発酵料理教室くまのこ結膳(大阪府門真市)の2024年11月レッスン情報

クスパ > 大阪府 > 北河内 > 発酵料理教室くまのこ結膳 > レッスン情報

最終更新日:2025/7/14

発酵料理教室くまのこ結膳(大阪府門真市)

駅から徒歩2分♫発酵を毎日の食卓に

この教室のフォロワー:
16人
過去の予約人数:
61人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
11月の予約可能レッスン
202411 9日 (土)

秋の実りを詰め込んだ全6品のメニューは、お気に入りのビストロにいるような贅沢感。
外国のお料理みたいなのに食べやすいのは、白だしやポン酢など和の調味料を使っているから。
発酵調味料は計6種。白だし、ヴィーガンマヨネーズ、柚子胡椒、玉ねぎ麹、ポン酢、もちもち飛鳥山を使用。
手が込んでいるように見えて実は簡単にできる発酵マジックなレシピです。

  • 受講料:9,000円(税込)
    11月 9日(土) 11:00〜13:00
  • 11月 9日(土) 13:30〜15:30
  • 定員:4名
20241116日 (土)

秋の実りを詰め込んだ全6品のメニューは、お気に入りのビストロにいるような贅沢感。
外国のお料理みたいなのに食べやすいのは、白だしやポン酢など和の調味料を使っているから。
発酵調味料は計6種。白だし、ヴィーガンマヨネーズ、柚子胡椒、玉ねぎ麹、ポン酢、もちもち飛鳥山を使用。
手が込んでいるように見えて実は簡単にできる発酵マジックなレシピです。

  • 受講料:9,000円(税込)
    11月16日(土) 10:00〜12:00
  • 11月16日(土) 12:30〜14:30
  • 定員:4名
20241117日 (日)

秋の実りを詰め込んだ全6品のメニューは、お気に入りのビストロにいるような贅沢感。
外国のお料理みたいなのに食べやすいのは、白だしやポン酢など和の調味料を使っているから。
発酵調味料は計6種。白だし、ヴィーガンマヨネーズ、柚子胡椒、玉ねぎ麹、ポン酢、もちもち飛鳥山を使用。
手が込んでいるように見えて実は簡単にできる発酵マジックなレシピです。

  • 受講料:9,000円(税込)
    11月17日(日) 10:00〜12:00
  • 11月17日(日) 12:30〜14:30
  • 定員:4名
20241124日 (日)

秋の実りを詰め込んだ全6品のメニューは、お気に入りのビストロにいるような贅沢感。
外国のお料理みたいなのに食べやすいのは、白だしやポン酢など和の調味料を使っているから。
発酵調味料は計6種。白だし、ヴィーガンマヨネーズ、柚子胡椒、玉ねぎ麹、ポン酢、もちもち飛鳥山を使用。
手が込んでいるように見えて実は簡単にできる発酵マジックなレシピです。

  • 受講料:9,000円(税込)
    11月24日(日) 10:00〜12:00
  • 11月24日(日) 12:30〜14:30
  • 定員:4名
先生情報
yukari
発酵料理教室くまのこ結膳主宰   大阪府出身

大手料理教室にて7年、約6,000人の生徒様に料理・パン・ケーキのレッスン、スタッフの育成などに従事
わかりやすく丁寧なレッスンを心がけています。
発酵を毎日の食卓に取り入れられるように、初心者さんも安心のレシピでレッスンを行います。


◇ひねもす発酵研究所ディプロマ
◇薬膳コーディネーター
◇ABCクッキングスタジオ料理ライセンス
◇同上パンライセンス
◇同上ケーキライセンス


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ゆうこクッキングサロン

ゆうこクッキングサロン

(東京都西東京市)

hanano鎌ケ谷教室

hanano鎌ケ谷教室

(千葉県鎌ケ谷市)