ挑戦していただきたいサラダです。
デザートには砂糖類の中で最も栄養価の高い「黒砂糖」を使って、栄養満点の黒糖プリンを作ります♪
添加物を一切使用しないので、風邪で体が弱っている時でも安心してお召し上がりいただけるレシピです。

  • 受講料:7,500円(税込)
    4月19日(金) 10:30〜13:30
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:3名
2024 423日 (火)

揚げ出汁豆腐の「揚げると衣がはがれる問題」を一緒に解決しましょう♪
「品がありつつもしっかりとおかずになる」をテーマに、食べ応えのある揚げ出汁豆腐を、上品な餡で仕上げます。
そしてこれからの季節のお弁当にもピッタリの「ふくさ寿司」と「うな胡巻き」。
巻き簾の扱い方や、失敗しない薄焼き卵の作り方をお伝えします。
好き嫌いが分かれる春菊を大胆に生でいただくサラダ!
「苦みが苦手」と言う方にも、ぜひ挑戦していただきたいサラダです。
デザートには砂糖類の中で最も栄養価の高い「黒砂糖」を使って、栄養満点の黒糖プリンを作ります♪
添加物を一切使用しないので、風邪で体が弱っている時でも安心してお召し上がりいただけるレシピです。

  • 受講料:7,500円(税込)
    4月23日(火) 10:30〜13:30
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:3名
もっと見る

  • クスパアワード2024 エリア賞
先生情報
佐々木 奈緒
佐々木 奈緒
料理家・フードクリエイター   北海道出身

2児の母。
日本料理人・イタリアンシェフに3年師事。
全く料理ができなかった自身が、「料理の楽しさ」「誰にでも美味しい料理が作れる」ということを身をもって経験。この経験から、料理の楽しさを感じてほしいと大手料理教室にて8年勤務。北海道3店舗、関東1店舗で責任者、講師として通算5,000回以上のレッスンを行う。
あなたのレシピにまた一品、「作ってよかった!」の喜びメニューが増えますように。

教室からのお知らせ

2025/4/9

【メンテナンスのお知らせ】

誠に勝手ながら、4月12日㈯から4月19日㈯までの間、メンテナンスのためすべての業務を一時休止させていただきます。
期間中はお問い合わせへのご対応もいたしかねますため、お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、4月20日㈰より順次ご対応を再開いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2025/1/11

雑誌『クロワッサン』に
料理教室 趣-OMOMUKI-® が掲載されました!

2025年1月9日発売 最新号は、

【食事は日々の習慣。
コツコツ積み重ねることが健康への近道!
食習慣を見直し、
今年こそ健やかでみずみずしいカラダを作りましょう✨】

ということで、
趣-OMOMUKI-®のレッスン風景やコンセプトを
特集ページにてご紹介いただきました!

これもひとえに
いつも趣-OMOMUKI-®にお越しくださる
皆様のご愛顧の賜物と 心より感謝申し上げます🌸

引き続き 趣-OMOMUKI-®︎を
どうぞよろしくお願いいたします!!

料理教室 趣-OMOMUKI-®︎
佐々木 奈緒

2025/1/8

【公式ラインへのご登録がおすすめです✨】

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!
この度、公式ラインを作成いたしましたのでご報告いたします。
公式ラインのメリットとしては、
①趣-OMOMUKI-®の最新情報が自動で送られてくる
②ご予約ページへすぐにアクセスできる(検索不要)
③質問や日程の相談が直接できる
です✨
更新は約1か月に1度程度を予定しております。

お友達登録は以下のアドレスから♪
https://lin.ee/ZFJ3dmC


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Yumi's Kitchen

Yumi's Kitchen

(東京都港区)

手作りパン教室 おひさま

手作りパン教室 おひさま

(埼玉県川越市)

花乃菓 あんフラワー教室

花乃菓 あんフラワー教室

(千葉県柏市)