親子クッキング「おうちパン」”ひまわりパン”

クスパ > 岐阜県 > 管理栄養士の料理教室Me Time > レッスン情報 > 親子クッキング「おうちパン」”ひまわりパン”

最終更新日:2025/6/25

管理栄養士の料理教室Me Time(岐阜県岐阜市福光東)

管理栄養士が、”食”に対する疑問・質問・悩みにお答えします!

この教室のフォロワー:
10人
過去の予約人数:
36人

おうちパン講座、一宮市に出張します!!

一宮市にある、“ナチュラルビュッフェ ユコーネ”さんで、親子クッキング“おうちパン講座”初開催♡

親子で一緒にパンづくり。完全実習形式の講座です。

*パン生地をこねる(お持ち帰り生地)

*ひまわりパンの成形・焼成(パン生地とクッキー生地の両方を作ります)

管理栄養士による食育Time:1日にどのくらい食べたらいい?手のひらを使って学びましょう!



料金:3240円(税込)

大人1名+お子さま1名 

ユコーネさんのおいしいドリンクが、2名分付きます。

持ち帰り生地&焼きたてパン(パン2回分の生地量です)
お持ち帰り生地を入れる容器は、プレゼントします

1人追加ごとに+1620円(税込)(ドリンク付き)

国産小麦粉使用

パン生地2回分の生地量です。1回分はお持ち帰り生地なので、ご自宅で復習を兼ねて、お子様とのパンづくりをお楽しみください。

ひまわりの形がかわいいメロンパンです♪夏休みの思い出作りにぜひどうぞ(^_-)-☆

親子クッキング「おうちパン」”ひまわりパン”

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 ナチュラルビュッフェ ユコーネ
一宮市花ノ木39-1
Tel0586-76-7337
■レッスンメニュー おうちパンキッズメニューから“ひまわりパン”

パン生地と、上にのせるクッキー生地を作ります。

自分で作ると楽しいね。

試食の時間は、食育Time。1日にどのくらい食べたらいい?手のひらを使って学びましょう!
■レッスン内容 乳幼児向け料理
■レッスンの流れ レシピ説明後、完全実習形式のレッスンです。
お持ち帰り生地作り
ひまわりパンの成形・焼成
できあがったパンと、講師の焼いたパンの試食
ユコーネさんのおいしいドリンクが付きます
■受講料 3,240円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン・タオル・マスク・保冷剤・保冷袋
■備考 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、消毒液やこまめな換気、講師のマスク・手袋着用で講座を開講させていただきます。参加される皆様には、マスクの着用、咳エチケット、こまめなうがい、手洗いの励行をお願いいたします。また申し訳ございませんが、参加2週間前から風邪症状のある方は、参加の見合わせをお願いします。来店時に、発熱等の症状がある場合、レッスンの受講をお断りする場合がございます。
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
三浦 真由美
三浦 真由美
管理栄養士/母子栄養指導士   岐阜県出身

病院や高齢者施設で、栄養指導・栄養ケア・マネジメントを経験。出産後は子どもの食の大切さを再認識し、離乳食や幼児食についての学びを深める。“あなたらしく生きる”ために食べることで笑顔になれるように、その人に合ったアドバイスをしています。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

komi's キッチン

komi's キッチン

(神奈川県川崎市麻生区万福寺)

ぱん教室 ポラリス

ぱん教室 ポラリス

(埼玉県さいたま市北区)

mint tea cafe

mint tea cafe

(大阪府寝屋川市)

自家製酵母パン教室 tantan

自家製酵母パン教室 tantan

(神奈川県相模原市南区)

jo mama  お菓子とパン

jo mama  お菓子とパン

(大阪府大阪市住吉区長居東)